夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2022年 4月 8日(金)「アメリカのインフレ」

2022年04月08日 22時11分35秒 | 「政治・経済」
アメリカのインフレ率が高くなっている。
しかし経済法則として経済の過熱からのインフレなのだろうか?
供給と消費の関係もあるでしょうが、供給が上昇して経済の過熱は終了するが、この供給は消費に追いつかず足りないからなのか、それとも供給を減らして需要に追い付かないようにしているのか。トランプさんの保護主義はアメリカ経済をハイパーインフレに導くと当時から懸念されていましたが、市場から中国を追い出してアメリカ企業を助ける保護主義は少なからず供給を減らしたでしょう。
コロナの影響も言われていますが、アメリカ経済の低迷はコロナ以前からでした。
アメリカも通貨安競争になっていましたし通貨供給量は急激に上がっています。その金をコロナで国民にばらまくことが起きると一時的な需要の急拡大につながりますからこれもインフレの要因になります。
供給量を減らしながらバラマキで需要を呼び込む。
これは経済の法則的なインフレではないです。
株価は上がりバラマキがなければ国民生活は困窮する社会。
これはスタグフレーションです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1517【4月 8日】

2022年04月08日 09時18分50秒 | 「池に浮かぶ月」
去年はまん延防止特措法について。いわゆるマンボウですね。
下げ止まりから拡大状況へ。その中でマンボウがはじまるはずですが、どうも動きが鈍かったようです。
新規感染者数がはっきりと上昇してしまったらマンボウ。下がりはじめてら解除。
こんなことは専門家でなくても国の厚労省でなくても、普通のおやじやおばさんでもできる。

≪去年の今日はこんなことを・・・≫
2021年 4月 8日(木)「まん延防止特措法」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする