四街道シニアポップス・オーケストラ

器楽合奏を楽しむシニアの集まりです。練習の模様、演奏会の予定などをお届けします。仲間を募集中。いつでも見学歓迎。

5月25日練習日記

2017-05-26 11:17:14 | 日記

気温はそれほど高くなかったのですが、蒸し暑く感じた一日でした。明日の金曜日は終日雨とのことで、梅雨が思い起こされてチョット憂鬱です。

今日は新曲2曲を中心に9曲をおさらい。
青い山脈、パリの空の下、新世界第4楽章、サンライズサンセット、愛の挨拶、カバレリア間奏曲、真珠採りのタンゴ、夜のタンゴ、夜のプラットホーム
まず、青い山脈は、メロディーを弾まずにテヌートで。 パリの空の下は、イントロの段階で速いテンポの3拍子に合わせるのがポイントになりそう。シャンソンの曲調を早めに掴んでオシャレに演奏したいですね。 新世界第4楽章は、イントロの高低差のある音の連続がチョット難しいが、メロディーは比較的やさしいので、音を一杯に伸ばして重厚な感じになるように演奏できたらいいですね。 夜のプラットホームは、まだ曲の流れがスムースに行かないので、譜面をしっかり確認しましょう。

次回は、5月29日(月)・公民館(臨時追加)。 練習曲は今日と同じものを揃えて。 (T.petter)

今日の花は、ハナモモ(花桃)、シナレンギョウ(支那連翹)、ホトケノザ(仏の座)
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする