GRA 公式ブログ・サイト

NPO法人GRAの活動や考えを伝えます

新規・求人&募集の 企画を進めています

2013-10-28 21:42:45 | GRA活動の目標達成

GRAの活動目的は『 いつまでも楽しく安全なオートバイライフの提唱 』です。

この活動目的を達成するために、“ 募集&求人 “の企画を始めます。
その“ 募集&求人 ”の項目は以下の 4項目です。

1. 開催企画の募集 ・・・ イベントや講習会の開催希望の募集

2. 意見や提案の募集 ・・・ 様々な事についての意見などの募集

3. 画像作成担当者の募集 ・・・ イラストや画像処理を担当する人の募集

4. ファンの募集 ・・・ 関心がある人を募集


* * *

1.「 開催企画の募集 」

・・基本的に、日本国内であれば、どの地区でもイベントなどの開催希望を引き受けます。
・・オートバイの基本的な乗り方を指導するライディングレッスン、オートバイの整備やセッティング理論の講義や実践講習会など、希望に合わせたイベントを開催します。


2.「 意見や提案の募集 」

・・寄せられた意見や提案は、基本的に GRA公式Webサイト上で公開して、それらの意見や提案を基に意見も募集していくページを作成していきます。

3.「 画像作成担当者の募集 」

・・Webサイトを作成する際、「イラスト」や「画像作成(処理)」はとても大きな効果や説得力を持ちます。
・・手描きかPCによって「イラスト」の作成を担当する方、PCによって「画像処理(作成)」を担当する方を募集して、Webサイトを通じての提唱活動を前進させていきます。


4.「 ファンの募集 」

・・GRAの掲げる目標やGRA活動そのものに興味のある人であれば誰でも入る事のできるコミュニティを設け、そのコミュニティを通じて全国の同じような想いの人達の交流の場にします。


以上の企画を進めていきますので、興味のある方は、是非!連絡や応募をよろしくお願いします。


小豆島に行ってきました。 そして ・・・

2013-10-28 19:50:37 | 日記

昨日、10月26日、小豆島を自転車で走ってきました。
でも、一周なんて夢のまた夢、少し巡ってきただけに終わりました。

というのも、台風一過の翌日、風が強く吹いていたにも強敵、
そして、海岸線沿いの道がアップダウンの連続も難敵、
それ以上に自分の脚を過信し、周回道路を甘く見ていたのが最大の欠点でした。


でも、早々に一周を諦め、小豆島の山頂へのヒルクライムに臨んだのですが、これが意外に上出来だったのです。

小豆島はさほど大きな島ではありませんが、大阪城の石垣用の切り出しで有名なように、石山が高くそびえる島です。

登りは最も軽いギアを選択して、ひたすら漕ぎ続け、フェリーの時間の関係で引き返すまで、休むことなく山頂まで1/3 まで行きました。

きっと、最初から周回コースを諦めてヒルクライムをしていれば、島の南側の風景を充分に堪能出来ていたでしょう。

これに味をしめて、(?) 今度の週末には 自宅の北側にそびえる六甲山のヒルクライムに挑戦しようと企画しています。
あの道は、古くからオートバイで何度も走っていて知っていますが、大変に急な斜度が続いているのですから、間違いなく頂上迄は無理でしょう。
でも、根気良く一番軽いギアで漕ぎ続けて、どこまで到達出来るかが楽しみです。

先ずは、表六甲有料道路の入り口迄を目指します ♪


アーカイブ構築の道は遠いけど ・・・

2013-10-24 22:48:33 | Webサイト 作成日記

GRAの活動の内容を一番表現できるのは Webサイトです。

そして、現在の目標は“ オートバイをいつまでも楽しく安全に楽しむ ”という事を多くのライダーに実践してもらうため、Webサイト上で ライデイングの講習、同じくサイト上で オートバイの車両セッティングのノウハウの公開、そして 社会の中でライダーとして、人として 考えるべき事について提案をする事です。

その目標へと進む前に、過去に行なってきた活動や そこで蓄えてきた体験や知識を、前もってきちんと整理しておく事が必要だと考えています。

その為に、“ アーカイブ ”(過去の資料を整理して保存したエリア)を構築しているのです。

1991年から1994年までの構築が済み、現在は 1995年の構築作業を行なっている最中ですが、こうして過去を振り返っていると、様々な体験を経てきたからこそ 現在の NPO法人 GRA の姿になっている事を 改めて思い知らされている毎日です。



1995年 2月、大震災で全壊被災の直後、初めて「 セッティング講座 」を開催しているのですが、懐かしさと同時に、これらの講座開催を通じて 蓄積している知識やノウハウを、一日でも早く公開したい気持ちで一杯です。


セッティング理論についても、正しく伝えていきたい !

2013-10-22 22:28:58 | 基本講座・車両セッティング

セッティング理論についても、少しずつ展開させていかねば! と考えています。

というのも、どんな雑誌でも、どんな単行本であっても、普通をオートバイを普段の道で気持ち良く安全に走らせるのに必要なセッティングを伝えていないからです。

その多くは、レーサー上がりが、一般道を非日常的な走りをして、「このバイクはここをこうして、あそこはこうして ・・ 」などと書いているのが大半であり、ライターに至っては見た目やスペックとちょい乗りだけでインプレッション記事をまとめているのが実情だからです。

そこには、実際に乗るライダーの体重による変化も考慮されず、路面コンディションやタイヤの銘柄、試乗時の空気圧さえ全く併記されないのが普通で、本来であれば 大切なそれら重要な条件も一緒に記載していないので、何をか言わんや! の状態です。

本来、タイヤの空気圧の調整こそが、最も基本のセッティング事項である事を、レース業界やオートバイ業界に属している人が無視しているのに、それらの記事だけが独り歩きしている状況は悲しいと感じています。

* * * *

ただ、文字ばかりでは 理解し難いのが セッティングの世界です。

けれども、最初の一歩ずつ、Web を通じて全国の多くの悩める(悩んでいる?)ライダーへ発信する体制を整えようと考えています。

ここに、その一例として、GRA ブログコーナー(GRAへの質問コーナー)で展開している セッティングのお話を転載しますので、一度見て、意見を寄せてもらえると助かります。

今回は、動画付きです。

クリックしても、うまく展開せず観えない場合には、以下の URL を ブラウザー に張り付けて観て下さい。

http://youkai.air-nifty.com/gra_question/2013/10/ninja-1000-no.html



開催したイベントの 情報ページを更新しました !

2013-10-05 21:12:26 | Webサイト 作成日記

過去に開催したイベントの内容を紹介するページを更新したので見て下さい。

1994年度に開催したイベントの情報ページを、新しいページスタイルに変更しましたので、どうぞ以下のリンクをクリックして、表示された 1994年表の中から開催イベントを選んでクリックしてください。

それぞれのイベントを、その時期にどのような想いで、どんな目的で、どういう雰囲気だったかを、より分かりやすく読み取れるようにしています。

【 1994年 年表 】・・ http://gra-npo.org/data/nenpyou/1994.html


1993年度までは、古い形式の 情報ページで、1995年度以降は リザルトが表示されるだけの当初からの簡素なスタイルのままです。

順次、1994年度の年表と同様なスタイルへと切り替えていきます。
・・が、情報量と作業量が多いので、長い目で見守って下さい。

また、新しく下記の 資料ページ も更新していますので、興味のある方は一度チェックしてみて下さい。
画像と表が綺麗にまとまったページレイアウトになっています。

【 開催ポスタ 一覧表 】・・ http://gra-npo.org/document/poster_table.html

【 当日配布資料 一覧表 】 ・・ http://gra-npo.org/document/docu_day_table.html

【 参加予約者 一覧表 】 ・・ http://gra-npo.org/document/subsc_table.html

【 開催前案内 一覧表 】 ・・ http://gra-npo.org/document/docu_pri_table.html

【 スタッフ用案内 一覧表 】 ・・ http://gra-npo.org/document/staff_docu_table.html