まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

高校への道〜不登校 学校説明会

2023-05-14 17:08:00 | 高校受験
学校説明会は、あと2校行きました。

一つは老舗女子高
娘は,この日咳が出ていたので念のため欠席。私だけが出席。
入試対策講座を開催しており、
興味深く聞いてきました。

国語,英語、数学

問題にも興味あるけど,教える先生にも興味がありました.

この学校は経営責任者が問題を起こし、運営母体が代わり生徒が激減。
そして、経営母体の運営する学校の生徒たちがキャンパス移転という事で2年後に新校舎設立とともに入ってくる。

ただ、とても素敵な熱い教頭先生が個別懇談で対応いただいた。
不登校生徒を前任校で何名も経験があり、一緒に切り抜けてきたと。
「先生、長いトンネル中から、やっと抜け出せたわ!」と言った生徒さんがいた話や
出席日数が足りない生徒がインフルエンザになって窮地に陥ってしまった時のエピソードなど。
でも、教頭先生と言うことは現場ではない。
しかも,今年度で定年だと。

3コースあり、大学進学強化コース、看護コース、一般コース。
ここでは、一般コースなら(もちろん専願)行けるだろうという見込み。




もう一つは、2000年に女子高から共学へ変わった老舗高校

私は急用が出来て参加できず父親と娘の二人で参加. 
コースは5コース
大学進学強化の理系,文系、看護、一般進学強化、一般。
どれも有名大学への進学を目指すことに力を入れている。

個別懇談では、校長先生が担当のブースに偶然あたったらしい。
ここぞとばかりに、不登校の事実,学び直しはあるのか?などを質問したところ
学び直しは無いと言われたらしく。
もう,その時点でうちの娘の中で「ないな」となったらしい。

ここでは、下から二つのコースなら引っかかるだろう。でした。


この時点で,志望校は女子高か一番最初に行った高校か?の2つに絞られました。



12月22日に志望校を決定する三者懇談があります。
さあどうする?とにかく五ツ木の模試の結果で決めようか。となりました。
そして、12月22日に塾に五ツ木模試の結果が塾に届くから、届いたらすぐに塾で先生と話をして志望校を決定し、学校は遅い時間にしてもらう。としました.

そして、塾長と話し合った結果は以下となりました。

【塾からのメッセージ】一部修正してます

お世話になっております。

本日お話をした結果、第一志望はA高校の特進aコースに決定しました。

B高校は校風をはっきりと見ることができていないことや、A高校の先生とお話をした印象が強かったことで、

あまり気持ちが強くないため、行きたいと思っていないとのことでした。

また、最初は特進bコースが良いと言っていたのですが、

理由を一つずつ聞いてくと、ついていけるか自信がないことが一番の理由になっており、特進bコースに行きたいというよりも特進aコースに行けることなら行きたいけど、自信が無くて怖いから特進bコースにするといった状態でしたので、

特進aに行きたいかどうかで話をしていきました。

気持ちとしては公認心理師の道に進むのであれば特進aに進む方が良いのは分かっているけど怖いとのことでしたが、特進bに進んで、同じ進路を目指すなら努力量は同じだけ必要だとお話をすると、

特進aに行きたいと気持ちをはっきりと話してくれました。

話が終わった後は頑張ってみますと明るい表情で教室をでて行きました。


志望校が決まりました!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初帰省

2023-05-07 11:19:00 | 日記
3月30日に茨城に行ってから、1ヶ月足らずでの帰省。
長いような短いような.
でもやっぱり.待ち遠しい


あっという間に今日茨城へ行ってしもた。





せっかく帰ってきたのに、
娘はゴールデンウィーク中の課題を目の前にして、こんなのできない!
やってもやっても減らへん!

毎日そんなことを言い続け、
お兄ちゃん帰ってきてるのに
家の中では妹の泣き声と夫婦喧嘩😤

気の毒な帰省やった。
塾が完全に学校と休みが重ねてあり、
いつも娘のなだめ役,励まし役になってくれる先生を全く頼れない9日間。

塾の先生のありがたさを痛感する9日間。
親の無能を知る9日間。
息子帰ってきたら,あれもしたいな、これもしたいなと思ってたことはいくつかあったけど、起きてから寝るまで宿題、宿題。

桂ちゃんで、釜揚げうどんを食べ
白庵で、とり天ぶっかけを食べ
あと二軒くらいは少なくとも連れて行きたかったなあ。

焼肉屋も行かず、ダイエーで良さそう?なお肉を買ってフライパンで。
まあ、それも贅沢やけど!

