エンジョイ☆ずよっちランド♪

転勤族の妻です♪全国津々浦々、出会いに感謝(^^♪
草加→府中→仙台→敦賀→釧路→現在枚方に停滞中(途中単身赴任3年)

道東からの味覚♪

2010-01-06 | 釧路の名物

ある日の我が家の夕食です♪

12月は釧路・根室方面(道東)から
沢山のうまいもんが届きまして
うれしい限りです。
ありがとうございます。

先日は、(株)釧路丸水さんの
『炉辺焼きセット』なる箱が届き
ほっけ・こまい・柳カレイ・ししゃも  などなど
釧路のうまいもんが、わんさか入っておりました。

その中から、まずは

やっぱ、ほっけ(上の写真)。

おぉ~きいほっけで、グリルに入らないので
頭としっぽをカットしました。
そして、この特大ほっけを一人一匹食べるのが
我が家流。

脂がのっていて、身がふっくら・・・。
あ~、久々のほっけよ・・・うまい~~~。

釧路生活後半に気がつきましたが
ほっけなどの干物は、
あまりしっかり焼かずに、うっすら火が通るくらいが
柔らかくてGOOD!

 

そして、釧路といったら

こまい

です。

こちらも、うっすら火が通るくらいにして
ふっくらの身をがぶりと頂きます。

あ~~なつかし~~。。

おいしいな~~。。

汁物には、何度も登場の

(株)マルユウさん
花咲ガニのてっぽう汁。
根室の業者さんです。

だしがしっかり効いていて
かに風味バッチリです。

大根にんじんねぎを入れて
うっすら塩味にしました。

どっぷりと道東の夕食。
とてもとてもおいしゅうございました。
道東の魚介サイコ~。

今年はスゴイ雪のようですね。
今朝は★HKニュースで、釧路の北大通りの
大雪の様子が写っていました。
ビュービュー風が吹いて横殴りの雪・・・・。
とてもとても寒い日々と思います。
どうぞ、皆さん風邪ひかぬよう、転ばぬよう
気をつけてくださいね。
釧路だけでなく、札幌・旭川・北見・帯広・・・・。
皆さんどうぞお身体ご自愛くださいませ。

ランキング~に参加しています。
パソコン・携帯、どなたでもOKです。
ココ、押して頂けると励みになります。よろしくお願いします

↓↓

ありがとうございました今年もよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする