新緑と田んぼの水と、ツツジなどの花と、残雪の毛勝三山を見ながらあちこちと走ってみました。コロナ対策の下で人間に出会うのはあまりにも少ないと思いました。今これが順調な社会ともいえるのですが・・・、田園の中にいても少し淋しい。
#検察庁法改正案に抗議します
#検察庁法改正法案に抗議します
安倍さんは徹底して追及されると危ない問題をいくつも抱えてしまいました。自殺者まで出した森学園に対する国有地払い下げ問題。親友に大学設立に関して便宜を図った加計学園問題。国費を使って身内で盛り上がろうとした桜を見る会問題。
そこには文書の捏造や隠ぺい、公金横領的な問題など、言葉巧みに逃げてきたものの、安倍さん自身心底自分でも危ないと思っている問題が山積しています。それらから逃げ切らなければなりません。そのためには検事総長を抑えるのが何をおいても必要なのです。安部さん、(いずれ歴史に裁かれることになりますが、)今のうちは逃げなければと考えるのはおやめください。
(1)新緑の、滑川市の駅前中央公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e9/cd4d55e28610d8da8d2732cfa59f8cf1.jpg)
(2)公園近くのショッピングモールです。車は止まっていますが人影は少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/6d39ec381a6a4ae299bf1b18b590e731.jpg)
(3)JR滑川駅、いつも昼間は人影は少ないが今日も・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/667bb8299be0ad7cf852fbf3dde72346.jpg)
(4)駅前のツツジは花盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/c10d7d1d41a6120098c2b987b7572102.jpg)
(5)駅近くの家の美しいたたずまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8e/fbb2b6fadf79a4b0387f1c70eef22d98.jpg)
(6)ホタルイカミュージアム近く、3人の若者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/f8df201438f2f1fddae0d8d5f940a8c2.jpg)
(7)残雪の毛勝三山が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8c/75db086072a546920d2850e6e32412fc.jpg)
(8)滑川漁港の静かなたたずまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/49aaedad45a2104c82b9e05f0a42205b.jpg)
(9)自転車の女子中学生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/a8dd7d899a191c6622db5ae9b24b9965.jpg)
(10)新緑、田植え前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e8/502d96c6d7edd7416789842086313ef4.jpg)
(11)ひとり走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/c82fa1213fae0c12b881807bc7de7263.jpg)
(12)新築中の家。何人もの人が集まって何かしているのを見たのはこの日これだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/19/86326f885279157fc2c76174ca8f0dd0.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
にほんブログ村にクリックを!
#検察庁法改正案に抗議します
#検察庁法改正法案に抗議します
安倍さんは徹底して追及されると危ない問題をいくつも抱えてしまいました。自殺者まで出した森学園に対する国有地払い下げ問題。親友に大学設立に関して便宜を図った加計学園問題。国費を使って身内で盛り上がろうとした桜を見る会問題。
そこには文書の捏造や隠ぺい、公金横領的な問題など、言葉巧みに逃げてきたものの、安倍さん自身心底自分でも危ないと思っている問題が山積しています。それらから逃げ切らなければなりません。そのためには検事総長を抑えるのが何をおいても必要なのです。安部さん、(いずれ歴史に裁かれることになりますが、)今のうちは逃げなければと考えるのはおやめください。
(1)新緑の、滑川市の駅前中央公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e9/cd4d55e28610d8da8d2732cfa59f8cf1.jpg)
(2)公園近くのショッピングモールです。車は止まっていますが人影は少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1b/6d39ec381a6a4ae299bf1b18b590e731.jpg)
(3)JR滑川駅、いつも昼間は人影は少ないが今日も・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9c/667bb8299be0ad7cf852fbf3dde72346.jpg)
(4)駅前のツツジは花盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/40/c10d7d1d41a6120098c2b987b7572102.jpg)
(5)駅近くの家の美しいたたずまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8e/fbb2b6fadf79a4b0387f1c70eef22d98.jpg)
(6)ホタルイカミュージアム近く、3人の若者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/f8df201438f2f1fddae0d8d5f940a8c2.jpg)
(7)残雪の毛勝三山が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8c/75db086072a546920d2850e6e32412fc.jpg)
(8)滑川漁港の静かなたたずまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/05/49aaedad45a2104c82b9e05f0a42205b.jpg)
(9)自転車の女子中学生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f6/a8dd7d899a191c6622db5ae9b24b9965.jpg)
(10)新緑、田植え前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e8/502d96c6d7edd7416789842086313ef4.jpg)
(11)ひとり走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c4/c82fa1213fae0c12b881807bc7de7263.jpg)
(12)新築中の家。何人もの人が集まって何かしているのを見たのはこの日これだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/19/86326f885279157fc2c76174ca8f0dd0.jpg)
標題をクリックするとページが開き、下にコメント欄があります。一言書いていただくと幸せです。
右下の「コメント」をクリックしてもページが開きます。
ぜひ
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富山県情報へ](http://localchubu.blogmura.com/toyama/img/toyama88_31.gif)