お待たせしました!
開催イベントでの カリキュラム内容についての補足解説や、参加者の方への指摘やアドバイスを載せた「 通信ボ 」を 公式Webサイトにアップしました。
オートバイに興味がある人であれば、誰でも少なからず興味が湧くような内容ですし、オートバイ歴がベテランの人や 上級レベルのライディングを誇っている人でさえ知らない事をたくさん記載してあります。
長文ですが、 画像やイラストもたくさん載せて、わかりやすく工夫をした内容になっていますので、是非、ご覧ください。
◆ 11/13 開催・GRA講習 の「 通信ボ 」◆
http://gra-npo.org/document/comment/2016/20161113.html
11月13日(日)に開催したイベント『GRA講習』は、オートバイを基本から見つめ直してみる事で、もっとオートバイとの会話が進んで、もっともっと楽しくなる講習イベントです。
そして、今回のメインテーマは 「 180度ターン 」でした。
誰もが簡単にできる事ですが、オートバイの運動原理「サークル理論」に基づき、ノーブレーキでの 180度ターンから 360度ターンを、 右ターンと左ターンそれぞれを広い道路幅の中で走行を繰り返しすると、自然とオートバイ本来の動きの再発見に繋がって、参加者それぞれに新鮮な発見があったようです。
そんな発見や喜びをが書かれた「感想文」を、ぜひご覧ください。
【 感想文 】( 11/13・GRA講習参加者より )
http://gra-npo.org/publicity/impress/2016/20161113_imp.html
< 追伸 >
「イベントリポート」と「通信ボ」は、現在(11/25)作成中で、完成次第アップします。
ぜひ! 利用してください !
お待たせしました。
本日(11/22)Facebook の 「いいね」ボタンの設置作業を完了して、これで 予定していた、LINE、Twitter、B!(はてなブックマーク)の ボタンを、公式Webサイトの各ページ最上部に設置を完了しました。
どうぞ! ページ内容が気に入って、他の人と共有したいと思える内容がありましたら、ぜひ! これらのボタンを活用してください。
GRA公式Webサイト (URL)
http://gra-npo.org
* * * * * *
B! (はてなブックマーク)の説明を改めてします
ブックマークとは “ お気に入り ” の事で、ページの内容が気に入って、後からいつでも読み返せるようにしたい場合に利用するのが “ ブックマーク ” です。
このブックマーク(お気に入り)の機能は、普段利用している Webサイト閲覧用ソフト( PCなら Internet Exproler や Google Chrome / iPhone なら Safari など )にもありますが、B!( はてなブックマーク )を登録・利用すると、どのPC や スマホ を使っていても いつでも “ お気に入り ”(ブックマーク)を呼び出せるのが とても便利な特徴です。
その上、B! (はてなブックマーク)で Twitter や Facebook、Evernote への投稿も可能な機能が入っているので、使い勝手が良くて注目が集まっているボタンです。
* * * * * *
閲覧される方へのお願い
GRA公式Webサイトのほぼ全てのサイトページに上記のボタンの設置を行ないましたが、万が一、設置されたボタンが作動しないとか、ボタンが無い! などを発見された方は ご連絡をお願いします。
公式Webサイトのほぼ全ページの確認はしたつもりですが、1500ページ近くあるため、きっと中には不完全なページがあるだろうと覚悟しています。
直ぐに修復をしますので、是非!ご連絡をお待ちしています。
★ LINE ボタンは、PC では表示されませんが、ご了承ください。
【 連絡先 】 information@gra-npo.org まで
先日、11月13日、10月中旬に戻ったかのような暖かさの中、『 GRA講習 』を無事に開催した事を報告します。
先ずは、当日の「コース図」の作成が完了しましたのでご覧ください。
当日の参加者は 既に数回以上の参加経験があったため、コースを覚える難度的には高目ですが、ライディング技術がさほど高くなくても完走が可能なほどにゆったりとしたセクション配置になっています。
そして、セクション毎に違う色のパイロンを配置して、覚えやすくしているのもGRAならではの特徴です。
こんな風に、GRAでは初心者には難しい狭いパイロン配置のセクションは無く、全体的に大らかなセクション配置なので完走しやすく、でもコース攻略の知恵とライディングスキルによって差が出やすいコース設計になる様にしているので、興味のある人は是非一度、参加して一緒に楽しんでみませんか。
なお、「イベントリポート」や 参加者の「感想文」などは、後日、公式Webサイト(http://gra-npo.org/)で発表していきますので、是非ご覧ください。
先日、公式Webサイトページに「 LINE 」と「 Twitter 」、二つの SNSフォロー(共有)ボタンを設置しましたが、公式Webサイトへの閲覧が目に見えて増え、併せて Nifty や Goo. はてな 等の 公式 ブログサイトへの閲覧も増え、閲覧された方へ感謝していると同時に、その効果の大きさに励まされています。
そこで、今度はそれらの SNS フォローボタンの設置に続き、「 はてなブックマーク 」の設置を予定しています。
この「はてなブックマーク」は、上の画像(アイコン/ボタン)で示され、既に多くの Webサイトで採用されていますので、きっと誰もが一度は目にされていると思います。
この「はてなブックマーク」の一番の特徴は、気に入ったサイトページを見つけた時にクリックするだけで、IE や Firefox、Chrome 等のお気に入り機能に頼らなくても登録できるので、いつもと違う PC を利用する時も、 スマホ や タブレットを使っても 簡単に “お気に入り” を呼び出せる事です。
その上、そのサイトページを各種SNSへ共有投稿する事も簡単にできるので、通常の SNS の場合以上に利用しやすいのです。
実際に使用する場合には、最初の時だけ運営会社「はてな」に登録が必要ですが、Facebook の様に個人情報や画像を入れる必要も無く簡単なので、日本では既に多くの方々が利用しているようです。
NPO法人GRAでは、順次、公式Webサイトページに設置していきますので、是非、チェックしてみてください。