修学旅行を楽しめたからといって
少しずつでも学校行けるようになるかもしれないなんてのは「寝言」にしか過ぎません。
それは、ソレ
これは、コレ
焦ったらあかん
パワーを貯めてる時やから.
そう、そう!
長い人生、一年や二年なんてことないさ。
そない思えるようになりました。
ってカウンセラーの宮崎先生に話していましたが、
先生から見て「まだまだ本当は学校に行って欲しいけど、頑張って言わないようにしてる努力が見える」状態だと言われました。
そうなのかなあ。
こんなに何も言わないようにしてるのに。
確かに、このまま本当に休み続けるだけで
この子はまた学校へ通うようになるんだろうか?
中学やから、一日も行かなくても卒業できる。悪く言うと放り出される。
未来が見えない感じがしていました。
そんなある日、なんばの改札でバッタリと
娘の保育所同級生のママに会いました。
学校行ってへんねんって言うと
あーそうなんや。
大丈夫やで。
私も不登校やってん。
でも、高校から行けるようになった。
えーーー!!?
銀行勤めしてる方なので、
え、、不登校→落ちこぼれ→高校ギリギリ卒業みたいなイメージがあったのに
不登校→高校→進学→銀行!!
そんなことあるんや。
高校行き始めたら勉強が面白くなって
なんか頑張れたわ。
進学は付属の学校やし、就職も学校の推薦枠やっただけやねんけどな。
って。
いやいや、すごいです。
改札でバッタリあっただけやのに
そんなことをスラスラって話してくれて.
ゆっくり休ませてあげて.
絶対大丈夫やから。
そうや、私はまだそこまで娘に寄り添えてないんやわって。
このエピソードで、私のなかに、希望が持てて余裕が出来ました。
修学旅行を楽しめたからといって
少しずつでも学校行けるようになるかもしれないなんてのは「寝言」にしか過ぎません。
それは、ソレ
これは、コレ
焦ったらあかん
パワーを貯めてる時やから.
そう、そう!
長い人生、一年や二年なんてことないさ。
そない思えるようになりました。
ってカウンセラーの宮崎先生に話していましたが、
先生から見て「まだまだ本当は学校に行って欲しいけど、頑張って言わないようにしてる努力が見える」状態だと言われました。
そうなのかなあ。
こんなに何も言わないようにしてるのに。
確かに、このまま本当に休み続けるだけで
この子はまた学校へ通うようになるんだろうか?
中学やから、一日も行かなくても卒業できる。悪く言うと放り出される。
未来が見えない感じがしていました。
そんなある日、なんばの改札でバッタリと
娘の保育所同級生のママに会いました。
学校行ってへんねんって言うと
あーそうなんや。
大丈夫やで。
私も不登校やってん。
でも、高校から行けるようになった。
えーーー!!?
銀行勤めしてる方なので、
え、、不登校→落ちこぼれ→高校ギリギリ卒業みたいなイメージがあったのに
不登校→高校→進学→銀行!!
そんなことあるんや。
高校行き始めたら勉強が面白くなって
なんか頑張れたわ。
進学は付属の学校やし、就職も学校の推薦枠やっただけやねんけどな。
って。
いやいや、すごいです。
改札でバッタリあっただけやのに
そんなことをスラスラって話してくれて.
ゆっくり休ませてあげて.
絶対大丈夫やから。
大丈夫やから。ほんまに。
そう言ってくれました。
気がつけば,大粒の涙が出て。
なんで高校行けるようになったん?
って聞いたら
うーん、そやなあ、お母さんがいつも話を聞いてくれた。
高校行ってからも、やっぱり行きたくない日もあって最初の頃は、
いっつもお母さんに送ってもらってたよ。
最高の笑顔で、そう話してくれて。
電気が走った気がした。
気がつけば,大粒の涙が出て。
なんで高校行けるようになったん?
って聞いたら
うーん、そやなあ、お母さんがいつも話を聞いてくれた。
高校行ってからも、やっぱり行きたくない日もあって最初の頃は、
いっつもお母さんに送ってもらってたよ。
最高の笑顔で、そう話してくれて。
電気が走った気がした。
そうや、私はまだそこまで娘に寄り添えてないんやわって。
このエピソードで、私のなかに、希望が持てて余裕が出来ました。
私の中の何かが大きくかわりました。
大丈夫。
本当に、そう思えるようになりました.