昨日は埼玉から滋賀まで車で来ました。全体的に曇り空で一時雨が降る天候でわりに涼しかったです。都内首都高速を通り抜けるのに時間がかかり、また東名は厚木まで少し混みましたが、後は殆ど渋滞なしでした。名古屋の南を伊勢湾岸道で通り抜け、亀山から鈴鹿トンネルを通って草津ジャンクションで名神と合流しました。
上海世博の昨日入場者数は39.8万人でした。月曜でこれくらいならまずまずです。
今朝は四川自貢の恐竜博物館の立体展示を地上から見たものです。最初は大恐竜の目の前にある小恐竜です。赤ちゃんではなく、種類が違うのだと思います。人間の子どもと比べてもその小さが判ります。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!
上海世博の昨日入場者数は39.8万人でした。月曜でこれくらいならまずまずです。
今朝は四川自貢の恐竜博物館の立体展示を地上から見たものです。最初は大恐竜の目の前にある小恐竜です。赤ちゃんではなく、種類が違うのだと思います。人間の子どもと比べてもその小さが判ります。
標題(または画像)をクリックして画像を大きくして見てください。またコメントを見るには下の「コメント(0)」の数字(0)をクリックしてもコメントを見たり書いたりできます。ぜひとにクリックを!