まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

来て!来て!堺市西区 「はちまん」

2011-01-29 08:00:42 | うどん食べ歩き

光り輝いてるね~!



今日は、朝からお詫び・・・ビュンと和歌山市内へ。

「大変ご迷惑をおかけしました。今後はこのような事の無いようにしっかりと・・・」
とお詫びです。

大きな事にならずに本当によかったのですが、一つ違えば大変なことに。
うちのエンジニアが関わる仕事は、プラントの操業に大きく影響したり、
時にライフラインを遮断しかねない。
うまくいって当たりまえ。

私は営業だから、このような厳しさへの直面はありませんね。
一線で現場にでている人は本当に大変です。
尊敬。

お客様の寛大な言葉に救われて、気分を変えいつもの日産ADバンへ。
インターすぐの現場にお詫びのあとは、ビュンと堺へとんぼ返り。




途中色々考えました。

泉佐野で下りて、
少し南下して「天羽」へ行こうか?
少し北上して「うつ輪」へ行こうか?(ほんまは、阪神湾岸の岸和田南で下りたらええんよ)

けど、昼イチに会社もどらなあかんからちょっと時間があわへん。


諏訪の森の「かね兆」にしよかな。

そうや!
今年の新麺会に欠席してはった「はちまん」の大将に会いに行こう。


ランチ営業に入るのは初めてでした。
へぇ~いろいろあるのね。
どれも大盛り無料やし、このおにぎりのセットで大盛りにしたら750円で
すっごいボリュームやろうなあ。
なんて思いつつも、わたしは控えめに「ミニミニ定食」


「お一人様」なのでカウンター席です。


カウンターはこの細い棒のついたてで仕切られています。

ちゃんと七味もありましたよ。大阪ですからこれで普通。

こんな写真を撮ってカメラを置いた頃には
お向かいの席も、私の隣もあっという間に埋まっちゃいました。
この辺りはコンビナート地区にとても近いですからね。
その企業へ出入りする人がたくさんやって来ます。


周りに人がいますから、そないに目立つ行為も出来ず。
慌てて撮ります。
箸で麺を持ち上げて撮ろうとしますが、腕の鍛え方が足らず・・
少し重いCX4と私の華奢(きゃしゃ)な腕では、ほんのりブレが出てしまいます。


何回も挑戦してるわけにもいかず。

丼の縁を利用作戦へ変更。
チョイスしたうどんは、もちろん「はいから」です。
ここのはちまんの天かすには、赤い小海老が散らされています。
この香ばしさがたまらなく大好きなんです。


セットの親子丼です。
ごろっとした鶏肉が嬉しいですね。
お米も良い感じに炊けています。
ただ、わたしにはこの中央部の卵白生がしっかり固まってるともっと嬉しいのにな。
(殆どの人が否定する意見ですので、ここはわがままなつぶやきです)



かけ出汁が、とってもアツアツにしてくれてあります。
いいですね!最後までしっかり温かさを楽しめました。
もちろん、美味しい出汁です。
大阪市内を巡回しているうどんファンも、これはちょっと驚くんじゃないかな。
うふふ。



大阪市内方面からお越しになる場合は、最寄は阪神湾岸「出島」になりますが
500円もったいないし。
堺線の堺出口でもいいし、くるっと回りますが一番わかりやすく、
安上がりなのは阪神湾岸「大浜」出口で。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼 開催宣言!「関西うどん 新麺会2011」

2011-01-25 23:23:25 | 日記

私の結婚記念日だから、こんなに素敵な場所でお祝いを主人が・・・


じゃなくって!


大阪千日前 釜たけうどん店主木田さんのご挨拶


参加うどん店の記念撮影

前へ出遅れちゃって全く撮影できません。
これ、椅子に上って撮ったんですよ。それでもこれですわ。






ん・・・手前の頭。これはたぶん、あの方ですね。


たくさんのうどん屋さんとうどん好き、その他関係者様で総勢190名だったそうです。




その中でも本日、特にご紹介したいのは、imoさん
緊張バリバリの第一回達成者パーティーでとても優しくお声をかけてくださったんですよ。
たくさんお酒を飲みながら上機嫌で、もうすぐ10才さん、せんめんきさんと
「こんな気さくな奴らばっかりなんで、また来てくださいね」って。
嬉しかったです。

あの一言がなかったら、おそらく今こんな風にうどん好きな方々に囲まれた中にいないと思います。

そんなimoさんに敬意をこめて・・・
ご紹介しましょう!imoさんでぇす♪


imoさん、シャッター押してくれてありがとうございました。
綺麗に撮れていました

さて、自分の話。
お酒を一滴も飲まないのですから、食べなきゃ損!と
損得勘定が大好きな私は並んでいる食べ物を前にして考えました。

肉厚なピザ・・・


ついつい手が出るパスタ....


