農家の息子の菜園blog

シニア男性による趣味の菜園と家業の稲作についての記録。Since 2007/9.26

正月の玉ねぎ

2009年01月06日 | ├玉ねぎ・にんにく・ブロッコリ・青梗菜


正月の玉ねぎの様子を写真に収めてみた。



若干、生長が遅いような気がする。黒マルチを張っていない
せいなのだろうか?

何とか丸々した玉ねぎに育ってほしいものだ。

(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月のニンニク

2009年01月06日 | ├玉ねぎ・にんにく・ブロッコリ・青梗菜


正月のニンニクを記念撮影してみた。



収穫までには、あと5ヶ月はかかるだろう。ゆっくり生長を待つ
しかない。

がんばれ、ニンニク!


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レタス18株

2009年01月06日 | ├しそ・唐辛子・水菜・レタス



現在、菜園で育っている18株のレタスをすべて写真に収めて
みた。



△地元農協の直売所

これら18株のレタスの苗は、全て地元農協の直売所で購入
したものだ。1株50円。

この春、サクサクのレタスに育ってくれるよう期待したい。




(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09年正月の菜園風景

2009年01月06日 | 旧菜園風景・番外編


2009年正月の菜園風景を写真に収めてみた。



華やかさは全くないが、静かに春の訪れを待つ冬の緑も
いいものだ。


(終わり)


野菜には水を    ブログにはクリックを→ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする