立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

水の国で息づく、そして麦は色づく・・・舟橋村

2016年05月13日 | Zenblog
 日本一小さい村舟橋村も今の時季は水の国になります。扇状地の傾斜ある水路を水が勢い良く流れ、カキツバタが咲き、鳩までやって来て、水面には屋敷が鏡のように映ります。麦が色づいてきました。


(1)水路と田んぼの水、扇状地を水が勢い良く流れ下る



(2)屋敷横の水路でカキツバタが咲く



(3)田んぼ脇にやって来た鳩



(4)水の国の屋敷



(5)隣の屋敷も水に映る



(6)鉄線(クレマチス)も咲く



(7)麦畑が色づく



(8)色づいた麦の向こうは剱岳



標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする