ポットのグラフィック

少しだけロハスな生活

スタバの定番スコーン♪

2014年01月20日 | 日記

スタバの「チョコレートチャンクスコーン」風を焼きました

130gの薄力粉で、スタバより大きいのが4個できます。

 

 お皿の直径が20㎝です。

 

レシピは以前にもUPしていますが、材料の分量を少し変更しましたので

 もう一度書いておきますね。

 材料

 薄力粉       130g   

 ベーキングパウダー  小さじ 2

 塩          少々 

  砂糖         30g

  バター(マーガリンでもよい) 30g

  板チョコレート   半分

 卵        中サイズ 1個

 牛乳       大さじ 1            ( あれば バニラエッセンスを1・2滴入れる)

作り方

1 の材料を合わせてふるっておく。  

  板チョコは適当な大きさにカット。

  バターを1㎝位にカット (やわらかいマーガリンの場合はそのままで)

 2 ボウルにと砂糖を入れて手で混ぜバターを加える。

 3 バターに粉をまぶしながら、手で擦り合わせて、ポロポロのパン粉のようにして、

  チョコレートを加えてまぜる。

 4 生地の中心に、くぼみを作ってを入れ全体を混ぜる。

5 生地がまとまったら、2㎝の厚みの長方形にまとめ、ラップに包んで 

   冷蔵庫で30分ねかせる。

6 まな板に小麦粉をふった上で、縦、横4等分に切り分け、その生地を2枚重ねて

  170℃のオーブンで、16分~20分焼く。 

  

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プチトマト)
2014-01-22 10:58:44
早速作りました
美味しくできたよんアリガト
返信する
Unknown (ポット)
2014-01-22 12:58:37
プチトマトさん
美味しくできてよかったです
簡単でしょ?形とか大きさを変えて、いろいろ作ってみて
くださいね
返信する

コメントを投稿