
《上野駅からスカイツリー》
上野西洋美術館でモネ店をやっているからと誘われて行ってみた。
水連だけは見たかったのですが。。。。。。。
ハハハ・・・・・2月11日で終わってた。
上野公園をぶらぶらしながら歩いていたら、日本の作家30選とかいう展覧会があり無料だというので入ってみた。
うん。。。。そうはいい作品はなかったような気がしますが、作品を出している方が多くいたような気がします。
昔小さな劇団で演劇をしている方の話を聞きましたが、観客があまり入らないので劇団同士でチケットを買うとか?
なんとなく会場の雰囲気がそんな感じでした。
作品を出した方同氏は互いに親交があるのでしょう互いに話をしていました。自分の作品の小さなえを胸につけて歩いている方は皆そうなんでしょうね。
出てまた歩いていたら、何かの賞を取った方のお結びをたくさん作る女性たちの手のポスターがあり、これも無料だというので入りました。
まるで写真のような絵で、うまそうなおにぎりを見ていたら腹が減り始めた。どういういきさつで数人の女性(もしかして老齢)がたくさんのおにぎりを結んでいるのか?
なんか、興味が出ました。
解説はないので想像しながら会場を出ました。
上野駅に向かっていたら、青い空にスカイツリーが。。。。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます