県道から岡田の集落に入ります。岡田集落は常願寺川左岸の断崖の上にあり、集落を通り抜ける道は断崖際の一本の細い道のみです。この道は両側から木々が伸びてまるでトンネルのようになっています。落葉樹が多く紅葉が始まっています。
(1)県道から見た岡田集落の入り口付近、紅葉が美しくなり始めています。

(2)岡田集落に入ったところです。右下が常願寺川の断崖になっています(入ってきた方向に振り向いています)。

(3)左が断崖です。集落を通り抜けるたった一本の道。黄葉の始まり。

(4)川に向いた道路沿いの家。道路より一段高くなっています。

(5)断崖側の紅葉、断崖から生えている木々です。

(6)道には落ち葉がいっぱいです。

(7)断崖側の木が途絶えたところ。やっと常願寺川方向が見えます。

(8)そこから常願寺川と対岸が見えます。集落側は日陰で、対岸の山は日当たりになっています。集落は谷の西側に位置します。

(明日に続きます)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にクリックを!
(1)県道から見た岡田集落の入り口付近、紅葉が美しくなり始めています。

(2)岡田集落に入ったところです。右下が常願寺川の断崖になっています(入ってきた方向に振り向いています)。

(3)左が断崖です。集落を通り抜けるたった一本の道。黄葉の始まり。

(4)川に向いた道路沿いの家。道路より一段高くなっています。

(5)断崖側の紅葉、断崖から生えている木々です。

(6)道には落ち葉がいっぱいです。

(7)断崖側の木が途絶えたところ。やっと常願寺川方向が見えます。

(8)そこから常願寺川と対岸が見えます。集落側は日陰で、対岸の山は日当たりになっています。集落は谷の西側に位置します。

(明日に続きます)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
