四街道シニアポップス・オーケストラ

器楽合奏を楽しむシニアの集まりです。練習の模様、演奏会の予定などをお届けします。仲間を募集中。いつでも見学歓迎。

2月11日練習報告

2013-02-11 16:07:07 | 日記

今日はいつもブログを書いてくださるT.petterさんがお休みなので、ピンチヒッターの私が書くことにします。福寿大学のコンサートを明後日に控え、今日の練習は当日のプログラムの順番通りに進めていきました。最初の四街道アンサンブルのテーマ曲である「青い山脈」が、メロディとリズムとがなかなか一致せずに何度も繰り返しの練習でした。そのあと「ブンガワンソロ」「アロハオエ」「コンドルは飛んで行く」「ラ・クカラチャ」「聖者の行進」と進んだところで、今回は「楽器紹介」の時間を設けることになり、各楽器の代表者が夫々得意(?)の腕前を披露しました。いつも一緒に演奏していると私のような未熟者には各楽器の区別が良く分からないのですが、このように別々に聴けると夫々の特徴が分かって楽しい時間でした。皆さん素晴らしい腕前の持ち主で改めて感心しました。後半は「カミニート」「ラ・クンパルシータ」「サントワマミー」「雪の降る街を」「遠く行きたい」「川の流れのように」と進み、最後はみんなで歌おうで「青い山脈」「ふるさと」の2曲で締めくくりです。当日心配なのは予報で雪が降るとか言っています。どうぞ予報が外れますように・・・・・。今週は、この演奏会の翌日も定例の練習日となっていますので、とても忙しい週となっています。                                 

                                              (Y・A)

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする