四街道シニアポップス・オーケストラ

器楽合奏を楽しむシニアの集まりです。練習の模様、演奏会の予定などをお届けします。仲間を募集中。いつでも見学歓迎。

9月4日練習日記

2017-09-04 16:28:06 | 日記

今は夏と秋の境目だそうで、気圧の動きが激しくて天候が安定しないようですね。 夜は寒いくらいになるので、体調管理に気を付けましょう。

今日はVnの助っ人が二人見えて、定演の予定曲を順におさらい。
青い山脈、もみじ、小さい秋見つけた、里の秋、ハンガリー舞曲第5番、新世界第4楽章、ふるさと、みだれ髪、君をのせて、真珠採り、パリの空の下、オー・シャンゼリゼ、コーヒールンバ、ラデッキー行進曲
もみじ・小さい秋・里の秋は抒情歌らしく綺麗に、テンポを最後まで一定に。 ハンガリー舞曲のゆっくりしたイントロからAllegroへの変化はもう少し早めに。 みだれ髪はとにかく譜面通りに一定のテンポで。 君をのせてのイントロの3連符は正確に。 オー・シャンゼリゼはもっと歯切れよく。 全体にダイナミクス(強弱)をもっとしっかりと付ける。メリハリがないと音楽にならない。

次回は、9月11日(月)・福祉にて。  (T.petter)

今日の花は、サルスベリ(百日紅)を3点。
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする