令和5年8月31日(晴れ)
今日も暑い。8月も終わりなんだけど残暑のかな?今日も当地は公称36.4度を記録しています。なので毎日、朝5時から農作業を一寸、遣って8時頃には自宅に戻ってシャワーでクールダウンして、直ぐ作業着は洗濯して干します。此れが毎日のルーティンです。
今週は結構、忙しくて28日(月)は午前中、病院で定期健診で特に問題はありませんでしたが、お盆で過食したせいか一寸、体重が増えていたのと、それに対応してヘモグロビンa1cが一寸上がっていました。ドクターは特に問題のある数値では無いので問題はないと言って頂きました。只、自分的には血圧を自宅で計測しているんですが、若干高めに出ていて、そのデータを提出しているのですが、病院で計測すると正常値なんですよね。なので降圧剤をこのまま飲んでて良いのか一寸、疑問符です。薬局の薬剤師も量を減らしたほうが良いかもと言ってましたね。次回、ドクターにこの旨を行ってみたいと思います。
午後は土地改良区の臨時総代会が有って参加してきました。今回は若干、約款の変更とか事業の変更などについて報告がありました。意見も沢山出て久しぶりに建設的な意見も出て良い総代会でしたね。
次に30日(水)の午前中は「多面的機能支援協議会」の研修会が有って参加してきました。役員は5年間の事業期間内に1度は研修を受けなくてはならなくて今回の研修で実績になりましたね。参加者は高齢者が多くて各地区の役員は高齢者が多いのですね?講師からも実働していない方が多いのかな?と言ってましたね。
当日の午後は自分の奥歯の詰め物が取れたので急遽、歯医者さんに行って診察と歯垢除去をしてきました。来週には詰め物をするようです。早いね。
今日の朝作業は田んぼの畔の草がお盆過ぎに刈ったのですが、2週間経ったら結構伸びて来ていたのでもう何回も草刈り作業が大変なので、今回は除草剤を散布してみました。どうなるかな?伸びが止まるかな?
日中は余りに熱いので自宅にお籠りです。当然、圃場や外には誰も出ていませんね?危険ですからね。自分は自宅お籠りでネット三昧ですけど、他の人たちはこの時間帯は何しているんでしょうかね?テレビ三昧か?当地の道路は結構主要道路で車の往来も多いのですが何故か道路を走る車も少ないですね。暑いからお出かけを控えているのかな?
自分的には夕方に涼しくなってきたら、何かの作業で多少は働きましょうかね?
ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。
↓↓百姓の場合はこちら
登山の場合はこちらをお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます