まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

不登校でも、私立高校へ行ける 実力テストについて

2023-12-03 15:21:38 | 高校受験
第一希望を決めてから一年

このブログを見てくれている方が
同じように不登校で進学について情報を探しておられることがよくわかります。
 
不登校でも、高校へ行ける
通信じゃなくても
評定が1でも、高校へ行ける。
諦めないで下さい。
うちの子は12月は、まだ勉強に真正面から取り組めていませんでしたが
それでも塾の先生のおかげで1月から力をメキメキつけて合格しました。

私立、専願であればきっと過去問を頑張れば合格を勝ち取る事ができると思います!!


秋の実力テストの点数を先生に見てもらってください。
塾には私立高校の入試広報担当が回っています。
実力テスト、何点以上で合格ラインなどと情報を持って塾回りをしています。
そして、通っている中学のレベルに応じて実力の点は考慮されます。

例えば60点以上という内定ラインがあっても、それが地域の上級中学であれば「◯◯中学さんならばマイナス30点で考えてください。」とか、あるんですよ。

だから、実力の点数、五ツ木模試、塾の合否想定は大事です。
1月の中学が行う事前相談を確実にするためにも受けると決めてからの過去問攻略をしっかりとやっておくこと。
これは評定1の重さを和らげてくれるはずだから忘れないで下さい。
これは、どん底からの入試を経験した我が子を見ていて感じたことです。




今もこの時の塾の先生にはお世話になっています。

不登校再発し、二年生進級が非常に困難な状況です。
この子が自ら二年生になんとしても進級したいと思わない限り頑張ろうとしないから
こちらが目標を掲げても無駄。
進級できませんと言われるその日が来て
現実の厳しさを感じてもらうしかなさそうですが
それも見据えつつも、
3月まで諦めない指導を先生がしてくださると約束してくださった。
また、進級出来ないとわかった時にはドンと落ち込むだろうが、こちらでしっかりサポートさせていただきますと心強いお言葉をいただきました。

私が諦めたくない、学校も匙を投げたような状況の今、私が諦めたらおしまいだと言う思いを汲んでくださった。

不登校生を抱えた親と子供に寄り添い
伴走してくれる塾と出会えたこと
先生と出会えたことは
強運としか言いようがない。

娘の持つ最強のパワーなのかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校への道〜不登校 合格発表

2023-10-16 00:00:00 | 高校受験
初日の筆記試験は、「頑張った!からお腹すいた!」の感想。
過去問を、何回もやっていたので数学の一番難しい問題がほぼ同じような問題がでたので
解けたと。

2日目の面接は、「もっとお話ししたかった」と、余裕の感想。

そして!面接の翌日。
日曜日10時がwebでの合格発表です。
家族全員落ち着きません。
落ち着いてるのは、前日スプラトゥーン夜更かしのため爆睡の当人だけ。

まだやな、まだ10時ならへんな。
落ち着かんし、コンビニ行ってこよ。。と
歩いて行くと主人から
「学校から速達郵便が来た」と。
ええええ!!
10時のweb発表より早く郵便が来たの?
ダーッシュ💨で家に戻ると、
娘は、息子に叩き起こされ中。

眠い目をこすり、
椅子に座り、
封を開けて飛び込んできた文字は

「特進1類コースに合格」



ほんまに?!
すごい!
不登校やのに。評定に1があるのに!
よかった

頑張った甲斐があった!

かなり当日点が取れたってこと?
夢のような瞬間。
娘の頑張りを評価してくださった高校に感謝🙇‍♀️

後日、中学に高校の広報担当が来て
「◯◯さん、数学とても頑張って勉強されていましたね」と言ってもらったそうです。

1類は相当難しいと思っていたのは、親だけではない。

塾長も、力はついてきたと思ってくださっていたようだけど、評定1があることには
もうどうしようもないと思っていた。
そのように電話ではっきり言われたのだから。

中学の担任の先生は、
「回し合格」は間違いないと思っていた。
評定1を覆すだけの力がつけられるのか分からないだけに1類どころか2類も難しいと思っていた。

塾長は、今までで一番大きな声を出して驚いていたって娘が教えてくれた。

担任の先生には、私も同伴で報告に行った
目を真っ赤にして、何度も何度も合格通知を見て喜んでくださった。

そして、和歌山に娘を「孫」のように可愛がってくれるご家族がいる。
ご主人とは、仕事で縁のあった方で、もう定年退職され今もまだ私と仲良くしてくださっている。
電話の向こうで、共に泣いて大笑いしてくださった。
娘にも、話をしてくださった。

みんなのお祝いの言葉をいただき、
幸せの絶頂とは、この事でした。

しかし、受験を決めたものの、自習はしない、学校のテストは受けない、机に向かえない、夜更かしして夕方の授業にすら寝ぼけ眼。
なにより、学校の授業を全く受けてない子に
ここまで力をつけてくださった
塾長には、どれほどの言葉を積み上げても足りないほどの感謝。
よい塾と巡り会えた。熱意のある人と巡り会えた。
これは娘の強運としか言いようがない。

高校受験はめでたく終了しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校への道〜不登校 受験の日

2023-10-15 09:00:00 | 高校受験
面接練習も終わり、
過去問を「理解」して解けるようになるまで
数学は類似問題に取り組むなどをしていました。

5分も机に座れなかった子が本当によく頑張っていました。

2類合格!
出来るかも?!
こんなに頑張ったんやから、
過去問も解けるようになった!

