立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

北前船の艀場

2007年02月15日 | Zenblog
 かつて北前船が往来していた頃、写真の灯ろうの見えるあたりが寄港地の一つ水橋の「はしけば(艀場)」だったところです。沖合に停泊する北前船と艀場のあいだをはしけ舟(艀)で往復していたそうです。今日は沖合から冬並みの荒波が押し寄せています。北前船航路と言っても、今の海運と比較すれば、何とも心もとない輸送手段でした。それだけに、そこには命をかけるような集中力が働いていたことも想像できます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする