GRA 公式ブログ・サイト

NPO法人GRAの活動や考えを伝えます

<Q&A> 駆動方式による車体挙動の違いは? / Q&A About Reaction of Driving Force

2021-03-31 03:22:03 | 質問 と 回答 ( Q&A )


オンライン Q&A に届いた質問 「 駆動方式による車体挙動の違いの理由は? 」への回答文を掲載しました。

f:id:youkaidaimaou:20210331031720j:plain

https://gra-npo.org/lecture/bike/Q&A_reaction_driving_force/drive_reaction_1.html



チェーンドライブ車とシャフトドライブ車についてよく語られている車体挙動の違いについての質問でしたから、「それは都市伝説です」という回答から始めて、先ずはチェーンドライブ(駆動)の場合でも様々な挙動がある事の説明を行なっています。
    
この質問への回答解説は、二輪雑誌などで見かける人体感覚と物理法則を混同した内容に留めず、走行中のリアタイヤのグリップ力を高めて安定させるリアサスペンションのセッティングの解説に繋がる序章になっています。
   

f:id:youkaidaimaou:20210331031858j:plain


どうぞ、オートバイを安全に気持ち良く走らせたい人は、チェーンドライブ車でもシャフトドライブ車でも、スクーターでも同じ原理へと繋がりますので、是非、ご覧下さい。


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210125191527j:plain
https://gra-npo.org














3月29日、Google Analytics リポート / Google Analytics Report dated March 29, 2021

2021-03-30 18:02:09 | Webサイト 作成日記

3月29日付けの Google Analytics による 公式Webサイトの解析結果を報告します。
   
最近の変わった変化は、北米大陸、主に米国からのアクセス数が増えてきた事です。(下図参照)そして、それに伴って 他の国々からのアクセス(今回はフランスやパキスタン、タイですが・・ ) が誘われる様に現れる現象です。そして、アクセス(閲覧)の全体数の 20% 近くが海外からで、恐らく今後は更に増えていくという予感もあります。

f:id:youkaidaimaou:20210330175921j:plain



では、何がこの結果を呼んでいるのか? と考えてみたのですが、はっきりした要因は不明です。ただ、同時に SNS サイトで公開している “妖怪” (代表・小林)の短い走行動画に「いいね」をしてくれるアルファベット氏名の方が増え、その動画のエンディング表示にある「GRA」「JAPAN」で検索されている可能性もあります。

しかし、ページにアクセスした方々の殆どは ページを一見しただけで Good-bye ですから、少しどこか工夫してみると面白い結果へ繋がると期待しています。
では、今後共に GRA 公式Webサイト ( https://gra-npo.org )にご期待下さい。



Here are the results of the Google Analytics analysis of the GRA official website as of March 29.

The most recent change is the increase in the number of accesses from the North American continent, mainly from the United States. (See the figure below.) And along with that, accesses from other countries (in this case, France, Pakistan, Thailand...) are appearing as if invited.
Nearly 20% of the total number of accesses (views) are from overseas, and I have a feeling that the number will increase even more in the future.

So, what is causing these results? I tried to think about it, but the factors are not clear.
However, there is a possibility that the number of people with alphabetic names who "like" the short video of "Yokai" (Kobayashi) on the SNS site has increased, and that they are searching for "GRA" and "JAPAN" in the ending of the video. However, the number of people who access the page is increasing.

However, most of the people who access the page just look at it and say good-bye, so we hope that a little creativity will lead to some interesting results.
Please keep an eye on the GRA official website (https://gra-npo.org).

 


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210125191527j:plain
https://gra-npo.org










 


『 クリニック 』開催予定と中止判断について

2021-03-29 23:28:44 | 開催イベントの案内

オートバイとライダーのためのイベント・『 クリニック 』の開催についての発表です。来る 5月16日(日)に、オートバイの適切な整備やライダーに合わせての適正なセッティング、そして オートバイの運動力学に合わせた安全性の高いライディングを診断して、分かりやすくアドバイスや実地指導を行なう『クリニック』の開催を予定しています。

f:id:youkaidaimaou:20210329231921j:plain

https://gra-npo.org/schedule/schedule/kinjitu/kinjitu.html



開催会場(大阪府泉佐野市内)の会場手配は既に終了していますが、新型コロナウイルス禍などの被災状況によっては開催中止にする事もお知らせします。
特に、新型コロナウイルス禍については、パンデミック宣言されてから一年以上経過しているにも関わらず、その感染源や人から人への感染ルートの大半は確認が不可能な状況が続いており、しかも 無症状感染者が存在する事と無症状感染者であっても感染させる能力がある事が知られています。 つまり、人と人が接触する機会があっても誰が感染しているのか判断できず、無症状の人が原因となって誰かが亡くなっている事も否定できない状態です。
     
