☆トップ画像の左側が「吉利宝探しマップ」で、右は公民館長さんが持ってきてくださった「よしとしガイドブック('18発行)」。活動資金に充てられるとの事で、1,000円で購入させて頂きました。
ーーーーーーーーーー
先月、先々月と『都見物日記』に時間を割いていたので、日々の記録をアップしていないこともいくつかありました。
新型コロナ禍の中FBで仕入れた情報から、日置市吉利のガイドブックが出来たということで、4月25日に父と二人で久しぶりの吉利参り。
以前行ったのは2008年6月1日でした。
※ 右の検索欄で「吉利」と入れるとこれ以外の記事が出てきますのでご覧下さい
FBには書いても特定の人しか見られないので、このブログでも画像アップしておきます。
流石にあまり人がいませんでした。
旧・吉利小学校の校庭から校舎のある高台に登ると、卒業生の記念作品がありました。
12年前に行った時は、こちら側は見ていませんでした。体育館が今は吉利公民館になっているそうです。
こちらは今盛んに行われている日置市の歴史イベントなどで使う、甲冑などの衣装・道具が保存してある場所だそうです。
夕方遅く行ったので、次回吉利や永吉地区を巡る時は昼間にじっくり探索してみたいと思います。
永吉の写真が2枚出てきたので、驚きましたが、時間切れで散策は次の機会になったのですね。
島津豊久の眠る梅天寺跡墓地に行かれて、そこに置いてある「ガイド案内」に電話されると、前永吉南郷会の会長で、現在、語り部である本田さんにつながります。私の友人ですので、遠慮なくお願いしてください。近辺の史跡も含めて誰にでも快く熱心にガイドをしてくれます。
永吉地区は以前から気になっていて、近年注目の豊久公もそうですが、佐土原島津家の事も永吉島津家のこともこの数年でようやく少しは理解出来るようになったかな?といったところです(^-^)💦
今度訪ねる時には予習して臨みたいと思います♪
その時には是非、前永吉南郷会の会長さんのお話も拝聴したいと思います。
豊久公の眠る「天昌寺跡墓地」を訪ねてください。「梅天寺跡墓地」には、ご存知のように初代・家久公が眠っています。
当ブログでゆきさんの家系は永吉島津家とのつながりもあるということで驚きました。家系図の野田幸敬様は本田さんが「伊敷歴史研究会」で話をされた時にもみえていました。
☆クマタツさん、私も最初驚きました(笑)
それ以外にも驚くことばかりのこの数年です。
野田さんは我が家の家系のことで訪ねて来られて以来、「島津家家臣団系図集」を出される前に数回お会いしているのですが、昨年初めの永吉南郷会の講演会のお知らせ頂いていたのですが、その時には行けずに残念なことでした。その頃はまだ豊久公についてよく知りませんでしたが、聴いてみたかったですね。今なら少しはわかるかも知れないのでもったいなかったな〜と。
笑(^。^)