世界に一つだけの姥花日記

貴方は貴方らしく私は私らしく、世界にただ一つだけのきれいな花を一生懸命咲かせましょう。
シニア主婦の平凡な日記です。

ブログいろいろ

2023年11月15日 | 呟き

<昨日の多摩川土手からの富士山、とても奇麗でした>

2008年の春からブログを初めて早15年半が経ちました。

途中ブログ綴りが嫌になり、いったん退きましたが、(2014年4月)、

それでも身体に沁みついたブログ書きの習慣から抜け切れず、ひと月もしないうちに、

ブログタイトルもハンドルネームもかえ、再び新しいブログを立ち上げました。

私にとってブログは認知症予防でもあり、また日記でもありますが、やや負担に思うこともしばしば。

決して楽しく綴っているとは言えないかもしれません。

語彙不足、文章構成力の無さ、そして何よりも感性の鈍さと平凡な毎日!

 

私のブログスタイルは、今まではカテゴリーに拘り、一つのことを掘り下げて綴るよう努力してきました。

が、これからは少しスタイルを変え、一つの記事にいろいろなことを織り込んで書く。

内容にこだわらない。その日にあったこと、思いついたことを短く簡単に綴る。日記風に。

そういった形式で続けて行こうかと思っています。

ですから話があちらこちらへ飛ぶかもしれません

呟き風の備忘録になってしまい、読みづらいかと思いますが、ご容赦ください。

 

今日は午後から半年にごとの歯科定期検診です。

歯医者は子供の頃より気が進まない嫌いなところ。でも大切ですよね、歯のメンテナンス!

そしてもう一ヵ所、整形外科に行ってみようかなと?

最近腰痛があり、それも右の臀部から足先にかけて痛みがあります。坐骨神経痛?

まだまだ普通の生活に支障はなく、大したことないとは思いますが、酷くなると嫌。

今のうちに治せるならと思っています。でも、こういうのって難しいですよね、完治は!

先日(10日前)植えた球根ムスカリがなんとはや芽を出し始めました。

まだ春じゃないわよ、ムスカリさん!ずいぶんせっかちね~(笑)。

ネットで検索すると秋に芽を出し始めることはよくあるようで、そのまま放っておいていいとか。

早春に可愛く咲いてくれるかな~とちょっと心配しています。

<真夏は元気がありませんでした。今頃元気に咲いているインパチエンス>

<秋バラ、小ぶりですが、色鮮やかです。フリージア>

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離第3弾~CDの整理

2023年11月11日 | 音楽

何度お願いしても「そのうちそのうち」と逃げてばかりの夫に業を煮やし、

ついに私が立ち上がりました。

皆さんはCD DVDの整理、処分はどのようにしていらっしゃいますか。

我が家は、夫婦ともども音楽好きですから、CDの数も沢山!

軽く500枚以上はあるでしょうか。

今や音楽のデジタル化で、かってはコレクションとして大切にされてきたCDも、

邪魔ものとなり埋もれつつあります。

しかし我が家はまだまだCD派。懐かしいレコードだって時折引っ張り出して聴いています。

レコードのアナログの音質には深みがあり、未だにレコードファンは多いですよね。

<下段がレコードですが、大半は数年前に処分しました>

私は音楽にはド素人ですので、その違いは分からず、やはり手軽なCDが一番ですが

最近はようやくCDからスマホに音楽をダウンロードするやり方をマスターしました。

こうしておけば、好きな場所で好きな音楽をワイヤレスイヤホンで聴くことができます。

そこで一体我が家のCDはどんなものがあるの?急に興味が湧いてきました。大半は夫が購入したもの。

それで思いたったのが、我が家にある音楽CDを整理し、リストを作ること。

とりあえず、作曲家別に書き出してみることにしました。

やはりモーツアルトが一番枚数が多く、次がベートーベン、シューマン、チャイコフスキーと続きます。

重複しているCDもあり、それらが処分の対象。

曲の抱き合わせもあるので、それらは一枚一枚慎重に選んでいかなければなりません。

1枚1枚夫に尋ね、演奏家、オーケストラで、残すCD、捨てるCDを決めていきます。

時には聴いてみたりするので時間がかかるんですよね。

 

夫が愛読というか保持している本にこんなものがありあます。

「名曲をたずねて 上 下」

発行は1968年、すでに廃刊となった本ですが、素人にもとても分かるいやすく解説してあり、

我が家では宝物ような解説書で大事にしています。ボロボロです。

整理しながら、またこれに読みふけり、時間が流れることながれること・・・・・・・。

途中で投げ出し、この続きはまた後日ねということに。後はリスト造りです。

これでも4分の1ぐらいは処分したつもりです。

ちなみにCDはケースともども東京では可燃ごみとして捨てられるので助かります。

さ~音楽を聴きながら夕飯づくりです。疲れたな~(午後5時)。

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 & クラシックコンサート in サントリーホール

2023年11月07日 | 家族

都心で27,5度ですって?そろそろ秋も終盤にかかろうとしているのに、ビックリです。

どうりで暑いはず、私は今日も朝から半袖の1日でした。

 

一昨日11月5日、夫の傘寿と私の喜寿のお祝い会食を子供たちがセッティングしてくれました。

場所は新橋「維新號」 中華料理店です。個室もゆったり、美味しいお料理。

何よりも皆にあえてハッピーなひと時でした。ただ高2の孫息子Y君は不参加だったのが残念。

急遽、部活で登山の予定が入り、部長ゆえ休むことはできず、こちらを欠席。

いいんです、いいんです。そちら部活の方が大切です。

ジジババなっていつでも会えますから(というものの、結構これが難しい)。

長女52歳、お婿さん54歳、長男51歳、お嫁ちゃん50歳!

ついこの前までの自分の年齢のような気がしますが。いえ、四半世紀前ですね(苦笑)。

子供たちの話題が面白かったです。どんな話をしていたと思われますか?

お互い定年退職、いつまで働けるか、年金の話、そんなことをワイワイ賑やかに語っていました。

私と夫はそれを聴きながら、子供たちがもうそんな年齢になってしまったのかと、

感無量、複雑な気持ちでした。

私には下のプレゼント!夫には色違いの革の名入りメガネケースとウォーキング用の手袋。

ありがとう!孫たちも順調に育ち、家庭も円満、母としてこれ以上の幸せはありません。

 

 

そして昨夜は長女の誘いでクラシックコンサートへ。

<サントリーホール正面>

ロシアを代表する偉大な作曲家チャイコフスキーは今年没後130周年を迎えるそうです。

その命日11月6日の一日だけに催された豪華プログラムのコンサート。

 

もう何といっていいのでしょう。ことばに表現することができません。

鳥肌が立つほどの、身体全身が痺れてしまうような感動、高揚感を覚えました。

余韻が残るまま、夢心地で帰宅した花水木です。

声をかけてくれたKちゃん、ありがとう!

 

チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 オイストラフ / オーマンディ Tchaikovsky Violin Concerto D-major

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり緑がほしい

2023年11月04日 | ガーデニング

今日も暑いです

昨日今日と私も夫も半袖で過ごしています、暑がりな二人ですから。

11月になっても夏日?いったいどうなっているのでしょうか。

しかし真夏のような猛暑とは違い、心地よい暑さ。

寒いよりはいいかな?と思いますが、日本の四季が感じられなくなるのは寂しいですね。

 

断捨離の話、第二弾です。

今年の夏は異常に暑く、植物の手入れをする気力もなく、もうガーデニングは止めようと思いました。

狭いベランダでゴソゴソとお花の手入れをするのは大変。

何度つまずき転びそうになったことか!いつかはベランダで転び大怪我をするのではと不安です。

そこで思い切ってベランダ、ガーデニングの断捨離を決行。

と言っても大したことではないのですが、花だな、テーブル、その他も諸々の園芸グッズを処分。

木製のテーブル、トレリスなどはそのままだと粗大ごみになりますが、夫に頼んでバラバラに。

鋸や金切りのこで可燃ごみ、不燃ごみとして無料で出せる大きさ(30cm以下)に切断。

 

ベランダが少しシンプルに広くなりました。

 

でもやはり緑は欲しいです。またまた苗を買ってきて、古土を再生し・・・・・。

だめですね~。ガーデニングの呪縛からぬけられないようです。

来年の春に向けて、今回は球根を植えてみました。チューリップとムスカリ!