これらを食べていては、すぐにお腹が一杯になってたくさんの種類を食べきれなくなるぞ・・
ここは、このような重たいものは後で食べることにして、サラダにしよう!
そう思って、サラダを取って着席。

ワイワイとしゃべりながら、さて先ほどのピザを食べようとお料理コーナーを見ると


なんやてぇ!!!!
料理は?
わたしのピザは???


後の祭りでした。
しゃあない、会費6000円分ウーロン茶とオレンジジュースを飲むしかないと
諦めていたら

なんや?なんや?この列
うどん?うどん?
よっしゃ、うどん食べられるぞ~
食らうンジャーさんに思わず
「私、6000円でレタスしか食べてないんですっ!」と自業自得のクセに泣きの訴えをし、
うどん待ちの列にならびました。






おお!うどんやんけ~!


昨年に引き続き、讃州の店主久保さんがうどん(もちろん生)をホテルへ搬入してくださっていたようです。
おいしかったよぉ。贅沢なセルフうどんを楽しませていただきました。


美味しいうどんを片手に席へもどると・・・
前方になにやら

おや!フライドポテトが出てるやん!

手前は、たけうちうどんの店主竹内さん。そして隠れていますが、滝井の踊るうどんの店主高田さんです。
二人揃って、ポテトしっかりGETしておられます。

竹内さんは、私の印象ですとこの会場ではいつもお皿にお料理を盛っておられたような。
そしてニコニコっと席へ消えていかれてました。

その竹内さんを囲んで、「男前うどん店主」

左から、トクオカさん、たけうちさん、踊るうどんさんです。

あちらこちらで歓談をしておりますと、前方舞台ではいろいろと進行しておりました。

2011年開業予定の店主様たち

今年の春、たくさんの新店がまた誕生します。
楽しみです


うっかり舞台にばかり注意をしていると、
待望のスイーツが!!


私が小さなお皿一杯にケーキを確保しておりますと、舞台ではなにやら詫間の雀さんが・・




第四回関西讃岐うどん西国三十三ヶ所巡礼を開催いたします!

うぉぉーーーーー!
会場にどよめきと拍手が。
今年は、33店舗が最初から決められているのでは無く、
兵庫からA、B、C、・・から大阪からA,B,C,・・からといったグループ分けされた中から
それぞれお好きなお店を選び、合計33店舗で達成とするという概略の説明がありました。
詳細は、巡礼公式ブログで発表されるそうです。


この舞台で雀さんが手にしておられるのは、この日の記念Tシャツ


私も恐れ多くも名前を書かせていただきました。



別府さん、新麺会のお誘いありがとうございました!
また取りまとめ、お疲れ様でございました。


この日の様子は、26日の魔法のレストランで少し紹介されるみたいですよ

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっぽくなう♪東住吉区「かどっこ」

2011-01-24 09:59:18 | うどん食べ歩き


ツイッターでは、「しっぽくなう」という言葉が氾濫した日がありました。
それにつられて、むっちゃん
栄作へ走ったあの日・・わたしも気分は「しっぽくなう」



しっぽく大を注文(主人です!わたしちゃう)

大きさの比較になるもんを・・・と言って携帯を取り出してくれましたが
今から思うと、機種変して嬉しがってるような絵になってしまいました。
しかも、あまり大きさが実感わかないし


さて、何にしようかと悩んで、悩んで。
少しだけダイエットを意識してカレーうどんはググッと我慢。


きつねうどん♪

このふっくらしたおあげのたわみ具合が、食欲をそそります!
いいよね。
きつねの醍醐味は、当然おあげさん。


そして、麺。

これ、これ、かどっこですね。



残り一食をゲットしました。かやくご飯。


あ、AUTOのホワイトバランスおかしい・・



強制して、マクロ撮影




いいですね。
ほっこり、あたたまりました。
やっぱりかどっこには、独特な雰囲気があります。



おせっかいなプチ情報
※お手洗いのドアがびっくりするほど現在開けづらくなっております。
しっかり力を入れて引いて入り、気を抜かずに押して出てください(笑)


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい和歌山、高野山の雪景色

2011-01-23 07:08:17 | I LOVE 和歌山

これは、1月12日 の 営業車から降り立ったところです。



新年の挨拶へ1月5日、高野町へ上がりたかったのですが・・・

○○さん、谷に転げ落ちたかったら来てください。
運転テクニック自信あります?
ノーブレーキで来これます?
四駆でないと厳しいですよ。

と次々に、恐ろしい言葉が・・・


そして行きたいと思っていることを案じて、
それから毎日のように
「今日も無理です」
「また温かくなったらでいいですよ」
とお電話で状況をいただくほど。

仕方なく、機会をうかがっておりまして
ようやく12日、少し寒気もゆるみましたので2駆のスタッドレスで年始訪問。
嬉しいのなんのって!