一方、
家では、夜更かしは変わらず
毎日4時、5時まで起きていました。
試験一週間前に、事情を伝え相談し、かかりつけ医に睡眠導入剤をもらいに行きました。
まず「朝起きる」練習が必要でした。

毎日スプラトゥーンを10時間以上やっていました。これはテストの2日前でも変わりませんでした。
一方、ゲームをしていれば頭がクルクルよく回ることが自分がやってみてよくわかりました。
こんなに沢山の判断を同時にするなんて!
私はコントローラの操作だけでもパニックでしたから。

試験当日朝は、起きる→ご飯食べる→着替える→ゲームする→出発

このスケジュールで動きました。
予定外だったのが、ゲームやり出したらあと3分!!などと言い出してやめなかったこと笑


入試1日目、筆記試験
雨が降る中、いざ出発です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校への道〜不登校〜面接練習

2023-10-02 03:59:08 | 高校受験
面接練習がありました。
うちの子は学校に登校していないので
塾だけが頼り。

私立専願の子を対象に、塾の先生が面接練習をやってくれるとのことを
直前にカバンの奥底にあるプリントで知りました。

事前に想定質問が書かれたプリントが配布されており、自分なりにそこに答えを書いて準備して臨む。

そう言う段取りだったのに、
娘は、プリント全く記入してない。
そんな事より、

面接なんて無理。怖い、どうしよ

そっちに頭がいっぱいで。
半べそかきなぎら、塾へ向かいました。


そして、1時間半後。
迎えに行き、どうだった??と話を聞くと
「尊敬する人は?」との質問に
「お母さん」と答えたとこまでは、中学生的にもありがちな答えとしてよかったのだけど
言うと同時に勝手に涙がブワーって溢れてきて困ったと。

でも、他の子はあんまり喋れてなかったけど
自分はいろいろお話しできたよ!!と
満足げに報告してくれました。


後日、塾長から電話をいただいた際に
面接の様子を教えてくださいました。

授業中の自信のなさそう感じとは全く違って
しっかりと自分の考えを話しが出来ており、「まるで別人」だった。
尊敬する人が、お母さんと言う話をしてくれた時は、ずっとお母さんへの感謝の思いを語っておりこちらも胸が熱くなる思いでした。とのこと。

面接練習も終わり、一気に受験色を増してきました。
もうやれるだけやるしかない。
2類で合格出来るように頑張ろう!

面接は大丈夫や!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校への道〜不登校 目指せ特進2類

2023-09-03 14:37:00 | 高校受験
特進2類を目指す受験勉強が始まりました。

中2年の2学期から不登校ってことは、
受験に登場する問題の、ほぼ全てが習ってなくて解けないと言うこと。

塾でやることは、過去問だけに集中
過去に出題されていない範囲は未学習であっても、学習しないときめました。
特進2類を必ず合格する!を目標にして
本格的な受験勉強がスタート✏️

受験科目は三科目。
国語は、予想以上の上出来。
英語は、やや苦戦
数学は「苦戦」を通り過ぎて全く歯が立ちません。

数学に関しては塾の先生も、「かなりややこしい」とおっしゃるほどの問題が毎年入っており
50点取れる様に頑張ろー!!が目標になりました。

授業+自習を週3日

過去問の徹底学習。
学校行ってないから塾で教わったことを
頭に叩き込む。
数学は正確に解くこと、公式を覚えること、一次関数、因数分解、展開、円周角、相似と合同。確率。動く点。とにかく繰り返し演習。
(でも、家に帰って復習はしない)
その結果、3回分の過去問において
数学25点→55点まで上昇⤴️⤴️⤴️
英語も上がりました。



自習は絶対やらないと言ってた子が
自習室で2時間勉強していました。

「合格したい」その気持ちが真っ直ぐに
勉強への姿勢になって現れた形です。
学校へは行っていませんでしたが
塾には、ちゃんと通って各教科の先生の指導もしっかり聞いて頑張りました。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校への道〜不登校 私立事前相談の乱 後編

2023-08-20 01:31:00 | 高校受験
大阪府の高校入試(私立)の場合は
入試が2月
入学願書は1月中旬〜下旬に提出。
行きたい学校を受験するかどうかは,
業者の模試などを参考に、自分の思いは決めるのだけど、
1月に通う中学の進路指導の先生が、生徒の受験したい高校に対して「事前相談」を実施。
9月と11月の実力テストの結果を持参して
「受験したら合格する可能性は?」を
◯△×で示してもらう。

