GRA 公式ブログ・サイト

NPO法人GRAの活動や考えを伝えます

合理的な選択、電動三輪バイク、ポリス、救急救命士用車輛

2023-02-28 22:30:46 | コラム・社会

 
The DRIVEN 伝、
 
英国の電動二輪メーカー・White Motorcycle, ヤマハ トリシティをベースに電動化して、警察や救急救命士用車両として提供しています。
 


日本でも、“合理的” に考えれば、遠距離利用は少なく、路面状況に左右され難く安全で、誰にも乗れて運用し易く、最適な形態でしょう。まして電動車とあれば、行政車両として率先して導入を進めるべきですし、ヤマハ NIKEN をベースに電動化すれば、加速性能で四輪車を圧倒する事も可能でしょう。

Police and first responders to get three-wheel electric motorcycles

https://thedriven.io/2023/02/27/police-and-first-responders-to-get-three-wheel-electric-motorcycles/?fbclid=IwAR19Uq94igZgcma-UJyL9e4kUZtDMaaqPqAAw-XHP4cBVg69KJ47PR6RKpw



f:id:youkaidaimaou:20220126210928g:plain

https://gra-npo.org

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.


















日本国内、新型コロナウイルス による「新規感染者数」と「感染死亡者数」の現状 (2023年2月24日現在)

2023-02-27 23:15:14 | COVID-19 国内状況

『 新規感染者数と感染死亡者数 』

日本での新型コロナウイルス感染による被害状況は抑制方向へと進んでおり、世界各国の状況も同じです。しかし、欧米を始めとする世界各国では昨年春以降はぼぼ抑制され続けていたのとは対照的に、昨年夏以降の “第7波”と“第8波” で、当時、日本は世界最多の感染者数と死亡者数を記録した事も事実です。


政府・行政は、ワクチン接種と治療薬が浸透したにも関わらず、多くの人々が亡くなっている原因の解明と公表を行なう責任があります。国民の生命を守る為の対策を行なった上で、感染症としての分類変更を行なうべきです。また、人口に占める感染経験者数の割合によって “集団免疫” が決まるならば、日本は欧州各国と比較して感染者割合が低く、今後の “第9波” 到来に備えた体制も必要です。


 

『 厚生労働省発表・各都道府県別の集計データ 』

厚生労働省が、先日(2月24日)発表の集計データと、2年前に発表した集計データを紹介します。そして、赤枠を追加している数値は「集計誤差」と言えるデータです。


と言うのも、別表の通り、「陽性確認車数」から「入院や治療者数」、「退院や療養解除者数」そして「死亡者数」を差し引くと、本来ならば 0 となるべき所がそうなっていないからです。


この「集計ミス」の数値は、昨年・2022年10月から急に増加を始め、現在では 人口の10%に迫る程に増え続けており、決して信頼性が高い集計データとは言えなくなっています。つまり、昨年10月から、厚生労働省は集計データの信頼性を高める努力を諦めた結果が表れているとも言えます。




『 行政の限界と課題 』

この様な “集計誤差” を含んだ資料が発表されている原因は二つあると思われます。
一つは、“第2類” の感染症として指定をした為に、ジフテリアやSRSコロナウイルスなど、確認例は少なく重篤な事態を招く感染症と同様に、医療機関から保健所に至るまで緻密な報告が求められた為でしょう。しかし、数多くの感染者が発生した事が医療機関や保健所など集計業務担当者に想定以上の負担を強いた事は間違いありません。
特に、昨年の “第7波” 以降、感染者数拡大が続き、 “集計誤差” を無くす事が難しくなった為に、昨年10月からは、厚生労働省は(集計誤差)を 0 にする努力を放棄する様に指示したのでしょう、誤差が一気に拡大しています。

二つ目は、行政に臨機応変な対応努力が欠けている事です。
国民の生命や生活を守る事が最大の責務としているのであれば、感染の状況を常に解析して、臨機応変に最適な対応を行なうべきですが、現行の“枠”を理由に怠ったのが原因です。2020年、感染が始まった当初、「特別措置法」を制定して緊急事態宣言を発令したのですが、その後は状況に合せて適切な対応を行なってきたとは言い難いでしょうお。それを端的に表しているのが、“集計誤差” の大きなデータを発表し続け、原因が解明されないまま死亡者の増加を許した点だと言えます。

今年5月以降、“第5類” へと感染症区分が変更されれば、感染者数や死者数の発表が連日行われる事はなくなり、行政が適当と判断した時期に発表する事になります。それまでの間、各都道府県が “集計誤差” を減らす為の努力を尽くしたか否かを、【集計信用度】で発表していきます。


また、行政は “集計誤差” が大きくなった事の原因の公表と、死亡者数の増加を招いた原因の解析と公表を行ない、今後の感染症対策に向けた法律等の対策や指針を発表すべきです。


