立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

芍薬(シャクヤク)を見に行く(3)・・・上市町・富山県薬用植物指導センター

2016年05月28日 | Zenblog
 今日は、シャクヤクの品種(銘柄)を一つ一つお楽しみください。明日はシャクヤクの(撮影した)銘柄の残りを見た上で、締めくくりです。

[シャクヤクの品種紹介(抜粋・・昨日の続き)]

(1)桃山



(2)マーシャルパーラント



(3)バンカーヒル



(4)ソルベット



(5)梵天



(6)ラテンドール



(7)菅平3号



(8)プレジデントウィルソン


 (明日に続きます)


標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする