GRA 公式ブログ・サイト

NPO法人GRAの活動や考えを伝えます

Q&A記事『“荷重の変化”について』掲載の案内 / Q&A Article publication Information

2024-09-26 23:39:39 | 基本講座・ライディング


オートバイは、車とは違って、不安定です。そのため、タイヤのグリップ力には車以上に大切です。そして、そのグリップ力を大きく左右するが、実は、タイヤを路面に押し付けている力・“荷重” です。

 


その “荷重” に注目して、質問が寄せられましたので、Q&A記事『 “荷重の変化”について? 』という記事で詳しく回答をしています。 どうぞ、いつまでも、楽しく、オートバイを走らせたい人は、大切な “荷重” について、分かり易いイラストで解説していますので、是非、参考にしてください。


 

 


Q&A記事『 “荷重の変化” について? / Why does the Load Change? 』

https://gra-npo.org/lecture/ride/Q&A/Wheel_Load/Wheel_Load.html



Unlike cars, motorcycles are unstable. For this reason, tire grip is even more important than for cars. And what greatly influences grip is in fact the force that presses the tire against the road surface, the "load."

We received questions focusing on this "load," so we have answered them in detail in the Q&A article "About "load changes." If you want to keep riding your motorcycle and have fun, please refer to this easy-to-understand illustration that explains the important "load."

 

 




f:id:youkaidaimaou:20220126210928g:plain

https://gra-npo.org

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

































アンケート依頼の集計結果です / Here are the Results of the Survey Request

2024-09-25 19:32:26 | 基本講座・ライディング

先日、依頼した “アンケート”に寄せられた回答の集計結果をお知らせします。
「あなたのバンクのさせ方、教えてください」という “アンケート” でしたが、前回以上に多くの方々から回答が寄せられて、お蔭様で有意義な結果になっています。この場をお借りして、“アンケート”に回答してくださった皆さんにお礼を申し上げます。ありがとうございました。

We are pleased to share with you the results of the “survey” we recently requested.

The “survey” was titled “Tell us how you bank,” and we received even more responses than last time, making the results even more meaningful than before. We would like to take this opportunity to thank everyone who responded to the “survey. Thank you very much.

 


なお、バンクのさせ方についてご質問を下さった方への回答として、Q&A記事「バンクのさせ方」(仮称)を作成中で、その記事の中で、今回の “アンケート”結果を反映して、近日中の公開の予定ですので、そちらの記事もぜひご期待ください。
また、今後共に、機会があれば、クイズやアンケートをお届けしますので、みなさんの参加をお待ちしています。

In response to those who asked about how to bank, we are preparing a Q&A article “How to Bank” (tentative title), which will be published in the near future, reflecting the results of this “survey”. Please look forward to that article as well.

We look forward to your participation as we continue to provide you with quizzes and questionnaires whenever we have the opportunity.



f:id:youkaidaimaou:20220126210928g:plain

https://gra-npo.org

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.



























 


ポルシェ 特許出願の 6ストローク・エンジン / Porsche patents six-stroke engine

2024-09-21 07:20:13 | 日記


ポルシェが特許出願した「6ストローク エンジン」が、一部の人々の間で話題になっています。しかし、同社が正式に発表した資料で知られたのではなく、恐らく、出願してから 18ヶ月が経過して、特許公開期間に入ったからでしょう。
 .

出願時に提出された資料の一部が入手できましたので、改めて考察をしてみたいと思います。
 


最初に注目したのは ストロークの長さです。 120㎜ 近くもあり、同社の SUV「マカン」の 3リッター V6エンジン のストローク が 69㎜ である事を考えても長い事です。ただ、単気筒の試験用エンジンを製作して試験を行なっている可能性もあります。
 .
次に注目したのは、独特の機構でストローク長を変化させているのですが、上死点と下死点ともに、それぞれ約 20㎜ 近く伸びている点です。 クランク角 0度 から吸気を始めて、180度から 圧縮行程にはいりますが、そこからストローク長が伸びるので、吸気を始めた際の上死点を超えて更に圧縮して、約360度 で点火・爆発となっています。
そして、ここから 最も長い膨張行程に入ります。ここだけに注目すると、エンジンの熱効率を追求する “アトキンソンサイクル” が想起されます。 つまり、高効率を追求した開発が顔を出しているのです。

そして、540度では、下死点が 約 20mm 下がり、シリンダー壁面に設けられた「掃気ポート」から新気の導入と燃焼ガスの排気を同時に進めます。ここが 2ストロークエンジンと同じ仕組みで、720度 で点火・爆発 となのですが、ここにも 熱効率を高める仕組みが入っていそうです。 つまり、新気導入の際、シリンダーヘッドの排気バルブを閉じるのを遅らせて、実質的な圧縮行程を短くして、点火・爆発の次に続く 膨張行程(ここでは 短ストロークに切り替わっています)を 圧縮行程と比較して長くしている可能性があります。これも、アトキソンサイクルの考え方の応用で、熱効率を高めるのに役立つでしょう。
 
以上の特徴から、この特許は高回転・高出力 という目的で開発されているのではなく、内燃機関の熱効率を高める事を目的としていると思われます。応用範囲としては、ガソリン以外の代替燃料を用いた 発電用内燃機、例えば 電動の大型船舶の発電ユニットなど、脱炭素による地球温暖化対策で あらゆる乗り物が電動化へと進む中で、貴重な内燃機としての勝呂を切り開くのかも知れません。 或いは、膨張するクラウドシステムにより電力需要は高まる一方の現代で、社会インフラ・電力網を支える スマートグリッドに寄与できる可能性もありそうです。 

The most distinctive feature of the six-stroke engine for which Porsche has applied for a patent is that the stroke of the pistons is changed by a special mechanism. It is believed that Porsche is pursuing the possibility of significantly improving thermal efficiency by taking advantage of the feature that the top and bottom dead centers of the pistons change significantly over the course of three revolutions of the crankshaft. As for future uses, it is believed that the engine will not only be used as a high-revving, high-output sports car engine, but that as all vehicles, including not only automobiles but also airplanes and ships, are moving toward electrification, it is believed that the engine will be used as a valuable power generation unit that takes advantage of the unique characteristics of internal combustion engines.





f:id:youkaidaimaou:20220126210928g:plain

https://gra-npo.org

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.








































クイズ回答の集計結果です / Results of Quiz responses

2024-09-17 13:29:08 | 基本講座・ライディング

 


先日、発表した “クイズ” に寄せられた回答の集計結果をお知らせします。
オートバイの前後タイヤに掛かっている「荷重の合計は一定か?」という “クイズ” でしたが、出題方法が良くなかったのか、寄せられた回答は 3件に留まりました。しかし、それぞれに興味深い回答でしたので、ぜひ、ご覧ください。

We are pleased to announce the results of the responses to the "quiz" we published the other day. The "quiz" was about the "load" on the front and rear tires of a motorcycle, and the responses were all very interesting, so please take a look. 

 

なお、GRAとして提案している「荷重」についての考え方は、Q&A記事・『荷重の移動について?』を近日発表しますので、そちらもご期待ください。
また、今後共に、機会があれば、クイズやアンケートをお届けしますので、みなさんの参加をお待ちしています。

GRA's proposed approach to "load" will be explained in a Q&A article titled "About Load Transfer" soon, so please look forward to that as well. We will continue to provide quizzes and surveys, so we look forward to your participation.





f:id:youkaidaimaou:20220126210928g:plain

https://gra-npo.org

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.



























 


ライダー殺しのドライバー / Rider-Killed Driver

2024-09-13 07:08:44 | 社会や環境との関わりについて

sources : NHK 

2022年6月、オートバイに乗っている大学生に言いがかりをつけ、その後、友人と 2台のオートバイで信号待ちしていた際、時速 100㎞ 近い速度で、車のブレーキを掛けずに 2人をはねて、1人を殺害して、そのまま現場から逃走している 八田與一(はったよいち)容疑者、全国の警察を挙げて捜査をする「重要指名手配」扱いの延長が発表されています。

In June 2022, the suspect, Yoichi Hatta, made a false accusation against a university student riding a motorcycle, and then, while waiting at a traffic light with his friends on two motorcycles, hit two people without braking at nearly 100 km/h, killing one of them, and fled the scene. The police in Japan have announced the extension of the “Most Wanted” status.

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240913/k10014580581000.html



オートバイ(ライダー)への車(ドライバー)による暴力的・殺人的な行為は決して珍しくはありません。 大きな話題になった例は、2018年7月、大阪府で通勤中の大型バイクに乗る男性を執拗にあおり運転を行ない、転倒に追い込み、その男性は亡くなったものの、その始終を記録したドライブレコーダーに「はい、終わり」とつぶやいた 中村精寛被告(42)は 「殺人罪」が確定・16年の懲役。 また、2023年8月、沖縄・那覇市では、二人が乗ったオートバイに車を衝突させ、その上、轢こうとしたとして検挙された 新垣広明容疑者(58)など、事故や事件になっていなくても 全国各地で起きている事で、最も懸念するのは、車は逃走して、オートバイの単独死亡事故=無謀運転として処理されている可能栄の事故もある事です。

映画「イージーライダース」でも描写されている様に、日本以外の国でも、社会から疎まれ、殺されても仕方ない対象としてオートバイ(ライダー)が捉えられている風潮は間違いなくあり、それへの対策がライダーには常に求められています。

同様に、GRAでもその事への啓発を続けていきます。





f:id:youkaidaimaou:20220126210928g:plain

https://gra-npo.org

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.