春が楽しみです

 

               

日本シリーズ、面白い!

最初の2戦はセパの優勝チームにしては中身のないつまらない試合でしたね。

が3戦からは流石と思わせる面白い白熱した展開の試合となりました。

私、毎回真面目に(笑)テレビの前でリアル観戦しています。私の推しのチームではないので。

これがカープですと、もうハラハラドキドキ、心臓に悪いので観ていられません。

解説もしっかり聴き、野球って本当に面白いな~としみじみ思っています。

今夜、阪神が勝てば、39年振りの日本一です!しかしそう簡単にはいかないのでは?

球場は京セラドーム、オリックスのホーム球場です。明日までもつれ込む可能性大です。

野球ファンとしては明日まで観たい!

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛い現実

2023年11月02日 | 呟き

今年も余すところ2カ月となりました。

朝晩の冷え込みは冬並み、そして日中は半袖で過ごせる夏日!

体調管理が大変な毎日が続いています。皆さま、お元気ですか?

 

私は今日、インフルエンザの予防注射をして頂きました。

最寄りのクリニックでは予約なしで接種してくださるそうで、午前中出かけました。

とんでもなく混んでいてビックリ!それもそのはず、こちらの医院は水曜日が休診日、

そして明日11月3日は文化の日で祝日、お休みに挟まれた今日だったのですね。

毎日が日曜日の私は明日が祭日であることをすっかり忘れておりました。

1時間待ちの接種でしたが、無事終了。コロナ、インフル両ワクチンを済ませホッとしています。

 

先日、ドイツ駐在から親しくしている3家族(夫婦)で半年ぶりに会食をしました。

度々このブログにも記しています3家族の会。

 

夫たちが同郷、同大学卒業、同学年、子供たちが日本人学校で同級生などなど、

共通点の多い私たち3夫婦は海外駐在前は全くの知るよしもなく、

現地で親しくなった友人です。(職種は皆、違います、それが良かったのかも)

この会も帰国後、40年近く続いています。みんな歳をとりました。

知り合ったときは30代、企業戦士というべき男たちとその妻たちですが・・・・・・。

今は紛れもない後期高齢者、夫は80歳、妻たちは70代後半。

それぞれに病を抱えてはいますが、それにあがないながら強く逞しく生きています。

しかし現実は厳しく、弱りゆく姿は否めません。生存確認の会のようになりつつある昨今です。

 

今年に入り何人の知人、友人が亡くなったでしょう。そして認知症の発症!

まだ平均寿命に達せず、周囲で最近亡くなる方が多く、辛いです。

それにもまして80歳前後で認知症と診断され、困惑している知人友人。

夫の幼馴染の親友も、私の中学時代からの親友も認知症と診断されました。悲しい

日常の生活にはまだ困らないまでも、人に迷惑をかけるのではないかと思うようで

人前にでることを避けるようになる傾向があるようです。

また失敗をすることで、自尊心も傷つき、自らを許せなくなるようです。

いずれわが身にも襲ってくるかもしれない認知症、辛いですね~。

 

昨日の新聞だったでしょうか。こんなことが書いてありました。

どうしても家族も自分も認めたくない、隠したくなる認知症ですが、

周囲に認知症であることを公表し、皆の助けを借りながら今まで通りの生活を送るのが良いと。

難しいことかもしれませんが、厳しい現実に立ち向かい、そのように過ごせればと思うこの頃です。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする