世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

ブログいろいろ

2023年11月15日 | 呟き

<昨日の多摩川土手からの富士山、とても奇麗でした>

2008年の春からブログを初めて早15年半が経ちました。

途中ブログ綴りが嫌になり、いったん退きましたが、(2014年4月)、

それでも身体に沁みついたブログ書きの習慣から抜け切れず、ひと月もしないうちに、

ブログタイトルもハンドルネームもかえ、再び新しいブログを立ち上げました。

私にとってブログは認知症予防でもあり、また日記でもありますが、やや負担に思うこともしばしば。

決して楽しく綴っているとは言えないかもしれません。

語彙不足、文章構成力の無さ、そして何よりも感性の鈍さと平凡な毎日!

 

私のブログスタイルは、今まではカテゴリーに拘り、一つのことを掘り下げて綴るよう努力してきました。

が、これからは少しスタイルを変え、一つの記事にいろいろなことを織り込んで書く。

内容にこだわらない。その日にあったこと、思いついたことを短く簡単に綴る。日記風に。

そういった形式で続けて行こうかと思っています。

ですから話があちらこちらへ飛ぶかもしれません

呟き風の備忘録になってしまい、読みづらいかと思いますが、ご容赦ください。

 

今日は午後から半年にごとの歯科定期検診です。

歯医者は子供の頃より気が進まない嫌いなところ。でも大切ですよね、歯のメンテナンス!

そしてもう一ヵ所、整形外科に行ってみようかなと?

最近腰痛があり、それも右の臀部から足先にかけて痛みがあります。坐骨神経痛?

まだまだ普通の生活に支障はなく、大したことないとは思いますが、酷くなると嫌。

今のうちに治せるならと思っています。でも、こういうのって難しいですよね、完治は!

先日(10日前)植えた球根ムスカリがなんとはや芽を出し始めました。

まだ春じゃないわよ、ムスカリさん!ずいぶんせっかちね~(笑)。

ネットで検索すると秋に芽を出し始めることはよくあるようで、そのまま放っておいていいとか。

早春に可愛く咲いてくれるかな~とちょっと心配しています。

<真夏は元気がありませんでした。今頃元気に咲いているインパチエンス>

<秋バラ、小ぶりですが、色鮮やかです。フリージア>

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする