立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

晴れの日、白岩川の畔

2014年12月29日 | Zenblog
 昨日(28日)も続いて良い天気でした。白岩川ほとりの風景です。



立山連峰を仰ぐ白岩川では、高校のカヌー部がカヌーを走らせています。



4艇がくっついて走り、楽しそうです。



白岩川の河口近くにつながる運河です。向こうに白い立山連峰が輝いています。



運河べりの屋敷からのぞいているびわの木です。地味な花が咲いています。今花が咲いて実になるのは夏の初めです。



白岩川(手前)の脇にある小さな漁港(向こう側)です。ホタルイカなどが水揚げされる水橋漁港です。海への出口は別になっています。


標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする