この春、スカビオサ(マツムシソウ)を3品種新たに購入しました。
スカビオサは大好きな花のひとつで庭を持った当初から取り入れてきた植物ですが、移植が原因か、何度も消えてはまた購入しての繰り返しを続けてきました。
今回こそは腰を据えて育てるつもり。
初めて取り入れてみた、草丈45cmもある背高のっぽのスカビオサ コーカシカ・パーフェクタの開花を蕾の頃から愉しみに待っていました。
開花を目にした時、7cm程もあるその花色の素敵な様子に思わず声をあげてしまいました~~~
大好きな色(✿◡‿◡)
側で咲く大好きなポレモニウム レプタンス・ステアウエイ トゥ ヘブンの花色とよく似ています。
このポレモニウムは以前もここで育てていましたが、なかなか増えてくれないので5年ほど前に鉢上げしました。
ようやく株分けできそうなくらいに育ってきたので、昨秋昨年初夏に元の場所におろしました~
3株に増えています。
庭の中でも大好きな花No.1と言ってもいいほどのポレモニウムの奥に植えたスカビオサ コーカシカ・パーフェクタが、色幅がある中で期せずして同じような花色で咲いてくれて感動しています。
色の魅力だけでなく、蕾さえも造形的な美しさを兼ね備えていて、、、
もうすでに魅了される~~~♡
蕾、開く~~~
下の方からまた蕾があがってきています。
もう1品種は以前も載せた姫松虫草、スカビオサ コルムバリア・ナナ。
こちらも蕾の時も、
花後の姿も可愛い~
ヒメマツムシソウは以前育てたことがありますが、もう少し草丈がありました。
変化していくのかな~?
もう1品種は初めましての白いスカビオサ コルムバリア・ミルキーエコー。
2株植えていますが、手前のが少し小さくて元気がない、、、要観察。
最後にもう一度、スカビオサ コーカシカ・パーフェクタの写真を~