S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

床 軸は干支の書と寛斎の羽箒と鼠

2019-12-23 20:36:48 | 床・軸

 

表 八畳 点心席のお軸は

 

 

 

十二支の書

花は

 

 

バラの実 と ツルウメモドキ

 

 

 

本誌はぼろぼろ

羽箒の上に鼠 森寛斎

表具は 松くい鶴できれいなんですけれど

 

 

香合はイノシシと鼠

 

花は クリスマスカラーで

さねかずらと千両 赤と緑


干支送りのお菓子は 白蕪と紙ふうせん

2019-12-23 18:21:00 | 菓子・スイーツ

お薄席のお菓子は

寒いので 上用を蒸して

白蕪

お饅頭蒸し器は 出雲萬祥山焼

 

 

出雲 坂根屋さんの蕪です

やはり 蒸すと甘さも強くなり ふっくらしておいしいです

 

お干菓子は 末富の紙風船でしたが

別席に居りましたので 写真無し

食べてないので 感想もなしです

 


宗旦忌・クリスマス お稲荷さんときつねうどん

2019-12-23 18:07:08 | 茶事 茶会

恒例の 五目飯のようなお茶会が終わりました

 

お昼ご飯は 宗旦忌

どーんとお稲荷さん

 

それとおうどん

お稲荷さんが甘いので 揚げは刻みに

生麩とネギ

 

簡単なお昼ご飯でした

楽させていただいたので

初釜は頑張ります