出典 : OCHA、厚生労働省

#COVID19
#BA.5
#BQ.1



クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210122003048j:plain

f:id:youkaidaimaou:20210122003127j:plain



https://gra-npo.org











世界の新型コロナウイルス禍、国別・日別 「新規感染者数」と「人口あたりの新規感染者数」一覧(2023年 2月 22日現在)

2023-02-25 19:14:46 | COVID-19 世界状況

COVID-19, New Infections and Number of Infections per 100 Million People by Country and Day worldwide, As of February 22, 2023

『 世界全体での新規感染者数 / Changes in the number of new Infections worldwide 』


世界全体で感染は抑制されている状況の中、台湾や日本、韓国などでの感染状況は続いており、欧州でもオーストリアやドイツ、ロシアでの感染が拡大しています。一方、中国では、1月末以来、感染者は殆ど発生していない状況に一気に変化しています。

■ 世界的には抑制されているが、台湾や日本、オーストリア等では感染状況続く  
Infection is controlled worldwide, but infection continues in Taiwan, Japan, Austria, etc.


WHOはパンデミック終了宣言をしていませんが、世界的にはパンデミック宣言直後の様な対策を止めて、毎日の感染者数の発表も止める国が増えていますので、世界的な感染状況の把握は難しくなっています。

 


『 新規感染者数一覧 / New Infections by Country and Day 』

 


『 【感染密度】国別・日別一覧 / New Infections per 100 Million People by Country and Day 』

この【 感染密度 】(人口1億人あたりの新規感染者数)を確認すれば、新規感染者数の増減レベルが一目でわかり、他の国との感染状況の比較が容易になります。また、人口あたりの新規感染者の割合によって、治療や療養で社会参加できない人の割合を推測でき、社会機能の維持レベルや経済的損失などを考察するベースにもなります。
この【 感染密度 】を見れば、台湾や日本、韓国が世界の感染中心地である事がわかりますが、同様に、オーストリアやドイツ、ロシア、そして中東のバーレーンで感染が拡大している事も示しています。

 


※ 情報出典元の OCHA とは「国際連合人道問題調査事務所」の事です
※ OCHA発表のデータの内、「夏季オリンピック」「冬季オリンピック」「南極大陸」「トンガ」「北朝鮮」の情報は掲載していません

Source:#OCHA  ( https://www.unocha.org/ )
#COVID19
#BA.5
#BQ.1
#新規感染者数
#newinfections
#感染密度



クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.

 

f:id:youkaidaimaou:20210122003048j:plain

f:id:youkaidaimaou:20210122003127j:plain



https://gra-npo.org












1997年開催、ジムカーナ パーティ『 ジャングル ジムカーナ 』のノーカット版・動画を掲載しました

2023-02-16 17:28:03 | アーカイブ映像の案内

  
1997年 8月31日に開催した、パーティ形式のイベント『 ジムカーナパーティ 』 “ジャングル ジムカーナ”のノーカット版の動画を掲載しましたので、当時参加した人は勿論の事、どんなコスチュームでどんな走りをしたか興味のある人は、ぜひ一度、ご覧ください。
 



テーマカラーに指定された紫色に合わせた衣装で参加して、タイムトライアルだけでなく、全員でスタッフを分担して担当し、ゲームやプレゼント交換も行ないました。テーマカラーの “緑色” と、それから連想されるジャングルに合せたコスチュームや車体ペイントで楽しむ人々に注目です。  


 


【 コース図、リザルト等は以下の公式サイトページで・・ 】


https://gra-npo.org/document/record/1997/P_19970831.html


 



f:id:youkaidaimaou:20220126210928g:plain

https://gra-npo.org








クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.



















1997年開催、『ジムカーナパーティ “ジャングル ジムカーナ”』の動画、制作しました

2023-02-15 20:51:41 | アーカイブ映像の案内


1997年 8月31日に開催した、パーティ形式のイベント『ジムカーナパーティ “ジャングル ジムカーナ”』の動画を掲載しましたので、ぜひ一度、ご覧ください。

テーマカラーに指定された紫色に合わせた衣装で参加して、タイムトライアルだけでなく、全員でスタッフを分担して担当し、ゲームやプレゼント交換も行ないました。テーマカラーの “緑色” と、それから連想されるジャングルに合せたコスチュームや車体ペイントで楽しむ人々に注目です。  

※ 今回は、短く編集した “ mini版 ” ですが、全編版は近日中に追加します



【 コース図、リザルト等は以下の公式サイトページに・・  】
https://gra-npo.org/document/record/1997/P_19970831.html




f:id:youkaidaimaou:20220126210928g:plain

https://gra-npo.org

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
ページ中の画像は クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 改変禁止 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
文章等は許可無く転載することを禁じます / Copyright GRA All Rights Reserved.