S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

今日届いた もう一つは 谷本洋先生のお水指

2019-12-13 23:03:09 | 道具

伊賀の谷本洋先生の個展のお手伝いで

荷ほどきしているときに 一目ぼれ

並べる前に いただいてしまいました

 

 

荷物を出した時の状態

3本足で 耳がついていて 楽しい形

多分花器の壺だと思いますけれど

 

私は 見立ての水指に

お願いして 蓋を作っていただきました

 

金沢の職人さんにお願いしてくださったそうで

とても素敵な 立派な蓋ができました

お願いしてから13か月かかりましたけれど

面倒なことをお願いして 申し訳なかったです

 

でも でも 素敵な水指になりました 💛

 

 

お濃茶の時は 絵付けの水指より

こういう 土物の水指が似合います

お正月の台子は別ですけれど ・・・

 

いつ初使いをするか  思案中

 


お待ちかねの図録が 三十六歌仙 届きました

2019-12-13 22:33:46 | 日々の出来事

 

 

会期終了の翌朝 申し込んで

その時点で 申し込み多数により 発送が遅れますと ・・・

 

もう 在庫なしで 販売終了になりました

 

行きたかったけれど いけなかったので せめて図録だけでもと

手に入って よかった

 

321ページ とプラスアルファの 大型図録

フルカラー 見開き

豪華本です

 

きれいです

 

 

 

 

 

すべて 見開きになっています

 

表具の裂地が個性的

 

 

これが 巻物だった時の状態だそうです

 

お正月は この本眺めて楽しめそう

汚れると嫌なので もう1冊買えばよかったと

少し 後悔しています

 

この図録が3000円は安いと思います