今年のブレダンは少なめの花付きです。

ヘリテージもブラインドが多い…

でも、白バラはとても綺麗に咲いています~

マーガレットメリル、

蕾も開いた様子も息をのむ美しさです~

昨年は、本来の美しさではなかったアイスバーグ。
今年は…

そうです!
この美しさです^^

透明感が甦りました~
サー・ガラハッドは房咲きで、地植えにしていた昨年とは見違える花付きです。

我が家の地植えバラは、日照不足を否めません。
地植えのニュー・ウェーブも咲き出しました。

まだ固い蕾はボニカ’82。
マチルダ、どんどん咲き進んでいます~

奥のクィーン・オブ・スウェーデンとギィ・ドゥ・モーパッサンの蕾もようやく色付きはじめました^^
そして、スパニッシュ・ビュウティの花びらは名残惜しいですがヒラヒラ…

ヘリテージもブラインドが多い…

でも、白バラはとても綺麗に咲いています~

マーガレットメリル、

蕾も開いた様子も息をのむ美しさです~

昨年は、本来の美しさではなかったアイスバーグ。
今年は…

そうです!
この美しさです^^

透明感が甦りました~
サー・ガラハッドは房咲きで、地植えにしていた昨年とは見違える花付きです。

我が家の地植えバラは、日照不足を否めません。
地植えのニュー・ウェーブも咲き出しました。

まだ固い蕾はボニカ’82。
マチルダ、どんどん咲き進んでいます~

奥のクィーン・オブ・スウェーデンとギィ・ドゥ・モーパッサンの蕾もようやく色付きはじめました^^
そして、スパニッシュ・ビュウティの花びらは名残惜しいですがヒラヒラ…