ポットのグラフィック

少しだけロハスな生活

立体マスク作りました♪

2020年04月13日 | 日記

立体の布マスクをほしいと思っていた時、作り方を運よく見つけることが

出来ました!

無料型紙手縫いでも作れる立体マスクの作り方

検索画面から、青い文字を入力していただくと

YouTubeが開きます。

早速YouTubeを参考に、立体マスクをつくりました。

 

形が良いのでマスク美人になりました?(不謹慎ですみません・・)

出来上がりです。

ミシンで作ると約15分で完成

 

 

 

 

型紙  大人用

 

 

マスクが、いい感じにできたので、今日のおやつは

焼きリンゴです。

材料

リンゴ      1個

グラニュー糖 大さじ1~2

バター    大さじ1~2

作り方

①リンゴの一番上芯の部分を、スプーンなどでくりぬき、

その中にバターを詰め、さらに砂糖をかける。

②リンゴの上にラップをかけ、500wで7分加熱。

③加熱が終わると出来上がりです。(お好みで少し焦げ目をつけました)