お節料理も元旦と2日でほとんど食べ終わり昨日は残り物を食べました。
黒豆がだいぶ余ってしまいましたのでどうやって食おうかと悩んでいたのですが、今日は午後から暇なので黒豆蒸しパンを作りました。
小麦粉にベーキングパウダーをよく混ぜていて、ボールに卵、牛乳、砂糖、はちみつ、オリーブオイルをよく撹拌します。そこに先ほどの小麦粉とベーキングパウダーを入れて球がなくなるほどやさしく混ぜます。
そこに残り物の黒豆をたっぷり入れてケーキ用のカップに流し込んでチンするだけです。
少し硬めになってしまいましたが、黒豆の風味がよく出ておいしかったです。
パン作りも面白いかもしれません。
まだ少し残っていますので、かき揚げにでもしてみようか。。。。。。甘すぎかな?
黒豆がだいぶ余ってしまいましたのでどうやって食おうかと悩んでいたのですが、今日は午後から暇なので黒豆蒸しパンを作りました。
小麦粉にベーキングパウダーをよく混ぜていて、ボールに卵、牛乳、砂糖、はちみつ、オリーブオイルをよく撹拌します。そこに先ほどの小麦粉とベーキングパウダーを入れて球がなくなるほどやさしく混ぜます。
そこに残り物の黒豆をたっぷり入れてケーキ用のカップに流し込んでチンするだけです。
少し硬めになってしまいましたが、黒豆の風味がよく出ておいしかったです。
パン作りも面白いかもしれません。
まだ少し残っていますので、かき揚げにでもしてみようか。。。。。。甘すぎかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます