最後に高台にある立山グリーンパークに寄りました。ここには温泉施設やパークゴルフ場やキャンプ施設など楽しめる施設が色々ありますが、今回は森林関係の樹木園などを少し散歩しました。
(1)麓の田んぼ脇に卯の花が咲き盛り
(2)卯の花と用水路
(3)樹木園入り口のメタセコイア
(4)そのすぐ前に、立山砂防工事でトロッコを引いていたディーゼル機関車
(5)樹木園に入って、藤の花
(6)シャクナゲ
(7)ヤマツツジ
(8)鮮やかなツツジの花
(9)立山杉の見本林
(10)グリーンパーク吉峰を裏へ抜けると谷あいに不定形の田んぼ
最近は圃場整備されて四角形の定形の田んぼばかりなので、こういう不定形の田んぼを見ると懐かしく自然な趣を感じます。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにクリックを!
(1)麓の田んぼ脇に卯の花が咲き盛り
(2)卯の花と用水路
(3)樹木園入り口のメタセコイア
(4)そのすぐ前に、立山砂防工事でトロッコを引いていたディーゼル機関車
(5)樹木園に入って、藤の花
(6)シャクナゲ
(7)ヤマツツジ
(8)鮮やかなツツジの花
(9)立山杉の見本林
(10)グリーンパーク吉峰を裏へ抜けると谷あいに不定形の田んぼ
最近は圃場整備されて四角形の定形の田んぼばかりなので、こういう不定形の田んぼを見ると懐かしく自然な趣を感じます。
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひにクリックを!