GRA 公式ブログ・サイト

NPO法人GRAの活動や考えを伝えます

レバー・セッティング講座 開設します

2019-03-17 23:49:38 | GRA活動の案内
オートバイの、ブレーキレバーとクラッチレバーのセッティング講座、開設のお知らせです。

ご存知の通り、ブレーキレバーはフロントブレーキの操作に使い、クラッチレバーはクラッチ操作に使いますが、多くのライダーは不自然な方法で使っていますので、安全な操作を助けるセッティング講座を開催します。

実際、それらのレバーの操作方法は教習所で習いますが、ライダーに合わせたセッティング方法は教えてくれません。
レバーの微妙な操作によってオートバイの繊細なコントロールが可能な事を考えれば、ライダーに合わせたレバーセッティングを行なわない事は、自動車のシートをドライバー合わせないで運転する事と同じで、不自然な上体で運転する事は危険です。
しかし、ライダーの多くは、購入した状態のままで、場合によっては不自然で安全ではない操作を行なっていると言っても過言ではないでしょう。


レバーの垂れ角(水平からの)とレバーの開き角度(グリップとの距離)を、ライダーが自然に操作ができる位置に調整するセッティングは、ほとんどのオートバイで簡単に行なえて、スムーズで安全な運転に欠かせません。
同じ様に、ブレーキペダル や シフトペダル の高さ(角度)も、ほとんどのオートバイでライダーに合わせたセッティングが可能な仕組みが作ってあり、自然で疲れない、正確な操作が可能になります。


GRAが開催する『クリニック イベント』では、希望される人には全員に、そのセッティング方法を詳しく適切に解説しますし、必要な方にはセッティング作業をサポートします。
【 クリニック イベント 】
http://gra-npo.org/schedule/clinic/clinic_top.htm

また、Webサイト上でも詳しい解説ページを展開して情報発信を行なっていきますので、どうぞ、ご利用ください。

チャット通信、テストの結果です

2019-03-17 22:50:16 | 情報発信方法について
先日、情報や意見の交換をするために、チャットのシステムを利用する事を検討している事を案内しました。

「Chatwork」(チャットワーク)と「Slack」(スラック)の二つのシステムを選び、本日(3/17)、メンバー間でテストを行ない、現段階では導入を見送る事になりました。

* * * * *

二つのシステム共に、セキュリティ と 使い勝手共に 洗練されていて、どちらも良いシステムですが、不特定多数か それに近い状態の人達との情報共有には 少し難点がありそうです。

* * * * *

その代わりに、当面は 『 Facebookページ 』で情報公開の頻度や密度を高めて対応する事になりましたので、活用を願います。

【 Facebookページ 】https://www.facebook.com/NPO%E6%B3%95%E4%BA%BA-GRA-495074740524960/

例を挙げれば、4月7日に “ 桜見 ”ツーリングを行ないますが、その出発の際にスタート地点の風景画像と一緒に、Facebookページで報告して、中間地点や目的地でも 報告する用途に使っていきます。

どうぞ、これからも ご期待ください。