以上の理由により、大阪府を始めとする関西圏での感染被災状況によっては開催中止の判断を行ないます。
仮に、東京オリンピックを始めとする各種のイベントが開催されたとしても、一人でも亡くなる人を減らす為に、中止判断を行なう場合がある事を前もってお伝えします。


【 開催イベント情報 】

https://gra-npo.org/schedule/schedule/kinjitu/kinjitu.html

 


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210125191527j:plain
https://gra-npo.org









 


新型コロナウイルス、都道府県別、週間対比・感染被害一覧表 (3月26日現在)

2021-03-27 22:58:14 | COVID-19 国内状況

新型コロナウイルスによって受ける影響は、都道府県によって人口や感染密度が異なる為、単純に感染した人の人数を比較してみても実感とは異なります。そこで、都道府県別に、新型コロナウイルス禍に 新たに感染した人の人数 と 前週と比較した増加率、そして 都道府県の人口あたりの増加した感染者数割合などを一覧表にまとめています。特に 被害と影響が悪い箇所は黄色で欄を塗り、良い結果を出している箇所は薄いピンク色で欄を塗って識別しています。

都道府県別の感染被害を人口対比や週間対比で示した一覧表を見れば、色分けした欄で見れば明らかですが、明らかに 東京を始めとする関東地域を中心が現在の感染深刻地域である事は明白です。


既に感染の急拡大が起きている都道府県は、『都道府県別・週間対比・感染被害一覧』の【感染密度】などに表われている通り、連日報道されている 宮城県が最も深刻ですが、その隣県の山形県とは別に沖縄県が大きな拡大を記録しつつあり、関東と関西圏を除けば、北海道、福島県、茨城県、長野県、愛媛県などで高まっている結果となっています。

f:id:youkaidaimaou:20210327225620j:plain

f:id:youkaidaimaou:20210327225633j:plain


出典 : 厚生労働省
#COVID19

 


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210122003048j:plain

f:id:youkaidaimaou:20210122003127j:plain



https://gra-npo.org











 

 


全日本 新型コロナウイルス 治療中および重症患者数など、一週間毎の増加数動向 (3月26日現在)

2021-03-27 22:48:05 | COVID-19 国内状況

 2月末になってからは緊急事態宣言による抑制効果が無くなり、緊急事態宣言が解除されながら、具体的な対策や懸念している事などを示されず花見のシーズンに入り、更に一気の感染拡大が懸念されます。
    
既に感染の急拡大が起きている都道府県は、『都道府県別・週間対比・感染被害一覧』の【感染密度】などに表われている通り、連日報道されている 宮城県が最も深刻ですが、その隣県の山形県とは別に沖縄県が大きな拡大を記録しつつあり、関東と関西圏を除けば、北海道、福島県、茨城県、長野県、愛媛県などで高まっている結果となっています。

f:id:youkaidaimaou:20210327224517j:plain

f:id:youkaidaimaou:20210327224529j:plain



本来であれば、一年以上前から検査数の不足が国会の場で問題になった PCR検査は、一年経った今では 国民の誰もが希望すれば検査可能な態勢にまで引き上げる努力をすべきですが、その努力の過程や努力した結果さえ示されていません。また、感染源の特定や地域別の感染の有無の確認に有効な “下水PCR検査” の導入についても一切発表も無い状態のままです。
  
その一方で、フランスでは変異株による感染が新規感染者の大半を占め、その上、従来からのPCR検査では検出が難しい変異株の発見がありましたが、これらも民間の報道機関やSNS等を通じて国民の多くが知る事ができる状態なのは本当に情けない事です。

政府は折に触れて 新型コロナウイルスに関する情報は適宜発表すると公約しながら、昨年、西浦教授や押谷教授も加わっておられた専門家委員会が形を変えてしまってから、変わりゆく変異株や有効生産数などの情報発信も殆ど無くなり、政府トップも閣僚も国民に向けて情報発信はせず、ただ「三密避けて、消毒徹底、飲食店は営業自粛せよ」と言うばかりでは、協力して感染被害者を生まないように、経済被害者を増やさないように協力しよう!という気は霧散してしまっても不思議ではありません。

 

出典 : 厚生労働省

#COVID19


クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210122003048j:plain

f:id:youkaidaimaou:20210122003127j:plain



https://gra-npo.org