◯→当日、よほどの事がない限り合格です
△→当日の頑張り具合です。
併願なら、専願で。コース別なら一つ下のコースであれば合格でしょう。
×→厳しいでしょう。他校受験を検討すべき。

と、いうものです。

中学校とは、12月に志望校を決める際に
中学の進路指導資料により、中学独自の基準で志望校を決めます。
当然、合格が五分五分であってもチャレンジしたいなら止める事はしないわけで
最終的に、「事前相談」の結果と合わせて本人が決めます。

中学と決める前には、塾で塾独自の基準に照らして志望校を決めています。
この塾と中学との志望校の合格予想は
ほぼ一致しているわけです。

ところが,「事前相談」の回答は、
今回塾の想定も、中学の想定も外れてしまいました。

塾は特進1類は成績の上で問題ない
中学は、特進1類は当日次第。2類ならボーダー上にいるが大丈夫でしょう。普通進学は問題なし。
だったのが、
二つ繰り下がった判定だったわけです。

不登校なのに、受験校と,受験コースを前向きに決めた経緯もあり
問い合わせをし、評定1があるからと説明をもらった中学の進路指導の先生が、高校に対して再度連絡を入れて
この子は不登校だが、高校からやり直したいと言って受験勉強を頑張っている。と交渉くださったそうです。


塾からも高校の入試広報へ実力テスト点数の合格基準については、この時点で確認いただいていたそうです。


高校側の中学への回答は、事情は分かりました。
当日頑張ってください。との事だったそうです。

高校側の塾への回答は、初回回答と変わらなかったと聞いています。


塾に、高校の中学への回答を伝えたところ,
娘には塾長から事実として話をしてくださり、気持ちを切り替えて特進2類合格を目指そう!と。
また、一度は1類もボーダーに載っていると考えて頑張れば合格すると考えていたため
混乱させてしまい申し訳なかったと
塾長から謝罪の言葉も娘に直接あったそうです。
そして、願書提出にあたっては、
娘の気持ちを塾長が再確認してくださり、

願書は、
特進1類を第一希望、
特進2類を第二希望として提出。

少し背伸びして頑張る事に。

五ツ木模試の併願A判定も、不登校要素が加味されていないからアテにならない
と言う事を肝に銘じて

でも!力はあるはずだから
「当日の出来」を確実に上げる力をつけて
特進2類に合格しよう!
と言うのが新たな目標になりました。


不登校生徒は評定が1であることを忘れてはいけない。。。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校への道〜不登校 私立事前相談の乱 前編

2023-08-17 01:03:16 | 高校受験
第一志望を決めたのが12月22日
入試は2月10日
2ヶ月無い!

塾の先生に言われたことは、
過去問を買ってください。

買った!
すぐ買った!
でも、いつ持っていけばいいのか分からず
家に置いてた。
持って行ったのは1月入ってから。


しかも,その頃の娘は朝5時に寝て14時に起きる生活してた。

塾は、週に3コマ (1コマ60分)
授業以外の時間に,自習コーナーで自習が出来るのだがどれほど塾長が声をかけて促そうが「しません」と断りつづけてきた。

記録によると、12月26日から60分だけ自習をしようという塾の先生からの勧めに同意しています。
たった1時間。されど1時間。

ここから、お正月休みに入り、またスプラトゥーン三昧
フェスとかいうイベントがあると徹夜でやってるし。
受験生ってこんなんやっけ?

塾で勉強以外は、つまり家では全く勉強しない。
そんな様子で年越しをしました。


1月に入って、お正月明け
1月10日にその結果が

「普通進学」コースは良いお返事でした。
「特進2」コースは、当日次第だろう。
「特進1」コースは、難しい

と、言う返事を高校側からもらいました。
お母さん、普通コースが◯なので安心して受験してくださいってことです。

と担任から連絡をもらいました。

んんん!?
塾の資料から判断して、実力テストの点数は
クリアしてるから問題ないと聞いていたぞ?

五ツ木の模試も併願でもA判定だったぞ?!


なんで?なんで?
焦って塾へ連絡。
判定ランクが、1つ違うならまだしも、二つも違うなんて。
今年からボーダーラインを上げたのですか?
情報はありませんか?と。
塾長は、すぐに確認するとおっしゃってくださいました。
そして、連絡をいただき間違いなくボーダーはクリアしてると。
再確認をすると。

また、知り合いにも相談したところ
入試広報へすぐに中学から連絡してもらうのがいいとアドバイスをもらいました。

中学へ連絡をいれ、入試広報へ再確認をお願いしました。
そこで聞いた高校からのお返事は、
評定に「1」があると、審議対象となる。とのこと。ましては,我が子は「1」しかないわけです。中学1年の通知表は、1はないし、5もないけど。。。4だってあるのに。
学年通して、高校への提出評定ではオール1なんですよね。

そうか。そうなのか。。。

事前相談の乱。
この事実をどうすればいいの?(>人<;)
私の頭の中はパニックでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校への道〜不登校 学校説明会

2023-05-14 17:08:00 | 高校受験
学校説明会は、あと2校行きました。

一つは老舗女子高
娘は,この日咳が出ていたので念のため欠席。私だけが出席。
入試対策講座を開催しており、
興味深く聞いてきました。

国語,英語、数学

問題にも興味あるけど,教える先生にも興味がありました.

