夕螺の一言日記

毎日心に浮かんだことなどを書いてみたいと思います。。。(2014年3月13日開設)

2022年 4月 3日(日)「ジレンマ」

2022年04月03日 22時04分34秒 | 「政治・経済」
日銀の異次元緩和も、当初は2%の物価上昇を目指す経済の好転を期待するものだったのでしょう。
円安に向かえば輸出産業の競争力が強くなり、そこをバネにして経済の好転が起きると。もちろんそこに期待をして株価も上昇するのですが、株価も実体経済を基にしたものではなくなっておりマネーゲームやねずみ講のようになっているわけですから株価は実体経済から離れて独り歩きをはじめる。それでも株価が上がれば不労所得は増えるわけですから一定の経済効果があります。しかし実体経済は低迷をして賃金は上がらずに社会保障は改善されず反比例をして社会保障負担は増加をして社会保障の財源とされた嘘による消費増税も行われた。そこから生まれたのが不労所得や企業利益の上昇と勤労国民の生活の低下が現れ、スタグフレーションが激しくなる。
この結果の上に日銀緩和が置かれているわけですが、世界的な利上げの中で日銀はかたくなに長期金利を低いところで維持をしようとする。長期金利の上昇は出口のように振舞い引き締めとなる。経済が肯定しない中での引き締めですから日銀の恐怖はものすごいものがあるでしょう。
身動きができないままに日銀は緩和を続けるほかはない。
しかしそこにコロナを含めた経済の混乱が起きた。それは輸入大国の日本にとっては輸入物価の上昇として現れた。円安が経済を圧迫する。もうここには輸出産業に有利だという材料もなくなっている。
日銀のジレンマは政治的な圧迫による金利上昇圧力となるのかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に浮かぶ月1512【4月 3日】

2022年04月03日 12時33分30秒 | 「池に浮かぶ月」
去年は桜が咲いたなぁと思ったらすぐに散ってしまいました。
他の花もさっと咲いてさっと散りました。
去年は確か、すごく暑くなりましたね。

≪去年の今日はこんなことを≫
2021年 4月 3日(土)「あっという間に・・・」

「池の上に月が昇る
その池に写る月は現実の月ではない
しかし現実の月を写したものであることでその池に浮かぶ月も現実である
人間の過去もすでに現実としては存在しない
しかし過去の時間の中で現実であった」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする