ポットのグラフィック

少しだけロハスな生活

胡蝶蘭の植え替え

2012年06月30日 | 日記

2010年春にSさんから頂いた胡蝶蘭です。

翌年も見事に美しく咲きました。

とても美しかったのでアップで~す 

 

つぼみが力強い感じで、

一つまた一つと増えてくるのを見ていると

胡蝶蘭のエネルギーに元気をもらいました。 

 

お花の裏側も淡いピンクに染まって美しく・・・

思わずシャッターを!

 

3年目の今年は

残念ながら花芽ができなくて・・・

水苔もいたんできてるので、植え替えることにしました。

 

先ず水苔と素焼きの鉢を買ってきました。

初めに水苔をお水につけて。

古い水苔を取り除き、胡蝶蘭の傷んだ根も

消毒済みの(病気予防のため)ハサミでカットしてきれいにします。

最後に水苔の余分な水分を絞って

きれいになった根元を包むようにして新しい鉢に植えこみました。

完成です

 

今日(6月28日)の植え替えは時期的には遅いのですが、

ネットで調べましたら、ギリギリセーフということなので、ホッ

来年の花芽に期待しています。

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
胡蝶蘭の植え替え (奈美)
2012-06-30 20:30:03
胡蝶蘭翌年の開花、素晴らしい事
私は丁度お勤めしており寒さで枯らし無念の思いがあります
蘭の花は華やかで美しい上にその姿のままを持続してくれる。
丁寧な植え替え成長を見守るポットちゃん~きっと花芽が出来たとの歓声が・・・・・
報告を楽しみに待ってます
返信する
Unknown (ひまわり)
2012-06-30 20:53:59
毎年咲いてくれるお花は感激しますね
愛情をかけると、ちゃんと応えてくれるんですね
来年が楽しみですね
返信する
胡蝶蘭の植え替え (ポット)
2012-07-01 08:45:52
奈美さん
植え替えには気を使いましたね。
ばい菌や病気予防のために、ハサミは熱処理したりして。
来年いい報告ができればと思っています。
返信する
Unknown (ポット)
2012-07-01 09:05:21
ひまわりさん
新しい水苔に囲まれて、胡蝶蘭の葉が
気持ちよさそうに見えます
一人納得(笑)です・・
来年よろしくね。です(笑)
返信する

コメントを投稿