この学校は経営責任者が問題を起こし、運営母体が代わり生徒が激減。
そして、経営母体の運営する学校の生徒たちがキャンパス移転という事で2年後に新校舎設立とともに入ってくる。

ただ、とても素敵な熱い教頭先生が個別懇談で対応いただいた。
不登校生徒を前任校で何名も経験があり、一緒に切り抜けてきたと。
「先生、長いトンネル中から、やっと抜け出せたわ!」と言った生徒さんがいた話や
出席日数が足りない生徒がインフルエンザになって窮地に陥ってしまった時のエピソードなど。
でも、教頭先生と言うことは現場ではない。
しかも,今年度で定年だと。

3コースあり、大学進学強化コース、看護コース、一般コース。
ここでは、一般コースなら(もちろん専願)行けるだろうという見込み。




もう一つは、2000年に女子高から共学へ変わった老舗高校

私は急用が出来て参加できず父親と娘の二人で参加. 
コースは5コース
大学進学強化の理系,文系、看護、一般進学強化、一般。
どれも有名大学への進学を目指すことに力を入れている。

個別懇談では、校長先生が担当のブースに偶然あたったらしい。
ここぞとばかりに、不登校の事実,学び直しはあるのか?などを質問したところ
学び直しは無いと言われたらしく。
もう,その時点でうちの娘の中で「ないな」となったらしい。

ここでは、下から二つのコースなら引っかかるだろう。でした。


この時点で,志望校は女子高か一番最初に行った高校か?の2つに絞られました。



12月22日に志望校を決定する三者懇談があります。
さあどうする?とにかく五ツ木の模試の結果で決めようか。となりました。
そして、12月22日に塾に五ツ木模試の結果が塾に届くから、届いたらすぐに塾で先生と話をして志望校を決定し、学校は遅い時間にしてもらう。としました.

そして、塾長と話し合った結果は以下となりました。

【塾からのメッセージ】一部修正してます

お世話になっております。

本日お話をした結果、第一志望はA高校の特進aコースに決定しました。

B高校は校風をはっきりと見ることができていないことや、A高校の先生とお話をした印象が強かったことで、

あまり気持ちが強くないため、行きたいと思っていないとのことでした。

また、最初は特進bコースが良いと言っていたのですが、

理由を一つずつ聞いてくと、ついていけるか自信がないことが一番の理由になっており、特進bコースに行きたいというよりも特進aコースに行けることなら行きたいけど、自信が無くて怖いから特進bコースにするといった状態でしたので、

特進aに行きたいかどうかで話をしていきました。

気持ちとしては公認心理師の道に進むのであれば特進aに進む方が良いのは分かっているけど怖いとのことでしたが、特進bに進んで、同じ進路を目指すなら努力量は同じだけ必要だとお話をすると、

特進aに行きたいと気持ちをはっきりと話してくれました。

話が終わった後は頑張ってみますと明るい表情で教室をでて行きました。


志望校が決まりました!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校への道〜不登校 学校説明会

2023-05-04 09:56:00 | 高校受験
11月 いよいよ学校見学の日

今通ってる高校に、初めて足を踏み入れた日です。



相変わらず朝まで起きてスプラトゥーンをやっていましたが、
朝9時の電車に間に合うように、起こせばスッと支度をしました。
珍しいことです。

電車に乗って、乗り換えて、学校到着
5階講堂へ案内されると、小さいながらもエレベーターがある。

娘,感動!
学校に,エレベーターある!!

講堂は、壁には半円型の上を照らす間接照明。

娘,「あれは、虫取るやつ?」

は?!

天井を見て「蛍光灯がみえへんな!」

ほんまやな。
とりあえずワクワク感は伝わってきました。



会場いっぱい埋め尽くす生徒と保護者。
やんちゃな子が多いのかな?と
思って後ろ姿を眺めていると、どちらかと言うと大人しそうな子の印象。

しばらくして説明会が始まりました。

コース別の紹介です。
まずは,先生が概要を話し、在籍生徒がそのコースにいてどう感じているかを話します。

特進1 特進2 普通

学校は、何に力を入れてるのかな?
やはり私立は少子化の中、生徒集めには力を入れており特色あるコースを設置していました。

特進コースは、大学受験しかもとにかく上を!というカリキュラム。
正直言って,勉強がそこそこ出来る子ならばついていけるかもしれないけど
そんなに得意としていない子にとっては、
よほど覚悟がなければしんどそう。
ただ、言い換えると本人のやる気があれば
使える仕組み,サポートはたくさんありそう.

普通コースは、やりたい事を(勉強でもクラブでも)見つけて、目的を持って高校生活を充実させよう!
なんとなく卒業するのではなく
これがやりたいを見つけて次へ進もうという感じでした。

特進も進学も、
ここから飛躍しよう。
打ち込まなければいけないのは、勉強だけじゃないよね。
子供の可能性を伸ばしたいようです。


娘は、特進コースの話を聞いて
ありえへん。。
あんなんせなあかんの?
無理。
7時間授業?土曜日毎週?なに、8時間目?
検定試験?

普通コースの,話を聞いて
面白そう。
楽しそう。

だんだん説明会も1時間を過ぎた頃
横になりたい。眠い。
疲れた。グダグダ言い始めたころに
クラブ紹介として吹奏楽部が演奏をしてくれました.
一曲目。知らない曲。

グダグダ。。。

二曲目。
この学校のテーマ曲!おジャ魔女ドレミのおジャ魔女カーニバル!!
何言うてるのか,よく聞こえなかったけど
アップテンポの明るい演奏が流れ始めると
明らかに娘な表情が変わりました。

「わたし、これ好き!!めっちゃ好きな曲!」

リズムに合わせて、体を揺らしてノリノリです。
講堂に集まる多くの生徒,皆微動だにせず聴いています。
娘だけが,ニコニコして体を大きく揺らしてリズムに乗っています.
しっかり目を覚まして、説明会を終えました.


演奏が終わり,個別懇談ご希望の方は
一階会議室までと案内があり、末席にいた私たちは一番に個別懇談は移動しました。

個別懇談では、
専願併願の別、通ってる中学、通ってる塾の名前、希望するコースを記入する紙を渡されます.

落ち着いた感じのベテランらしき雰囲気の先生が私たちの対応をしてくれました。

不登校であること、学び直しをしないと不安であること、気が弱いのでやんちゃな人の中に入っていけなさそうな不安、などを話しました。

開口一番、「朝,起きれてる?」
「いえ、だいたいお昼とか、14時とかです」
そうか、じゃあまず明日から起きる練習しようか?そんな早く起きなくていいけど8時とか、中学に間に合うくらいの時間に起きる練習しよう。

正直驚きました。
慣れてるなって,印象を持ちました。

中学と違って、広いエリアから生徒が集まっている。
先生が、学校おいで〜と呼びに行くことは出来ない。
とにかく学校にさえ来てくれたら先生はなんでもしてあげられる。

学び直しについては、中学の教科書捨てんと置いときやあ。
ゆっくり夏休みくらいまでかけて、中学で習ったことを復習していくよ。
わからんことあったら、先生はなんでも教えてあげるから授業中聞けなかったら職員室来たらいいよ。

テストの前には、必ずここが出るから
ここを必ずやっておくんやで!って先生は何回も言う。
そしたら,そこをやってくる。
テストに出る.点数とれる!
そしたらな、先生初めてテストで90点とれた!!ってめっちゃ喜んでるねん。
やればできるねん。それが自分でわかるようになるねん.


やんちゃな子については、正直いてるけどそんな子ばっかりじゃ無い。
どちらかと言うと、ほとんどの子はそうじゃない。大人しい子が多いんちゃうかな.
少し人付き合いが苦手な子とか。
いろんな学校から、いろんな子が集まってくるから,きっと似た子はいる。似た子どうし集まるよ。
普通コースは、たくさんの生徒がいるから気の合う友達が見つかると思う。
特進コースは、宿題も多いし,クラスに男子がほとんどでクラス替えもないけど、
普通コースはそんなことはない。

丁寧に、話をしてくださいました。

帰りには、学校の印象がめちゃくちゃ良くなった!!
テストが簡単っていうのは、ちゃんと勉強せなあかんところを教えてくれるからなんや。
学び直しもあるんやな!
おジャ魔女カーニバルがテーマ曲って、学校のイメージがそれなんや。
めっちゃいい。

あれほどネガティブな印象しかなかった学校の印象が180度変わって
塾長の言っていた「自分の目で確かめて」の意味を理解出来ました。


カタログだけではわからない
ネットの口コミだけではわからない
学校説明会は、絶対行った方がいい。
と思いました。


帰りには、お腹がすいてたまらなくなった娘のリクエストで豚まんを買って帰りました。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校への道〜不登校 試験の試練と志望校

2023-05-03 00:22:00 | 高校受験
私立受験をする場合、何が一番大事かって言うたら、「実力テスト」

中学から高校に1月に提出する評定と三年生の実力テスト2回分の点数。
これを見て○△×を高校が回答してくるからです。

ところが、テストを受けるなんてもってのほかで5教科受けるってことは
給食も食べなあかんので
教室にいる時間が長くなる。
お弁当持参で別室受験もさせたけど、
やっぱり50分間全く分からない問題ばかり目の前にあってそれを5回も繰り返すのは
しんどかったみたい。