雪化粧の奥の院入り口。
わぁ~綺麗!

この景色、子供にみせてやりたいなぁ・・・



そして、15日非常に強い寒気が入ってきました。
頭の中には12日に見た雪景色。
「高野町へ行きたい!!」

手袋!そうや、お兄ちゃんのスキーの手袋がある!
長靴履かそう!
あ、お兄ちゃんの長靴が無い。サイズが・・
よっしゃ買いに行こう!いずれ必要な時もあるだろう。
さぁ、行くぞ!!!!!


主人の車は、冬の金剛登山のために1月1日にスタッドレスに履き替えておりました。
一応4WDへ切り替えが効くため上がれます。
上がれ、上がれどんどん上がれ。
花坂を越えたら、除雪されたであろう路面に3cm程度は積雪が。
何度か途中でチェーンを巻く車が路側で停車中。
どんどん雪が深くなり・・・
大門をすぎ、いざ奥の院へ


おぉぉぉ!雪やぁ!!


メインの参道は、この凍てつく寒さのなかでもしっかり雪かきをしておられるので普通に歩くことができます。



しかし・・脇へそれるとその積雪量はすごいものです。

ごらんください。
身長約165cmの息子と、96cmの娘が立ち並んでいます。
すでに膝丈まである長靴が雪に埋まって見えません。


その後、さらに重みで雪が沈み息子の背は、娘の背より低くなりました。


はい、聖地です。墓所です。
なのに、申し訳ござません。すっかり雪遊び気分です。

娘は、サクサクズボっと入る雪の感触が楽しくこうやって穴をたくさん開けていました。






お不動さんへ水をかけるための柄杓



撮影のために氷を折らないでくださいと書いてるのに気付かず、折ろうとしてシッカリ注意された息子。


左端の方にある氷柱は、上からポタポタ落ちる雫が凍ってできたものです。
中央に見える水の流れも、実は凍っています。



本当に綺麗な雪景色を見ることが出来ました。



娘は、生まれてはじめての雪。
どうしてこんなに雪があるのに、雪だるまができないのか??
何度も雪を丸めますが、パサっとほどけてしまうのです。
そう、雪だるまが出来ないほどの寒さを実感。

お天気がよくなり、この日の帰りに大門で表示される気温はマイナス6.7度でした。
朝夕の冷え込みはどれほど厳しいことでしょうか。
途中、雪の中を歩く僧侶の頭の寒そうなこと・・・


秋の紅葉の高野町も美しいですが、この雪と僧侶と寺院の美しさも素晴らしいものです。
美しい町、高野町へどうぞお出かけください。
南海電鉄が「天空」という素敵な観光列車も出しています。
町の中を走るバスも、通常の南海デザインと天空と揃った緑の美しいバスと二種類走っています。
いたるところに立つ「こうやくん」も可愛いらしい。
(イメージソングを、キダ・タロー氏が作られております)

京都や奈良もいいですが、意外と穴場スポットの和歌山県
魅力にあふれる町がたくさんありますよ!








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ってる??自家製麺やで!河内長野市 「うどん 阿波」

2011-01-22 17:00:53 | 某エンジニアのお昼ご飯


自家製麺のお店なんだそうです。
河内長野市の某現場からとっても近いこのお店。
主人、先輩エンジニアに「今日の昼、うどんでええか?」と教えてもらって
知ったそうです。









字が見えませんね。
雰囲気として、たくさんメニューあるんだなって分かると思います。

一部書き出してみましょう。

阿波    380円 (かけうどんか?)
きつね   480円
とりみつば 500円
うずしお  580円
あげカレー 540円
牛肉カレー 620円
釜あげ   550円
ざる    580円
生醤油   560円
かやくご飯がつく定食は210円UP

ざるうどんだけが、太麺か細麺を選べるそうです。
生醤油は、温と冷と選べるそうです。


主人のチョイスは、かきあげ生醤油アツの定食 830円

携帯レポによると、麺は細め。
釜抜きと思われる麺。
もちっと感はやや薄、ツルッと感有り。

らしいです。
気になります!!!

