
昨年1月に『今和泉島津家と永吉島津家と』で、
曽祖父・轟が養子に入った先の養母は『島津對馬の長女・スガ』だと書いていますが、
そのスガの父・島津忠喬は、篤姫の父君・島津忠剛の養父、
島津忠剛様は島津斉興様の弟で、お二人の父君は斉宣様、
島津忠喬様の父君は斉宣様の弟で今泉島津家・忠厚様‥‥‥ 、
いや、早い話が忠喬様と忠剛様、お二人は従兄弟同士なのですよね。
忠剛様が従兄弟である今泉島津家の忠喬様を嗣いだということで、
忠剛様はスガの兄、ということになります。
で、忠剛様の子・篤姫様は、スガの養子となった轟の‥‥従姉!と今日になって気づいたという話です。
(※ 但し、系図上は、ということですので、、、。)
今日、父に「忠喬」のことを説明できなかったので、
もう一度ちゃんと把握しておかなくてはと調べ直したのでした。
※以上、 もし間違いがあれば、どうぞお気軽にご指摘くださいませ
篤姫の従弟などとは恐れ多いことでしたので、多少修正いたしました。(2020. 4 20 追記・修正)
島津忠喬・長女、スガは、栗川用行の室となっている時点で実家から離れているので、見当違いな話ですね(苦笑)