朝練り、塩分は謎、47%加水
一次 2時間くらい?
二次 4時間くらい?
半自動麺切り装置で麺を切るときに押しつぶしていたのがなくなり
簡単に非常に切りやすくなりました。
本日は「しっぽくうどん」に挑戦!です。
いつも寒い時期になるとあちらこちらで「しっぽくうどん」の文字が目に入り
主人は決まって「しっぽく!」とオーダー。
ウマイウマイと大絶賛なのです。
(-"-)わたしにしたら、正直なところ興醒めですねん。
なんでか?
ほんまに家庭料理やん!
言うたら煮しめみたなもんですやん?
洗練された出汁とか言うようなところを感じるわけでもなく・・
上品さがあるわけでもなく・・・
ほんま「家庭の味」の料理だと自分の中に位置づけがあるので
絶対自分はオーダーしないんです。
自分が似たようなものが作れないものを食べたい!
(そんなん言いながらとんかつ定食に目が無かったりするんやけど)
主人は野菜がたくさん食べられるから栄養的にもいいと必ず言うてます。
まぁ、それは理解できるけど。
いや、お手本となるべき、ここのしっぽくが最高のものであるというものを
食べたことがないからかもしれません。
オーダーしなきゃ、それを知ることもないからそこは考えなおさな
あかんですね。
ただ、うどん屋行かなきゃ食べられへんと思っている
その考えが気に食わん(笑)
「じゃあ私が美味しいしっぽくうどんを作ってやろう!」
というのが、動機ですねん。
娘ののしたうどんです。
切るのは私が補助しながらです。
この極太麺(厚み、幅とも)を冷の醤油で食べたのには
ある意味感服しました。
わたしの麺の茹でてるところ。
なんかそれっぽくいい感じの太さになってる!
と思ってワクワクしてました。
洗ってみました。
そして、温めて完成。
小芋、大根、金時人参、しいたけ、白ネギ、鶏もも肉
ネギと鶏肉は焼きました。
ネギをぶつ切りにしようかと思いましたが、子供が食べやすいので厚めの斜め切りで。
椎茸の出汁は香りが強いですね。
鰹出汁の味もぶっ飛びます。
戻し汁を入れたけど、煮含めて出し汁は入れないようにすれば
椎茸ちゃんの横綱出汁にならずにすんだかも。
うちの父みたいな椎茸嫌いには、絶対食べられへん味
となりましたが
家族には好評でした。
やっぱり家庭の味。
同じ調理法でも材料に工夫があれば垢抜けるかな。
洗練された「しっぽくうどん」を食べる旅に出ようかしら。
プロはまず「麺」が違うから、そこはどうしても勝てないところやわなあ。
味は好みかな。でも旨みは店も素人も関係ないはず。
ちょうどTKUでしっぽくやってたんですね。
お手本に食べに行くチャンスがあればいいんですが、
あいにく時間もなかなか無くて残念。
いってつ、かどっこ等でも始めてるかなあ。
でもやっぱり行ったら違うもん頼んでしまうような気がする。
主人が「しっぽく」オーダーするのが間違いないだけに・・・
余談
えびぃちゃんが「中力粉、特売やねん。いるか?125円」とメールくれた。
「じゃ、2kg」って返すと
「九条や、荷物のらへん、1kgにしてくれ」と返事。
え?あの子どこいってるねん。九条やて・・・
チャリで北堀江にケーキ食べにいくってメールくれてたはずやけどなぁ、確か。
こんな店こっちにないから、初めて見たわ。
そして粉と一緒に「和歌山土産」と言ってくれたのがコレ。
週3~4回行く自分じゃ和歌山土産買わないものねえ。
それと、「大人のレモンケーキ」だそうです。
これめちゃくちゃ美味しかったよ!
大阪市内からチャリで運んでくれたありがたいケーキ。
「ずび元気ないから」とのこと。※ずび=高校時代のわたしのニックネーム
自分は、ちゃんと帰り道に北堀江ルピノーでいちじく風味のマカロンとフレーズというロールケーキを食べたらしいです。
この写真には、ちょっとそそられますわ。
欲を言うならコーヒーは、ストロングかエスプレッソで2杯ぐらい欲しいところです。