そもそも
分からない問題とは、向き合えない
分かる問題でも、めんどくさい
勉強なんかイヤだ。
スプラトゥーンやっていたい。

こんな子を相手に

テストを受けてほしい
何点だろうととにかく受けてほしい
で、ないと私立に打診に行けないから
受験出来る高校が全く分からなくなる。

実力テストの必要性を解きながら、生活にリズムをつけるため、社会復帰?のために
週に3回の通塾を続けていました。


当時の塾長とのやりとりを読み返すと、
定期テストと実力テストの日が近く
先生は、定期テストは無理に受けなくてもいいから
実力テストを受けられるように
メンタル整えていくことに全力集中しています。

テストというものに、心身を慣れさせることも必要。
でも、テストを受けると「解けない!」「分からない!」という自分の実力と向き合う覚悟も必要。

自分に向き合うのは、本当にしんどい。

なので逃げようとする。
落ち込む、泣く、励ましてもらう、ちょっと前を向く。

まあ,手のかかるめんどくさい生徒に
仕事とは言え、根気よく話をしてくれていました。
いや,「仕事」だったらここまでしないやろなぁと思うほど丁寧に根気強い働きかけをしてくださいました。


10月のある日,塾から帰って来て

先生が
○○ちゃんにきっと合うと思う高校あるよ。
面倒見がいい高校やよ。
と、教えてくれたとさっそくホームページを見ていました。

通信高校に行くと言ってた子が
通学の高校を具体的に意識した瞬間です。
そして、今、通ってる高校との出会いです。

わぁ!制服かわいい!!
(これ、大きな要素なんやな。私はなんとも思わんけど、なるほどどこの学校も制服変えるのは生徒集めるためなんやなと実感)
出だしは好調。

結構気に入ってる様子でした。

一方で、「みんなの高校」というサイトには在校生や卒業生の口コミが記載してあるのですがその口コミがことごとく悪い.
⚪︎来ない方がいい。
⚪︎他の高校の方がいい、楽しくない。
⚪︎三つのコースがあり、46、43 、41
⚪︎定期テストがめちゃくちゃ簡単らしい

こんな書き込みも目に入っていました。


塾で、問題をあまり解けなかった時に
なにげなく発した娘の言葉
「やっぱりこんなんできなかったら、落ちこぼれの学校にしか行けないんですよね」

それに対して先生が
「それは、通ってる人に対して失礼じゃない?」
と返したらしく、

そこから先生に対して怒り💢爆発。


口コミが悪い!
ヤンキーしかおらん、私はヤンキー怖い。ギャルも苦手、私は陽キャじゃない。
随分と先生に反論して来たようです。

先生は、ネットの書き込みをそのまま信じるのではなく
自分の目でみて、自分で確かめなければいけない。と娘に話をしてくれていました。


娘は、自虐的に言っただけなのに、あんな言い方せんでいいと思う!
まるで私がそこの子を馬鹿にしたと決めつけるみたいに、失礼じゃない?!なんて!!
言い方があると思う。
私は誰かを傷つけたいわけじゃ無いと大泣き。


言い方が、自分にとって気に食わなかったかもしれないけども
先生の言うことは間違ってないと思うよ。
ごく一部のネットに書き込むことで憂さ晴らししてるだけで、ほとんどの子が同じことを思っているわけでは無いと思う。
学校の説明会に行ってみようよ。
やっぱり書かれている、その通りの学校なのかどうか。
と、娘に提案しました。


秋の終わり、学校説明会に申し込みをしました。

私自身も,ネットの口コミは気にならないと言えば嘘になるし
何より自分の住んでいた地域からそのエリアへ通うことがなくその高校の名前すら聞いたことが無かったので知識は白紙。

ここは,面倒見がいいと言うのはどう言うところをもって言うのだろうか?
知りたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校への道〜不登校 完璧主義

2023-04-23 19:08:00 | 高校受験
塾長に、本人も親の私も気づかなかったことを指摘される。

「完璧主義やね。」


先生に完璧主義やねって、そう言われたって、びっくりしたあ!!
と言って話ししてくれた.
自分は少なくとも絶対完璧主義とは真逆の位置にいると思ってたから。

こんなにも宿題やらないし、何かに取り組もうとしないし。
どこらへんが?!


完璧主義を調べてみて,当てはめてみると


ゼロか100かの発想になり、
ちゃんと出来なければやれていないのも同然。そんな自分は許せない。
だからやらない。

失敗は怖い。失敗はダメ.
失敗したくないから、最初からやらない。

何か取り組んで、やれるとこまでやってみるんじゃなくて
最後までやりきれないだろうから,やらない。

人にも完璧を求める


なるほどー。


柔軟性がないとは思ってたけど、
なんでこんなに融通が効かないのかとおもってたけど
それは、完璧主義な性格やってことなんや。


なぜ、こんな話になったのか?というと
きっかけは、私が先生に宿題に取り組めない様子を、お伝えしたから。

英語の宿題をするときに、わからない単語が出てきたら辞書をひくとか
全く分からない問題が出てきたら,
答えを見て,時には解説を読んで.
赤で答えを書く
ことは、「ずるい」と不正だと思っていた。

