GRA 公式ブログ・サイト

NPO法人GRAの活動や考えを伝えます

安全運転に必要なコト #安全運転

2018-02-10 21:45:31 | GRA活動の目標達成
オートバイのイベントが行なわれる場合、それが市販車で走行を行なうイベントであれば、ほとんどの主催者は目的や企画内容に“ 安全運転 ” という言葉を掲げています。

確かに、オートバイでの死亡事故が目立って増え始めた 1970年代後半以降、社会的な批判や要求に応える為にも要必とされた言葉でしょう。

イベント開催会場の確保の際に会場所有者との交渉に必要になる他に、車両メーカーや自治体などから協賛を得る為にも、新聞社などメディアの取材を得る為にも必要な事だったでしょう。


しかし、それらのイベントの大半は 走行技術を磨く内容であったり、その技術を競う内容に留まっていて、純粋に “ 安全運転 ” に必要な要素の一部しか行なっていないのが現状です。

確かに、走行技術は “ 安全運転 ” に必要な要素の一つです。
しかし、走行技術だけでは安全運転の実現には足りない事は明らかです。

車両の基本的な構造やメカニズムの学習は欠かせません。
その理解を通じて、基本整備やライダーに合わせた基本的なセッティングの学習と実践は 安全 には欠かせません。


そして、それ以上に、ライダー自身がオートバイに乗る事で他者の人生に対してどの様なリスクを与えるかを学習する機会を与える事が最も大切な事です。

そうすれば、ライダー自身が車両や自身の精神状態などを正しく理解して、「 今日は、オートバイを運転をしない 」という決断に繋がり、それが一番の “ 安全運転 ” です。



オートバイ販売台数は減り、ライダーの高齢化と人口減少の中、行政が主導して運転技術だけに焦点を当てた全国規模の安全運転大会 が 昨年度で終了した今こそ、真の “ 安全運転 ” について深く考察が必要な時でしょう。

そういう考察を経て、ライダーが自身の “ 安全運転 ” に留まらず、他の見知らぬライダーを含めた社会全体の “ 安全 ” の為に行動を行なう事が更なる “ 安全 ” に繋がります。


NPO法人GRAは、そういう考察と行動を行なうライダー(人)を育成する為に、これからも活動を続けていきます。







総会を終えて 「イベント開催か、活動目標達成か ?」

2018-02-06 22:17:34 | GRA活動の目標達成
先日(2/4)開催した“ GRA総会 ”に向けて、全国各地の方から 議題提案や意見が届いていました。

それらの中で多くを占めていたのが、「 負債額の軽減を 」と「 イベント開催数と参加者の増加を 」という意見内容でした。

確かに、年毎に減っているとはいえ、2017年末には 25万円の負債(借金)があります。

また、少人数制をテーマにしたイベント企画とはいえ、イベントあたりの平均参加人数は 3名と、20年前のイベント内容を知るそれらの人達から見れば、考えられない程に少ない参加者数です。

そうした見方をすれば、イベント開催数や参加者人数を増やして参加費収入を増やして、負債の存在によって社会的な信用が得られない状況から抜け出しなさい! という意見になるのも理解できます。



しかし、それで何が得られるのでしょうか?



GRAは、 20年前とは、活動目標とその対象が全く違います。
現在は、『 いつまでも、楽しく、安全なオートバイライフ環境の創造 』と 『 その環境を守り育てる人の育成 』が活動目標です。

そして、その対象は 全国そして世界各国の 日本語Webサイトが閲覧可能な方に対して啓発活動へと変わっているのです。

その活動の成果もあって、全国各地からGRAが発信するWebサイトや SNSサイトなどの閲覧者数も増え、時に見も知らぬ方々から励ましや意見などのコメントが届くようになっています。

もとより、活動のための人的パワーが限られている中、全国から見ればごく限られた狭い地区の人の参加しか見込めないイベントの開催数を増やして、サイトを通じて注目をしている方々への発信を減らしてしまう事が得策だとは決して思えないのです。

活動目標の達成か? イベント開催か? と 二者択一を迫られるならば、迷わず イベント開催をあきらめるべきでしょう。



もちろん、異論はあるでしょう。

しかし、社会的な貢献を目標に活動する役割こそ NPO法人に課せられた責任です。

その責任をないがしろにしたまま収益を増やす事は、非営利活動法人(NPO法人)として本来の責任を放棄している事と理解されても仕方無いと言えるでしょう。


GRAは、公式Webサイトで公開している通り、過去から現在まで、その全ての活動や企画、そしてその活動理念を閲覧して戴く事で これからも多くの人々からの信用と支援が得られる法人でありたいと考えております。

どうぞ、これからも 私達・GRAの活動にご注目とご意見・ご指摘をお願いします。

最後までご覧くださり、ありがとうございます。




・・ 近日中に、2/4開催『GRA総会』の報告をいたします