こうやってブログを書いていますが、ここで書けないことがあります。
そいうことは胸の中にしまい込んでいるので、溜まっていくのです。
最近、日常の生活で耐えられないことが続き、「そうだ、こんな時は日記を書いていこう」
と決めたのです。
そこでこれです。
東急ハンズで見つけました。
1日1ページの配分になっていますが、長いときは2ページになるときもあります(笑)。
2015年6月3日から始めました。
ほんとはもっと分厚いものにして1冊で納めるようにしたかったのですが、
そういうものは1日数行しか書くスペースがないのです。
やっぱり長くすると続かない・・それを知っている業者の選定でしょうか。
でも数行で済ませるなら、あったことのメモにしかならないでしょう。
私は気持ちをぶつける場所なので、感じたことをすべて書きたい!
考えてみると、気持ちに揺れが生じた時、娘に話していたんですね。
その娘が結婚でいなくなって、ぶつける場所がなくなった。。。
大きな存在だったのだと、今にして思います。ありがとう、そして ごめんね。
1年後、いえ、半年後でもいいけど、読み返したとき、どんな感想を持つか、
それも楽しみです。
私も夫と色々あった時、暫く記録の積もりで書きました。
書いてると少し冷静になれた様な気がしますが
後日読み返すと、その時の事が蘇って怒りがぶり返しました。
娘に話すと、もう読み返さない方が良いと言われましたわ。(笑)
書くという行為で心のくもりが晴れるの、ら、おもいっきり書いてみることもいいかもしれないですね。
私も家計簿の隅の方にこっそり暗号風に書いてみることもありますが、あとで読み返し、これなんだったかしら?と判読できず苦笑いですよ。
もともと些細なことのはじまりでしょうからね。でも、
たまりすぎると爆発です!。
日本列島火山地帯ですから
爆発も当然、うんと書いて鬱憤はらすのがいいと思います。
自分の気持ちを書くのは効果があると聞いています。
が、筆不精の私はほんとに3日以上続いたことが無いです。
ブログも、作品発表なので続いていますが、
文章のみでは、まず続かないでしょう。
自分の気持ちを吐きだす術を見つけることは
とても大事なことですね。
どうしましょう。(笑)
でも、今は「日記に気持ちを書くんだ」と思うと
楽しいことも書けます。
こうすることで、自分が落ち着いて行けるのならいいと
感じています。
あと何年生きているのかもわからないのですから、
せめて穏やかに暮らしたいものです。
そのためには、自分の中で気持ちを整理していけるのなら、こんな方法もあるのかなと思ったのです。
怒りをため込まないということで始めたので、
今のところは絶えることなく続いています。
といってもまだ9日間ですが(笑)。
最近、スポーツジムでランニングサークルに入部したんですが、
そこで年齢を超えた男女も越えた友人が数人できました。
色々な世間話をしていると、若い人たちの言葉に心を打つようないい話があります。
そんなときはとても嬉しいです。
そんな感想も書いています。
つまり、自分の心の中の良いことも悪いことも
日記にしか表現できない・・という寂しい人間だということですね。
お互いに 入り込んではならない
境界線が暗黙のうちに出来上がり
些細なことがきっかけとなり 爆発を?????
日記に10のうち9を書く
それが一番良いような
これから何年一緒にいるのか分かりませんが ~~~~ 空気のような存在にと、思っている私です
私の所は娘が結婚にして、また二人きりの生活になった、
というところで夫も気持ちが揺れているのでしょう。
とにかく怒りっぽくなって閉口しています。
今のところは 触らぬ神に祟りなし です。(笑)