今日は、気の重い金曜日。
また主人の娘が夕方遅くに「来る」と連絡を主人に入れてきて、せっせと食事を
一名分余分に(12歳食欲旺盛、父親より食べる)作らなければならないかも。
そう思うと、毎週金曜夕方になると吐き気がするようになった。
結局主人の仕事が忙しくて、やっぱり遅い来るという直前の夕方6時に連絡が入ったようだが
「忙しくて今日は無理。土曜日とか月曜とかならね。」と泣く泣く断ったとの話を晩御飯食べながら主人が語った。
主人は日曜出勤があり、日曜日は主人不在のためそう返事をしたのでしょう。
そしたら、お父さんがいなくてもいいから日曜日もお父さんとこにいると言っていたという話をしだした。
「日曜日は帰ってもらって。こっちは、託児所でも食堂でもない。日曜は母親が
むこうにいるんだから。」
「お荷物やもんな」と主人。
思わず、いままでの積もり積もった鬱憤がはっきりとわたしに「うん」と言わせた。あまりにも素直に。
「その考え、しっかり覚えとくわ。もう一緒にいたくない」と主人。
もし娘がそう言っても「おばちゃんが大変やから、日曜はおうちにいなさい」と
いうのが他人の私へ気遣いのだし、娘へのしつけじゃない?
生後五ヶ月、少しは楽になっているけど、それでも手のかかる赤ん坊がいる私に
どうして主人の娘の面倒を主人が不在のときまで見ないといけない??
それも、せめて「こんなことを言うてたけど、日曜は来ないように言うたよ」と
言ってくれれば「一日くらいみとくよ」といいたくもなる。
でも、全部娘中心なのである。
「日曜日もおるってこと?」
「わからん」
わからないってことは、つまり娘の考えはわからないが恐らくそうだろうから娘の言うとおり、
日曜はここで一日おらせるぞということ。
私への「おらせてもいいかな?」の断りは一切ない。
せめて、私のこの三年間毎週週末を突然占拠されて、娘中心の生活に耐えてきている努力に
慰労と感謝の気持ちを述べてくれたらがんばれるのに。
だめだめです。
今日は、もう全然がんばれなかった。
素直に、嫌だと言ってしまった。
私に余裕が全くないから、だめだめです。
自分がしたいようにしかできない、娘の思うようにさせてやりたいという欲求を満たすことだけに気持ちがある主人を、母のような心で受け止める余裕が今日はまったくなかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
また主人の娘が夕方遅くに「来る」と連絡を主人に入れてきて、せっせと食事を
一名分余分に(12歳食欲旺盛、父親より食べる)作らなければならないかも。
そう思うと、毎週金曜夕方になると吐き気がするようになった。
結局主人の仕事が忙しくて、やっぱり遅い来るという直前の夕方6時に連絡が入ったようだが
「忙しくて今日は無理。土曜日とか月曜とかならね。」と泣く泣く断ったとの話を晩御飯食べながら主人が語った。
主人は日曜出勤があり、日曜日は主人不在のためそう返事をしたのでしょう。
そしたら、お父さんがいなくてもいいから日曜日もお父さんとこにいると言っていたという話をしだした。
「日曜日は帰ってもらって。こっちは、託児所でも食堂でもない。日曜は母親が
むこうにいるんだから。」
「お荷物やもんな」と主人。
思わず、いままでの積もり積もった鬱憤がはっきりとわたしに「うん」と言わせた。あまりにも素直に。
「その考え、しっかり覚えとくわ。もう一緒にいたくない」と主人。
もし娘がそう言っても「おばちゃんが大変やから、日曜はおうちにいなさい」と
いうのが他人の私へ気遣いのだし、娘へのしつけじゃない?
生後五ヶ月、少しは楽になっているけど、それでも手のかかる赤ん坊がいる私に
どうして主人の娘の面倒を主人が不在のときまで見ないといけない??
それも、せめて「こんなことを言うてたけど、日曜は来ないように言うたよ」と
言ってくれれば「一日くらいみとくよ」といいたくもなる。
でも、全部娘中心なのである。
「日曜日もおるってこと?」
「わからん」
わからないってことは、つまり娘の考えはわからないが恐らくそうだろうから娘の言うとおり、
日曜はここで一日おらせるぞということ。
私への「おらせてもいいかな?」の断りは一切ない。
せめて、私のこの三年間毎週週末を突然占拠されて、娘中心の生活に耐えてきている努力に
慰労と感謝の気持ちを述べてくれたらがんばれるのに。
だめだめです。
今日は、もう全然がんばれなかった。
素直に、嫌だと言ってしまった。
私に余裕が全くないから、だめだめです。
自分がしたいようにしかできない、娘の思うようにさせてやりたいという欲求を満たすことだけに気持ちがある主人を、母のような心で受け止める余裕が今日はまったくなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)