ヨーカドーに入ってるベーカリーで、好きなパンを買っておいたり、
好きな甘い玉子焼き作ったり,
残りもん炒めて,冷やご飯チン!やったり、
なんてことなく終わったなあ。



息子の土産は、この辺では目にした事のない
「そぼろ納豆」切り干し大根が入ってる。




水戸まで電車乗って買ってきたと言う、
藁の納豆



駅前に唯一ある商店は
和菓子屋さん
運平堂の大みか饅頭




茨城お土産ランキング1位やったからって。
ほっしぃ〜も






朝早くから自転車こいで見に行ったという
ひたち海浜公園のネモフィラクッキー


日立市は、和菓子なのか?
ひたち銘菓カステラ。
フワッフワやねん。食感が違うのが面白かった.



久慈の漁港が近くにあるらしい。
その久慈の町で「鮭」の最中。
やっぱり和菓子なんよ。



社員証見せてもらった
社員として,責任ある立場になったんやなあ



会社のカラーは赤なんやねえ。
そうか,そうか.
確かに赤のイメージやわ。



余談やけど、会社のストラップあるんやよなあ。
うちはないけど。

勤務先に同居する国内たぶん最大手の食品会社のみなさん、名札ストラップが扱う事業部の商品ごとやったり、
年間の経営スローガンやったりと
しょっちゅう変わってるんやけど
全員みなさんそれをつけていらっしゃる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校への道〜不登校 学校説明会

2023-05-04 09:56:00 | 高校受験
11月 いよいよ学校見学の日

今通ってる高校に、初めて足を踏み入れた日です。



相変わらず朝まで起きてスプラトゥーンをやっていましたが、
朝9時の電車に間に合うように、起こせばスッと支度をしました。
珍しいことです。

電車に乗って、乗り換えて、学校到着
5階講堂へ案内されると、小さいながらもエレベーターがある。

娘,感動!
学校に,エレベーターある!!

講堂は、壁には半円型の上を照らす間接照明。

娘,「あれは、虫取るやつ?」

は?!

天井を見て「蛍光灯がみえへんな!」

ほんまやな。
とりあえずワクワク感は伝わってきました。



会場いっぱい埋め尽くす生徒と保護者。
やんちゃな子が多いのかな?と
思って後ろ姿を眺めていると、どちらかと言うと大人しそうな子の印象。

しばらくして説明会が始まりました。

コース別の紹介です。
まずは,先生が概要を話し、在籍生徒がそのコースにいてどう感じているかを話します。

特進1 特進2 普通

学校は、何に力を入れてるのかな?
やはり私立は少子化の中、生徒集めには力を入れており特色あるコースを設置していました。

特進コースは、大学受験しかもとにかく上を!というカリキュラム。
正直言って,勉強がそこそこ出来る子ならばついていけるかもしれないけど
そんなに得意としていない子にとっては、
よほど覚悟がなければしんどそう。
ただ、言い換えると本人のやる気があれば
使える仕組み,サポートはたくさんありそう.

普通コースは、やりたい事を(勉強でもクラブでも)見つけて、目的を持って高校生活を充実させよう!
なんとなく卒業するのではなく
これがやりたいを見つけて次へ進もうという感じでした。

特進も進学も、
ここから飛躍しよう。
打ち込まなければいけないのは、勉強だけじゃないよね。
子供の可能性を伸ばしたいようです。


娘は、特進コースの話を聞いて
ありえへん。。
あんなんせなあかんの?
無理。
7時間授業?土曜日毎週?なに、8時間目?
検定試験?

普通コースの,話を聞いて
面白そう。
楽しそう。

だんだん説明会も1時間を過ぎた頃
横になりたい。眠い。
疲れた。グダグダ言い始めたころに
クラブ紹介として吹奏楽部が演奏をしてくれました.
一曲目。知らない曲。

グダグダ。。。

二曲目。
この学校のテーマ曲!おジャ魔女ドレミのおジャ魔女カーニバル!!
何言うてるのか,よく聞こえなかったけど
アップテンポの明るい演奏が流れ始めると
明らかに娘な表情が変わりました。

「わたし、これ好き!!めっちゃ好きな曲!」

リズムに合わせて、体を揺らしてノリノリです。
講堂に集まる多くの生徒,皆微動だにせず聴いています。
娘だけが,ニコニコして体を大きく揺らしてリズムに乗っています.
しっかり目を覚まして、説明会を終えました.


演奏が終わり,個別懇談ご希望の方は
一階会議室までと案内があり、末席にいた私たちは一番に個別懇談は移動しました。

個別懇談では、
専願併願の別、通ってる中学、通ってる塾の名前、希望するコースを記入する紙を渡されます.

落ち着いた感じのベテランらしき雰囲気の先生が私たちの対応をしてくれました。

不登校であること、学び直しをしないと不安であること、気が弱いのでやんちゃな人の中に入っていけなさそうな不安、などを話しました。

開口一番、「朝,起きれてる?」
「いえ、だいたいお昼とか、14時とかです」
そうか、じゃあまず明日から起きる練習しようか?そんな早く起きなくていいけど8時とか、中学に間に合うくらいの時間に起きる練習しよう。

正直驚きました。
慣れてるなって,印象を持ちました。

中学と違って、広いエリアから生徒が集まっている。
先生が、学校おいで〜と呼びに行くことは出来ない。
とにかく学校にさえ来てくれたら先生はなんでもしてあげられる。

学び直しについては、中学の教科書捨てんと置いときやあ。
ゆっくり夏休みくらいまでかけて、中学で習ったことを復習していくよ。
わからんことあったら、先生はなんでも教えてあげるから授業中聞けなかったら職員室来たらいいよ。

テストの前には、必ずここが出るから
ここを必ずやっておくんやで!って先生は何回も言う。
そしたら,そこをやってくる。
テストに出る.点数とれる!
そしたらな、先生初めてテストで90点とれた!!ってめっちゃ喜んでるねん。
やればできるねん。それが自分でわかるようになるねん.


やんちゃな子については、正直いてるけどそんな子ばっかりじゃ無い。
どちらかと言うと、ほとんどの子はそうじゃない。大人しい子が多いんちゃうかな.
少し人付き合いが苦手な子とか。
いろんな学校から、いろんな子が集まってくるから,きっと似た子はいる。似た子どうし集まるよ。
普通コースは、たくさんの生徒がいるから気の合う友達が見つかると思う。
特進コースは、宿題も多いし,クラスに男子がほとんどでクラス替えもないけど、
普通コースはそんなことはない。

丁寧に、話をしてくださいました。

帰りには、学校の印象がめちゃくちゃ良くなった!!
テストが簡単っていうのは、ちゃんと勉強せなあかんところを教えてくれるからなんや。
学び直しもあるんやな!
おジャ魔女カーニバルがテーマ曲って、学校のイメージがそれなんや。
めっちゃいい。

あれほどネガティブな印象しかなかった学校の印象が180度変わって
塾長の言っていた「自分の目で確かめて」の意味を理解出来ました。


カタログだけではわからない
ネットの口コミだけではわからない
学校説明会は、絶対行った方がいい。
と思いました。


帰りには、お腹がすいてたまらなくなった娘のリクエストで豚まんを買って帰りました。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校への道〜不登校 試験の試練と志望校

2023-05-03 00:22:00 | 高校受験
私立受験をする場合、何が一番大事かって言うたら、「実力テスト」

中学から高校に1月に提出する評定と三年生の実力テスト2回分の点数。
これを見て○△×を高校が回答してくるからです。

ところが、テストを受けるなんてもってのほかで5教科受けるってことは
給食も食べなあかんので
教室にいる時間が長くなる。
お弁当持参で別室受験もさせたけど、
やっぱり50分間全く分からない問題ばかり目の前にあってそれを5回も繰り返すのは
しんどかったみたい。


そもそも
分からない問題とは、向き合えない
分かる問題でも、めんどくさい
勉強なんかイヤだ。
スプラトゥーンやっていたい。

こんな子を相手に

テストを受けてほしい
何点だろうととにかく受けてほしい
で、ないと私立に打診に行けないから
受験出来る高校が全く分からなくなる。

実力テストの必要性を解きながら、生活にリズムをつけるため、社会復帰?のために
週に3回の通塾を続けていました。


当時の塾長とのやりとりを読み返すと、
定期テストと実力テストの日が近く
先生は、定期テストは無理に受けなくてもいいから
実力テストを受けられるように
メンタル整えていくことに全力集中しています。