河内長野には「万作」もありますね。
狭山、河内長野、そして、八尾、平野
暖かくなったら自転車で回りたい



「手打ちうどん 阿波」
大阪府河内長野市南花台3-6-10
TEL 0721-62-2511
営業時間:11:00~20:30(L.O.20:00)
定休日 :第1、第3水曜日



※申し訳ございません。2011/02/02 23:30まで 間違った住所を記載しておりました。
現在訂正させていただきました。
間違った記載で、敏腕営業UDON様には大変ご迷惑をおかけしたことを
この場をお借りして、お詫びおよび情報転記のお許しをお願い申し上げます。

めっちゃええうどんの写真は、彼のこのサイトで
ご確認くださいませ~♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成23年 年明けうどんはこちら!「桂ちゃん」

2011-01-20 23:21:26 | うどん食べ歩き

話があとさきになりました。
我が家の年明けうどんは、「桂ちゃん」




はい、すっかり撮るのを忘れていたんです。
今年は、空のどんぶり写したら~?って桂ちゃんのオカンに助言をうけ、
それもいいかもぉと思っている今日この頃。




この日もお店は繁盛しておりました。
次々お客さんがやってきます。
どのお客さんも常連さんの様子、やはり一度食べたら病みつきになるんですね。
カツオと昆布の旨みマジックとでもいいましょうか。
いやぁ、桂ちゃんやるねぇ。


年末年始はどうやったぁ?なんて気軽に世間話をしてくれる桂ちゃん。
カウンタ席に座らせてもらって嬉しくって仕方ないのですが、
お忙しいタイミングだし、早く引き上げなきゃと頭の中で気になっております。
ところが、うどんがまだ上がらないのだから仕方がない。
その間いろいろと話してくれます。
で、待ちに待ったうどん登場となるわけです。



さっきから、話をしながらショウガをすりすり。
昆布やカツオを食べながらその時を待ちわびてましたので、
登場するや否やうどんを食べ干してしまいました。




年が明けて、もう20日を経過しましたが
行ったうどん屋は、「桂ちゃん」「いってつ」の2軒だけ。
あそこも行きたい、ここも行きたい。
たくさんあるけどこのペースだと1年かけても全部は行けなかったりして

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南海高野線 金剛駅 「讃岐うどん いってつ」華麗なる幕開けです

2011-01-17 07:23:26 | うどん食べ歩き


どぉこだ・・?!


ヒント・・・


ちゃんと、小さめ手荷物を掛けるフックも備えられてあります。
軽いものにしてネ。



正解は!?

そう、近鉄 喜志超駅前から、南海特急も停車する金剛駅へお引越しした「いってつ」です。

ひやかけとかぁ・・・



かけうどんとかぁ・・・



名物きゅうり漬物がついたお稲荷さんとかぁ・・・



釜玉バターとかぁ・・・




ご自由にお持ち帰りできそうな、メニューカードに色々ありますが。





特筆すべきは、3回早口で言うてみてぇ

「鴨かま」「鴨かま」「鴨かま」 あ、麺少なめでお願いします。





どこが、少なめやねんっ!
少なめ・・・って言いながら盛り付けてたやんな?!
聞き間違いちゃうやんなっ

この、釜抜きのが一番美味しかったですっ
めちゃいい香りがしてました。
出汁つけたら、そりゃ美味しいですが、つけんでも食べられます。
っちゅうか、是非とも一口、そのまんまいっちゃってください。


さて、金剛いってつのうどんについての私の感想です。

かけうどんは、出汁が何かが変わった??なんて私は思ったのですが。
何が違うかというと、
最初の一口目はいりこの風味がパッと押し寄せてきて同じなんですが、
後の引き具合がなんとなく今までと違う。
うまみが残る感じ。
ひやかけには、それは感じなかった。

麺は、
一度締めたそれは以前と少し食感が異なる。
なんというのか、うまくいえませんがニヒルな感じ。
以前のようなボクトツとした感はしない。


出汁についてはお話しておりませんが、少なくとも麺については
大将がおっしゃるには、「水」によって色々と大変な思いをされているとのこと。
粉やら水やら、お商売するって大変やねえ。
そんな苦労を知らずに、美味しい美味しいといって、ただ食べているだけの私。

うどん店主のみなさま、ありがとうございます!



さて、いってつの店内ご紹介。


美しい店内



この美しさを維持するのは大変やろうなぁと見とれながら


これ、何が入ってるんやろう・・・ってしきりに主人は気にしていました。
大きなテーブル席の真ん中に仕切りがあることで、正面の方との相席の感覚がなくなりますね。


こんな感じね。



この美しさ、セルフじゃないんです。
ついでに言うと、通し営業でもないんです。
気をつけましょう。
橋本市や高野町帰りに寄ることは出来なくなりました(泣)



しかし、まぁ綺麗ですこと。


「和カフェ」のような雰囲気ですね。




カフェといえば、いってつのちょっぴり北側。
国道310号線沿いオークワのやや南に
おいしそうなケーキを売っているお店がありましたよ。

patusserie chiyonobu(パティスリー チヨノブ)

セットでどうぞ♪
このケーキ屋さんのまた隣りには、お野菜を売っているお店もありましたね。
いろいろ心引かれておりました。





コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯電話機種変更しました。

2011-01-11 23:25:56 | 日記
先日、夫婦仲良く(笑)携帯を新しい機種へ変更しました。


携帯でブログを見たり、ツイッターを楽しんでみたり、モバイルバンキング、体重管理にレシピ検索・・・
docomoユーザーの私はiモードのヘビーユーザーです。

ここ半年ほど、iモードを酷使?するとフリーズしたり、自動電源OFFしたりと
調子が悪かったんです。
しかし、修理を出すにも再現性が上がってきてはいますが、その頻度は低く
相手にしてもらえそうにないし。
毎月保険かけてるので、最悪の場合新品交換を5250円でやってもらえるのですが
操作のレスポンスが悪いのもあり新機種へ変更しました。


そこで、一番の悩みどころが
スマートフォンにするか、既存の携帯電話にするか。


今回、スマートフォンは見送りました。
理由・・・


(1)まだまだ開発途上である。これからどんどん機能が今の携帯に追いついてくる感じがする。
   →発売当初はおさいふケータイ未対応だったが、一部で対応しはじめた等


(2)パケット通信MAX料金が、高くなる。パケ放題は4410円→スマートフォンの場合5985円
   →やはり、ここは大きなポイント


(3)電話としては大丈夫なん?という不安
   →docomoを使う理由は、一番やはりアンテナがよく立つ。
    auも平行して使っていた時もあるが、私の行動範囲では、docomoが圧勝しました。
    ソフトバンクは和歌山県内を移動しまくる私には論外。
    そして、同じdocomoでもメーカーによって受信強度が異なります。そんな中で
    スマートフォンを出しているメーカーは大丈夫なのか?通話でない部分に重点を置いているだけに
    通話技術が低いのでは?という不安は当然あるわけです。


(4)キーボードがあるタイプもあるが、タッチパッドだけでは不具合発生時の影響が大きすぎないか?
   →これは自身の仕事の中で、タッチパッドが効かないという事象を知っています。
    このときの逃げ道はキーボードからの強制執行なのです。
    キータッチ操作が無い場合、どないすんの?って思うわけです。
    それにキータッチなら接点が悪くなったキーだけが効かなくなりますが、
    タッチパッドの場合全ての機能が無効となる可能性が高いのでは??と。


保守派なんやな、私って(汗)
使い勝手が悪ければ、こんなに広がらないよね~
年を取ると、新しいものへ手が伸びないのね。



docomoのお姉さんに聞いたら、今機種変で来る人の半数はスマートフォンへの乗り換えだそうです。
docomoとしては2年後、つまり今回機種変した私達の「ローン」が終了する時期に
既存の携帯電話とスマートフォンのシェアが反転するだろうと予測しているそうです。


確かに、2年後私達もスマートフォンにしてるかもしれんなあ・・・



コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2011-01-01 23:09:08 | うどん食べ歩き
お知らせ♪こちらに年末年始うどん屋営業情報があります

あけましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いします。

新年早々、自慢じゃないですが、
私は主人から料理について褒めてもらえる事が少ないです。


昨年も桂ちゃんでお話をさせてもらっているときに

「うちのヨメハン○○作るのめっちゃ上手いで!」

と、自信満々におっしゃってまして、それがうらやましいというか、
その台詞が言えない主人が気の毒というか・・・
かなり「その時は」反省モードでした。


ですが、どうやらこれだけは毎年好評なことに気付きました。
人間なんか一つくらい取り得もあるっちゅうもんですわ。
少なくとも家族には好評な味に出来上がっております。



今年一年の抱負を家族で述べ合いました。

主人「健康に注意する」

息子「ケガのないようにする」

娘 「保育所でいっぱいあそぶ」

・・・・

大切な事ではあるけれども、特に努力が必要と思えないような新年の抱負とそれを言っていいのか?
といったものしか出てきません。
お母さんは、ここで抱負とはこういうものである!と見本になることを言わなければと
考えて、考えて、考えて・・・・

「家族のために美味しいと言ってもらえるご飯を作る!

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする