FL フランス メイアン社 1993年
こちらも今年の新入りです^^

もう何年もこのアーチにはゴールデン・ハニーサックル(黄金スイカズラ)を絡めていましたが、ここ数年は繁茂してうどんこ病で落葉が酷かったので、思い切って短く切り詰め側のトレリスに持っていき、アーチにはバラを検討していました。

昨年は手持ちのヘリテージを鉢植えのまま置いていたのですが、儚きヘリテージ><
あまりにも花持ちが悪くって…

花持ちの悪さも、散りゆく姿もまた風情…なんていう境地にいたらないのは、到底ロザリアンと言うにはほど遠いのでしょうね(涙)
最近ではバラの選択肢に「病害虫に強い」「花持ちがいい」ということが第一にあります。

その中で、花色、姿形が好みのものということになります。

メイアン社のバラと思って見るせいかもしれませんが、我が家のマチルダやボニカ’82、ギィ・ドゥ・モーパッサンと同じ雰囲気を醸し出しているような気がします。

美しい、エレガントというよりは、可愛い系?
成熟したというよりは若々しい~
勝手な私見です^^
こちらも今年の新入りです^^

もう何年もこのアーチにはゴールデン・ハニーサックル(黄金スイカズラ)を絡めていましたが、ここ数年は繁茂してうどんこ病で落葉が酷かったので、思い切って短く切り詰め側のトレリスに持っていき、アーチにはバラを検討していました。

昨年は手持ちのヘリテージを鉢植えのまま置いていたのですが、儚きヘリテージ><
あまりにも花持ちが悪くって…

花持ちの悪さも、散りゆく姿もまた風情…なんていう境地にいたらないのは、到底ロザリアンと言うにはほど遠いのでしょうね(涙)
最近ではバラの選択肢に「病害虫に強い」「花持ちがいい」ということが第一にあります。

その中で、花色、姿形が好みのものということになります。

メイアン社のバラと思って見るせいかもしれませんが、我が家のマチルダやボニカ’82、ギィ・ドゥ・モーパッサンと同じ雰囲気を醸し出しているような気がします。

美しい、エレガントというよりは、可愛い系?
成熟したというよりは若々しい~
勝手な私見です^^