夏休みも終わり、8月最後の日は久々にかなりの雨となり、気温も下がって過ごしやすかったですが、豪雨の地方もあり、被害が広がらないといいですね。
今日も定演の演奏予定全曲をおさらい。
青い山脈、もみじ、小さい秋見つけた、里の秋、ハンガリー舞曲第5番、新世界第4楽章、ふるさと、みだれ髪、君をのせて、真珠採り、パリの空の下、テネシーワルツ、オー・シャンゼリゼ、マイアミビーチルンバ、コーヒールンバ、ラデッキー行進曲
まだまだリズムに乗れない曲(みだれ髪、パリの空の下、オー・シャンゼリゼ)があり、自習も含めて繰り返し練習あるのみ。 伴奏パートはメインメロディーの音がしっかり聴こえるように控えめに。 後ろに続くパートは前のパートの曲調・強弱をよく聴いて合わせる。
今日も見学者が一人、ギター担当の男性で多分入団するでしょう。
次回は、9月4日(月)・委員会 [会費納入日] (T.petter)