昨日のお弁当♪
ゆで卵を入れるのが、難しいです。
ささみを正面からみるとこんな感じ。
鶏ささみのチーズと大葉のはさみ焼き
小松菜、エリンギ、人参炒め
他見ての通り
ゆで卵を入れるのが、難しいです。
ささみを正面からみるとこんな感じ。
チーズがなくても美味しい。
昨日は、ポカポカ陽気になったみたい。
走ったら気持ちいいだろうなぁと思いながら室内勤務。
今日はカレー曜日♪
お昼は、例のカレーうどん♪
今回は、ごぼう天とおにぎり(梅)もつけて満腹コース😂
リクエストに応えて、夜はビーフカレー!
しかも甘口!!
じゃがいもはいつもののっけ方式で🥳
両者全然違うタイプなので、それぞれに別物として楽しめました。
我が家にとって、家カレーが、ビーフ!というのはかなりレアで、庶民的なカレーにも高級感を感じました、
今夜はリッチだねーみたいな🤣
#そして、明日の朝もカレーです。
今日のランチ♪
久々に 曲げわっぱお弁当
(◍•ᴗ•◍)
卵とブロッコリーのぐちゃぐちゃ炒め
釧路から届いた紅鮭
湯で人参とヒラヒラロースハム
りんごと和歌山産ネーブル
久々に作ると混乱しますね。
お弁当作りは、頭使います。
#OLのランチ
#お弁当作りを楽しむ
#パソコン教室勤務
今日の晩酌♪
スギモトの黒毛和牛薄切りロース重ね焼き♪
ハンバーグみたいなステーキみたいな…
ステーキ風にロースを重ねて硬めたもの。
大丸心斎橋店までおでかけし♪
今日は恵方巻きの日のため、牛肉さんが20%offでした。
リーズナブルな金額の牛肉の塊♪
以外にもふんわり柔らかくとても美味しい。
きのこをふんだんにかけあわせソテーしました。
最近ハマってるレモンサワーの元で。
今週だけは、ベローンとさせてもらおう😅
今日の、お弁当♪
THERMOS300で ホワイトシチュー♪
明太子おにぎり
サラダと果物
シチューは、『白バラ牛乳シチューミックス』使用。真っ白な仕上がりでまろやかな味。
じゃがいも1個入れたのがホクホクになってました。
温かくっておいしかったわー。
やっぱり、300だとちょっと小さくてもの足りない…400だと重い(T_T)
THERMOSさん、熱々で素晴らしいですので、軽量化も検討頂けると嬉しいです。
スープジャー
ポット
おにぎり
おかず
…お昼ご飯だけで重ッ(汗)
#手作りお弁当
#THERMOS
#スープジャー
#タンパク質多めに
#炭水化物も多め
プロ仕様
プロフェッショナルな包丁購入♪
Grand Chef SP 牛刀&ペティ
ケースも
一緒に
肉たたきギザ (ステーキ肉を叩くやつ)
盛箸 (お弁当を詰めるとき用の細いやつ)
ハサミ(パカッと外れて洗い易いやつ)
裁縫ハサミ(糸をスパッと切るため)
包丁は、名前入り♪
道具に負けないよう、美味しいお料理作りに、励んでいけますように…(笑)
#青木刃物製作所
#堺孝行
#切れ味抜群
じゃがいもは、別ゆで…というか チンして のっける方式です。
これだと、調理時間も少なく、冷凍にも適しています。
今夜のじゃがいもは、半分サイズで。
今夜のじゃがいもは、半分サイズで。
サラダは、人参サラダ♪
ゆで卵が、イーぐらいの仕上がりで嬉しい
( ◜‿◝ )♡
カレーは元気がでます!
今日のお弁当♪
今が旬、葉付き玉ねぎレシピ集をばっくに。
葉付き玉ねぎDe牛丼!
葉付き玉ねぎをたっぷり入れました
すごい、美味しくできた
<( ̄︶ ̄)>♪
今が旬、葉付き玉ねぎレシピ集をばっくに。
牛丼パワー全開だし、
すっごい天気がいい様子。
こんな日に、室内にこもるのはもったいないなぁ
(T_T)ハァ~。
葉付き玉ねぎレシピ集は、枚方市農業振興課でも無料で頂けます。
枚方市役所別館3階に事務所があります。
ぜひどうぞ♪
#お出かけしたい今日このごろ
#お天気よくて気持ちがいい
#葉付き玉ねぎレシピ集
#OLのランチ
#牛丼弁当
今日のお弁当♪
葉付き玉ねぎレシピ集、チャーハンページとともに。
卵焼き(葉付き玉ねぎ、ツナ、チーズを入れました)
釧路の紅鮭
スナップえんどうと人参サラダ
リンゴ
スナップえんどうを茹ですぎて 色がイマイチでした。
卵焼きが、美味しくできました♥
葉付き玉ねぎレシピ集、チャーハンページとともに。
久々の曲げわっぱは、やはり落ち着きます。
#葉付き玉ねぎレシピ集
#葉付き玉ねぎを楽しもう
#私の為のお弁当