なので単語わからないと解けない→
習った文法も忘れていたりしたら解けない→
解答欄が白紙になる→解けない問題が多い→
白紙がほとんどになる→考えたのに、サボったみたいにみえる→だったらやらない

赤で書いたとしても→最初から考えずに書いたと思われる→悪い事→だったらやらない

このスパイラルで、動いていることをお伝えしたのです。


塾長に、この思考をお伝えしたところ
まさかそんなふうに感じてるとは思わなかったとの事.
そこで、辞書等で調べる事,答えを見て考える事は悪じゃないことを
懇切丁寧にお話ししてくださった。
おかげで一つ大きな障害物が取り除かれました。


しかし、
先生には見えるんやねえ。
特に,個別指導を専門にしてる塾だからこそ、
個性派の生徒の扱いには慣れてて
いろんなパターンを乗り越えていらっしゃる。

親はわからんかった。
中途半端で投げ出してしまう子としか思ってなかった。
少なくとも完璧主義なら絶対投げ出さないもんやと思ってたから。

親じゃできない事.
親じゃ分からない事。

うちの子の思考の癖を、よく見てくれてる
プライスレスやね。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校への道 〜不登校 子どものこころの診療科

2023-04-18 21:22:00 | 高校受験
大阪府母子医療センターに毎月1回のペースで小杉先生にお話を聞いてもらってました。

診察室に入ると必ず一言添えてくれる。
スヌーピーかわいいやん
足,長いなあ。
どんな音楽聴いてるの?

本題の最近どうしてた?
  塾に通い始めた
塾はどのくらい行ってるん?
  友達は週に2回やのに、私は3回行ってる。
へえ、多いねんな。
  うん。頑張ってるんや。
何と何習ってんの?
  英語と数学と国語
先生は、どう?
 数学の先生が楽しい!
そうなんや、ええやん
 うん!

数学すきなん?
  数学は、前は得意やったけど、そうじゃなくなった。
得意じゃなくなったん?
  学校行ってないから。

習ってないだけで
またそれは、習えばええから。習わんとわかる人なかなかおらんで。

こんな感じで,短いやりとりが続く。


ある日,やっと診察の日に、喧嘩.
何度起こしても起きないから.
小杉先生が約束してくれた日なのに!!
私が泣き叫んだ。

娘は、私が泣いたので「そんなんじゃないもん」と言いながら支度してなんとか診察に行った。

先生がいつものように問う

最近どう?
 お母さんからおこられた
なんで?
 私>小杉先生と約束したのに起きなくて。
悔しいというか、情けなくて。。。

小杉先生は、軽く

ま、起きないとか、来たくないとかあったら
お母さんだけでもいいんで。
そんなに思い詰めることないです。
大したことじゃないんで。
また来てくれたらいいんで。


娘も私も、一つのことにこだわりすぎてしまって、
そこから抜け出せなくなる。
小杉先生は、淡々と話しながら考え方の
柔軟な目先を示してくれる。

そして、必ず褒めてくれる。


娘の発達の相談で、お世話になり始めたんだけど
結果的に、不登校になってからの付き合いの方が長かった。
結果論だけど、通えててよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校への道〜不登校 五ツ木模試

2023-04-16 09:36:00 | 高校受験
入塾すると,まず最初に五ツ木模試の過去問を2週間以内にやって持ってきてね。という宿題が出ました。
時間を測ってやるのがいいけど、どうしても嫌なら測らなくていい。
一日で5教科しなくてもいい。
そういう宿題でした。

平気でスルーしてました。

こんなん無理。
全然わからんっ!!


国語は30分くらい取り組みましたが
数学は10分 解けたはずやのに、解かれへん 大泣
英語は5分  
社会と理科は名前を書くだけで精一杯

とにかく机に向かえない 
座っていられない
大泣き
出来な〜い
出来てたのに、出来な〜い
こんなんじゃ,絶対高校行かれへんもん
もう嫌ああああああ!!!

数学得意やったのにぃ
英語も出来てたのにいい

見なくなあい
もう絶対やりたくなあい

この五ツ木の過去問に取り組んだのは、
学校休みだしてから
ちょうど一年が経過したころ
2022年9月

私立高校受験まで、あと五ヶ月



自分と向き合う。
それが宿題の本質だったのかもしれません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校への道〜不登校 まずは1か月 週3回の通塾

2023-04-14 20:18:04 | 高校受験
体験授業を経験したあとは、ほどなく電話がかかってきて、
入塾についてを問われました。

入塾そのものは,特に抵抗なく。
まあ、通学の高校頑張ってみると言うてるくらいやし。

じゃ、授業の教科とコマ数どうする?という話題に。

国語は以前から出来てたし、習わなくてもええんちゃうかなと私は思ってたのですが
先生からの提案は
国語、数学、英語,それぞれ週に1回

週に3回くることで、生活にリズムが出来ると思います。
そのためにも週に3回は来た方がいいと思います。

と。
そっか!まずは,ダラダラした生活に一つリズムをつけること。
習慣づけることなんや。

お友達は,英語と数学をそれぞれ週に1回。
なのに私は週に3回も勉強せなあかん
と、家に帰ってから怒ってましたが
先生の前では「ハイ、がんばります」言うてんねんで。
なんでなん?