テストというものに、心身を慣れさせることも必要。
でも、テストを受けると「解けない!」「分からない!」という自分の実力と向き合う覚悟も必要。

自分に向き合うのは、本当にしんどい。

なので逃げようとする。
落ち込む、泣く、励ましてもらう、ちょっと前を向く。

まあ,手のかかるめんどくさい生徒に
仕事とは言え、根気よく話をしてくれていました。
いや,「仕事」だったらここまでしないやろなぁと思うほど丁寧に根気強い働きかけをしてくださいました。


10月のある日,塾から帰って来て

先生が
○○ちゃんにきっと合うと思う高校あるよ。
面倒見がいい高校やよ。
と、教えてくれたとさっそくホームページを見ていました。

通信高校に行くと言ってた子が
通学の高校を具体的に意識した瞬間です。
そして、今、通ってる高校との出会いです。

わぁ!制服かわいい!!
(これ、大きな要素なんやな。私はなんとも思わんけど、なるほどどこの学校も制服変えるのは生徒集めるためなんやなと実感)
出だしは好調。

結構気に入ってる様子でした。

一方で、「みんなの高校」というサイトには在校生や卒業生の口コミが記載してあるのですがその口コミがことごとく悪い.
⚪︎来ない方がいい。
⚪︎他の高校の方がいい、楽しくない。
⚪︎三つのコースがあり、46、43 、41
⚪︎定期テストがめちゃくちゃ簡単らしい

こんな書き込みも目に入っていました。


塾で、問題をあまり解けなかった時に
なにげなく発した娘の言葉
「やっぱりこんなんできなかったら、落ちこぼれの学校にしか行けないんですよね」

それに対して先生が
「それは、通ってる人に対して失礼じゃない?」
と返したらしく、

そこから先生に対して怒り💢爆発。


口コミが悪い!
ヤンキーしかおらん、私はヤンキー怖い。ギャルも苦手、私は陽キャじゃない。
随分と先生に反論して来たようです。

先生は、ネットの書き込みをそのまま信じるのではなく
自分の目でみて、自分で確かめなければいけない。と娘に話をしてくれていました。


娘は、自虐的に言っただけなのに、あんな言い方せんでいいと思う!
まるで私がそこの子を馬鹿にしたと決めつけるみたいに、失礼じゃない?!なんて!!
言い方があると思う。
私は誰かを傷つけたいわけじゃ無いと大泣き。


言い方が、自分にとって気に食わなかったかもしれないけども
先生の言うことは間違ってないと思うよ。
ごく一部のネットに書き込むことで憂さ晴らししてるだけで、ほとんどの子が同じことを思っているわけでは無いと思う。
学校の説明会に行ってみようよ。
やっぱり書かれている、その通りの学校なのかどうか。
と、娘に提案しました。


秋の終わり、学校説明会に申し込みをしました。

私自身も,ネットの口コミは気にならないと言えば嘘になるし
何より自分の住んでいた地域からそのエリアへ通うことがなくその高校の名前すら聞いたことが無かったので知識は白紙。

ここは,面倒見がいいと言うのはどう言うところをもって言うのだろうか?
知りたいと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃岐うどん 白庵  つけ麺充実へ!

2023-05-02 08:29:00 | うどん食べ歩き
ららぽーと堺の白庵は、新しいメニューとなりました.


つけ鴨うどん



とり天ぶっかけ




メニューは大きく二種類です。

各種つけ麺「鴨、肉(豚)、カレー、韓国風つけ鴨」
そして
定番の看板商品,とり天ぶっかけ
お腹ペコペコ人間には外せない、かやくごはん。

つけ麺の麺は、冷たい麺と温の麺の二種類用意されています。
個人的には、温がおすすめ.
その理由は、食べ進めるうちに急速にお出汁が冷めてしまうからです。


大将改め社長がいたのでお話をうかがったところ、本店では変わらず今まで通り
「あつあつ」「ひやひや」のいりこ出汁メニューを扱っているそうです。
将来のお話など,夢を語りながら
まだまだ白庵には目が離せません!!


メニューを絞っての,体勢になっての初日。
昨日(5月1日)は、ららぽーと堺も空いていたので、お店の人たちも新しいオペレーションに慣れるのによかったんじゃないかなあ。


ららぽーと堺の白庵
フレー!フレー!白庵♪♪






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする