![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/af/b1deff30150ab63c348baa9b8758902b.jpg)
久しぶりに、朝うどんです!
山田製麺所のうどんは、本当に「朝うどん」にぴったりだと思うんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
うまく言えないんですが、スッキリしてるんですよね。
麺も、出汁も。
朝から出汁をグビグビ飲んでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
そうそう!この風景が結構好きなんですよね。
街にとけこむ、うどん屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/00/50f25e371546efb6019657e0c4e7329f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b2/99ae4c975ca7fbf2ef1d2e6fa0d55d4f.jpg)
今日は、主人の娘が遊びにきておりまして、彼女を迎えにいった帰りに
彼女も連れて立ち寄りました。
そこで、七福神!と行きたいところでしたが、情けないことに「6玉で・・・」と
中途半端をお願いしてしまいました。
しかし女将、嫌な顔ひとつせずに、
「無理しないほうがいいですよ。ハイ、6玉ですね♪」って。
こういう一言、有難いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
また、
「遠かったやろ?よう来てくれたなぁ!」
と、気遣いの達人 大将が主人の娘に声をかけてくださいます。
「何歳?13・・ということは、中学1年?」
「もうすぐ試験あるんちゃうん?」
「いま、みんな携帯もってるの?」
しかもサプライズの一品を彼女に提供いただき、
我が娘が歓迎を受けている事がヒシヒシと伝わり、
主人も超ご機嫌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
お店に入ると、初めまして♪のおふたりが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
乙女チックな可愛さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
ちく天永久無料券で一躍有名になられたカッコいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
お2人には、本物クーポンを見せていただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/69/175c66a2b3886ba59871b1753249610d.jpg)
いいなぁ、麦笑のなんでも一品無料券!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
いいなぁ、ちく天永久無料券!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして常連アルティマさんとこんぶ飴さんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
かっちゃまんさんは先ほど立たれたばかりだとか。
今朝も山田製麺所は賑やかです。
さて、今日こちらへ来た理由は「うどんを食べる」目的以外に、
アルティマさんから、荷物を預けていますと連絡いただいておりましたので
それを頂きにというのもありました。
たまたまご本人がご在席のときでちょうどよかったです!
すると、
「これ、お兄ちゃんにあげて。
彼は達成してるから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
そうおっしゃって
差し出されたものはこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/04/5300af1bbcfcd453df942f63f3ad9c6b.jpg)
締め切りが迫ってきているのにまだスタンプシートを送付しない私に
「早く出さな、パーティー出られへんで!」
と督促するほど
達成者パーティーを一番楽しみにしていたのを知っているのに、
主人はパーティー行かへんと言うてる、
だからお母ちゃんもいかんとこと思う
けど、あんたは出たい?って息子に聞いた私。
「どっちでもいい」
って。
それ以上、その日以後今日まで達成者パーティー事は、
なんも息子は言わなかったんです。
アルティマさんの暖かい気持ち、
息子に「パーティー出たい!」と言わせなかった自分の身勝手さ、
どっちでもいいと言った時の息子の顔、
一気にいろんなモノが込み上げてきてました。
巡礼がなかったら、アルティマさんと出会うこともなかったわけです。
多くの方々の汗と苦悩のおかげです。
息子は昨夜より祖父母宅へ泊まりで留守なのですが、
「アルティマさんが、巡礼の記念品くれたで!記念のお箸、My箸も、やで!」
と伝えると
「お箸ぃぃ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
と大変喜んでおりました。
明日帰ってきて、日の出の箱や、箸袋のロゴをみてワイワイ騒ぐことでしょう。
アルティマさん、本当にありがとうございました。
ええ人やぁ・・・・