ようわからんわ。


1か月だけでも頑張ってみたら?
1か月行って、どうしても嫌なら辞めたらいい。
そう言ってスタートしました。

じゃ、1か月頑張ったら、
就職してお兄ちゃんが家を出て行くときに持って行ってしまって、
自分は使えなくなってしまう
任天堂スイッチ買ってくれる??

え?
それ,高くない?
それ、それって、そのくらいの高いもんって
合格したら!とかじゃない?


ところが、旦那は
もうネット通販でポチッとしてた。
娘は1か月頑張ったらって言うたのに
行く前から、注文してるやんけ。



この話を、母子医療センターの小杉先生に受診時に伝えたところ

「お父さんは、性格をよくわかってて
やる気になってるし、手に入れてしまったら
1か月頑張るしかない。って。そう考えることがわかってるから、先に買ってくれたんやな」
と。

娘は「うん!うん!」

小杉先生の言うとおり、本当にちゃんと1か月かなり文句言いながらも頑張って通いました!!👏👏👏

どんなふうに頑張ったか?
私から見ると,塾側の工夫がすごかった。

個別指導塾って
ほとんどが、広告に三国丘高校◯◯名合格!と大きく書いてる集団指導塾には不向きなちょっと個性強い子や、訳ありの子を多く受け入れてるんやと思う。

だからなのか、キャパがすごい。
うちの子、先生に宿題は苦手.やりたくないと伝えたらしい。
そしたら、今までの塾と比べ物にならないほど少ない,少なすぎる?くらいの数問が宿題となった。

え?交渉で減るの?
それ、すごくない?

遅刻についても、
本人は遅れちゃったと落ち込んだり、
暴れたり(遅れたから行きたくない!)と大変な日もあったけど、
あまりに遅れすぎた日は、振替日や、その日の空き時間帯に入れ直してくれました。

なんとか塾に通うことを目的にしてくれてたんだなと、今になって思います.

この辺りの、想像を遥かに超える
「こうあるべき」とされてた事を無理強いせず、娘のペースに合わせて,でも少しストレッチした目標を与えて小さなステップの乗り越えが出来るように導いていく。

そんな感じでの1か月でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校への道〜不登校 私立なら

2023-04-13 07:51:00 | 高校受験
母にしてみれば、急転直下
衝撃の方が大きすぎて、その先の話が記憶からぶっ飛んでしまっています。

先生は、通学の高校にチャレンジしてみると言うことに
同意した娘に続けて
不登校になったきっかけを「もしよかったら教えて」と尋ねます。


めっちゃ仲良かった子で…


話終わった後、しばらく間を置いて
なんて言うたかな
あー!ど忘れした。
あかんな。
いまさら、あの時なんておっしゃいました??なんて
聞かれへんしな。

ま、なんせ、不登校のきっかけは何だったのかを問うたってことですわ。



通学の高校にチャレンジするってなった時に
じゃあ,たとえばどこに?ということを質問したところ
ずーっと不登校で、テストも全く受けてない状況なので「公立はまず難しい」とはっきりおっしゃいました。
そのくらい、当日の点数だけでの勝負ではなく日頃の態度がモノをいう。


実際には定員割れなら,公立は必ず入れるけど。


私立は,公立より手厚いという話で
自分は私立だった。
出席日数が足りなくなりそうな時に数えて教えてくれたり、
リカバリー出来るように,補講など熱心にやってくれる。
受験も、私立では三教科受験出来るところがある。

三教科受験か。
それなら、社会という超暗記教科はスルー出来るし範囲の広〜い何が出るかわからん理科もスルーできる。
元々国語は、漢字はあかんけど現国は得意。
数学も中1までは大好き、そしたら英語だけ。

じゃ,私立専願で少しでも自分が行きたいなぁって思える高校を探そう!
と決断する母
娘は何を思ったか不明。



無料の体験授業は、二コマ
英語と数学を一回ずつ。

今まで、第一ゼミナールの京田辺に行っちゃった大好きな校長先生以外は
全部女性の先生やったので、
女の先生がいいって希望したけど
申し訳なさそうに、
「先生(自分を指して)とか男の先生になるねんけど。。」

あ、はい。いいですぅ。(しゃーないな)


となりました.

いよいよ体験授業!!


帰り道、

「なんかイケメンで緊張した。」

は?
そこ?
そんなとこ?

そうか?確かに,若かったなあ。
お兄ちゃんと変わらんのんちゃうか。
かいらしい子やな。

母、もう歳がいってて若い子はみんな可愛い。
話にならん。
この年になると、仕事で会うお客さんも
年上の人は少なくて。


さあ、体験授業や!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする