猫猿日記    + ちゃあこの隣人 +

美味しいもの、きれいなもの、面白いものが大好きなバカ夫婦と、
猿みたいな猫・ちゃあこの日常を綴った日記です

旅の形。 ー 二人だけでは ー

2013年07月25日 04時57分50秒 | イタリア見聞録。

 

到着後、フィレンツェで二泊。

 

現地ではレンタカーを使っての移動。
言葉の出来ない私たちだけでは、絶対に出来なかった旅の形。

 

とはいえ、クリアしなければならない問題はたくさんあった。

何より、これまで旅行など、
ちっとも考えていなかった我々のパスポートはとっくに切れていたし、
旅行のために、10日近くも店を休むことは、
お客様に対してどうか、というのもあった。


イタリアの車は皆小さく、レンタカーに荷物が乗り切らないハプニング付き(笑)

 

 けれど、背中を押してくれたのもまたお客様で。

「ぜひ行くべき!」
「それを今後に生かせばいい」
と、そんな優しい声が、
今回の決断を促してくれたのだ。

 

結局、予定より少し大きめの車を借りて、ピサに立ち寄り、一気に南下。



お決まりのツアーではなく、
主目的である、本場のランプレドットを食べること。

市場をまわり、色んなレストランへ行くこと。

もし、私とゴンザだけなら、
おそらく不可能であろう旅の形。

 

ナポリでの渋滞はまさに無法状態(笑)

「イタリア語には『車間距離』って言葉はねーのか!?」

 

フィレンツェでS家の3人と合流し、その後、レンタカーでイタリアを南下。


ピサ~ソレント~アマルフィ~サレルノへ。


オリーブ、ひまわり、レモン、オレンジ、いちじく、地中海、朽ちた小さな教会。

 

人の心を惹きつけてやまない、せめぎあう、何か。

 

美味しいもの。

 

トランジットすら、経験したことのない、
日本語しか出来ない二人は、慌ただしく旅の準備を整えて、
仕事終わりのまま、一路、成田空港へ向かった。

 

荒れてしまった新市街と、美しい旧市街。

 

夜のそぞろ歩きも楽しい、夏の南イタリア。