△地下鉄天神駅・・・天井のキラキラに感動
11月23日の博多の夜・・・
モツ鍋食べた後、もう1軒行きました。
(↑クリックすると一軒目。)
はかた 風土
博多区博多駅東2-4-17第6岡部ビル1階
ものす~っごくお腹いっぱいで
胴部がはちきれそうではありましたが・・・
パートナーが博多に向かう前からず~っと、
飛行機の中でも湯布院でも
●るぶを穴があくほど見て
「ここで焼き鳥食べるんだ!」
と楽しみに楽しみにしていたものですから・・・。
どうして、そんなにこの店に行きたいかと申しますと、
「日本三大焼き鳥」の食べ比べができるからで~~~す。↑写真参照。
我が家は、釧路在住時代
わざわざ室蘭まで焼き鳥を食べに行きました。
室蘭の焼き鳥は豚肉だってテレビやっていて食べたくなり。
しかし、室蘭に行ったのは昼間でした。
そのため焼き鳥屋さんが1軒もオープンしてなかったのです。
焼き鳥屋は呑み屋のため、夕方からの営業でした・・・。
せっかく、お~っそろしい高く長い橋を渡り行きましたが
食べずに帰ってきました。
それ以来、夫は室蘭の焼き鳥があこがれの存在に。。食べたい
それが、こちらのお店では
日本三大焼き鳥の食べ比べができるなんて・・。
そりゃ~、行ってみたくてたまらないと思います。。
夫は焼き鳥から揚げ・・・鶏肉大好き。。
△埼玉(東松山)バージョン
コキコキして美味しいです。
北海道(室蘭)△
ハイ、美味しいです。
三番目の愛媛の焼き鳥は、お腹がはちきれそう&高価のため
注文をやめておきました。
どちらも美味しかったです。
しかし、1軒目のお店で食べすぎて、もう入りませんでした。。
わっわたしとしたことが、、さすがにもうはいらない
食べました・・・
しかしどっちがどうの・・・などと言えるほどお腹に余裕がありません。
こちらのお店も有名店のようです。
ハラペコにて望み、いろいろ食べたい・・・・
この店のモツ鍋も有名のようです。
モツ鍋のお取り寄せができるそう。
今度是非寄りよせも・・・。
最近、食べ物ネタが続いてます。
ご紹介したいものがいっぱいありまして・・・
すみません。
ランキングに参加しています♪
ココ、押して頂けると励みになります。
↓↓
ありがとうございました♪