立山日和。

立山連峰の山々を眺め富山県内を徘徊する日々を綴ったフォト日記。2014.11.3.までは友人の中国旅を毎日掲載した。

秋が暮れていく・・・富山市水橋

2017年10月31日 | Zenblog
 山に雪が降り、花が枯れ、木が紅葉・落葉すると秋が終わる気分つまり自然の命の交代感が強くなります。水橋大橋が老朽化にともない架け替えが計画されています。そのための測量が始まります。その近くの桜の木々も葉が秋の色から終わりに向かっています。
 そして山茶花が咲き始めました。


(1)架け替えが進められる水橋大橋。




(2)桜並木の秋の色も終わりかけ。




(3)線路際の山茶花が咲き始めました。




標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひブログランキング・にほログ村へにクリックを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする